この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度があるため、子育て中の女性も働きやすいと思います。また、在宅勤務についても部署によっては認められるようです。ただし、部署...続きを読む(全273文字)
株式会社ゼネテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゼネテックの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゼネテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度があるため、子育て中の女性も働きやすいと思います。また、在宅勤務についても部署によっては認められるようです。ただし、部署...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも女性が少ないので、女性同士の派閥といったものはない(ように思う)。
男性が多い職場だが、業種的に女性がほとんどいないのもあり丁重な扱...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業規模としてはあまり大きくないので、若いころから幅広い業務を経験することができ、様々な経験をさせていただいたと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全145文字)
【良い点】
どうしても退職したいというものはないが、どうしても留まりたい理由もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ストレスから適応障害になっ...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
給料は多くもなければ少なくもない平均的な気がします。ただし、残業代はしっかり出る。賞与も一年目からしっかり夏と冬の2回分は貰える。
【気にな...続きを読む(全151文字)
【良い点】
体を壊しにて休職している際、上司より上役の方がメールや電話、時には直接自宅近くまで来て気にかけて頂いた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年1月6日【良い点】
日立系の大企業が多い
そのぐらいしか
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいや業務内容は派遣先に依存している
丁寧なサポートは期待...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年12月5日【良い点】
様々な業種に挑戦することが出来るかもしれないという点
客先常駐だからこその良さもあるように思える。
あとはそこにどれだけ自分があっているか...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の報奨金などもありますが、対象となる資格が技術系のものが多いです。社内で安く外部のネイティブ講師を招いての英会話教室もあるようです。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CMでおなじみのベネフィットステーションの利用や、健康保険についても豊富に保養施設が利用できたりと、申し分ないと思います。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度や在宅勤務が可能なため、ワークライフバランスを取りやすくなったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだ制度が...続きを読む(全156文字)
日本有数の組込み開発ソフトウェア企業である。メーカー直請比率はほぼ100%なので1年目から開発の最上流に携わることができる。続きを読む(全62文字)
世界的な金融引き締め・中国経済の先行き懸念など、海外の景気の下振れリスクが存在するため、油断は禁物。続きを読む(全50文字)
大卒初任給30万(基本給25.9万、固定残業代4.1万)とかなり高い水準。続きを読む(全37文字)
フレックスタイム制を導入しており、残業時間は15時間ほどだが案件によって異なる。続きを読む(全40文字)
年間休日126日で完全週休2日制と一般よりは高水準。残業時間は受け持つ案件次第でかなり多くなる場合や繁忙期も存在するが100%しっかり出るから安心してと言...続きを読む(全81文字)
一応ITコンサルではあるが、システムエンジニアが多く、体育会のオラオラ系ではなく、穏やかで堅実な人が多いということだった。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
着実に成長してるとは思います。その証明として新卒採用は次からかなり優遇されるような待遇になるので。
意味合いとしては客観的に見れば上場企業な...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、女性管理者もいましたので、働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職に女性はいましたが、経...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる働きやすい環境が整っています。育休・産休の取得が可能で、時短勤務の制度もあるため、子育てをしながら働...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずキャリアアップは見込める社風だと思います。とにかく数字なので、性別も年齢も関係なさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も沢山活躍をされており、非常に働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
名古屋本社にしか女性(バックオフィス)が...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は増えている。産休、育休も積極的に実施しているし、女性の登用も積極的にやっているので、働きやすい職場なのかと思っています。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど男の仕事なので、女性自体あまり見かけないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては、夜勤のところもあるので、体...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業風土としてダイバーシティを重視しているため、能力と経験が伴っている方はどんどん昇進されている印象でした。柔軟な働き方や育児支援制度も整備...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる場がある。産休育休から復帰し時短勤務で働かれている方もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性割合は低いが...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性なので女性目線で参考になるかは難しいと思いますが、
男女分け隔てなく仲良く仕事をしていました
これは良い点になるかは人それぞれだと思...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
会社名 | 株式会社ゼネテック |
---|---|
フリガナ | ゼネテック |
設立日 | 1985年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 256人 ※2019年5月31日現在 |
売上高 | 71億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野 憲二 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 526万3000円 |
電話番号 | 03-6258-5601 |
URL | https://www.genetec.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。