就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日立グローバルライフソリューションズ株式会社のロゴ写真

日立グローバルライフソリューションズ株式会社 報酬UP

日立グローバルライフソリューションズの本選考対策方法・選考フロー

日立グローバルライフソリューションズ株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立グローバルライフソリューションズの 本選考体験記(8件)

22卒 2次面接

総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
電化製品・家電業界の大手のそれぞれなにが違うのか、またどの企業内がどのような分野に強いのかについて具体的に説明できるように事前に調べた。その上でも、なぜ日立なのかを志望動機とからめて説明できるようにした。一次面接ではなぜこの企業なのかをみられていたため、そこについての深掘りが多くあり役に立った。日立の売上高や日立独自の技術をホームページやYouTube(日立glsのやっているVtuberチャンネル)を参考にしてしらべ、日立でなくてはならない理由をしっかりと考えた。この熱意が伝わり、一次面接では評価されたと思う。面接は二回しかない分内容が濃く、人間性と志望度をしっかりみられているのだと感じた。サークルだけでなく学生時代の学業についても自己分析した上で面接に臨むのが大切だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

22卒 内定

エンジニア
22卒 | 新潟大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この会社は日立の家電製品に設計からCSまで行っている会社。もともと家電製品に興味があり、学生時代には家電量販店でアルバイトをしていた。そのため、様々なメーカーの製品についての知識があった。前提の知識があったため日立製品に関して調べたりすることはなかった。それに、アルバイト先に来る営業職の方とお話をしたりして日立グローバルライフソリューションズ株式会社についてなんとなく知っていた。そのため企業研究のために新しく調べ物をすることはなかった。もし調べるのだとしたら、公式サイトや就活会議のようなサイトで調べるのが良いと思う。就職活動スタートまで時間があって、家電事業をやっている企業に興味がある方は家電量販店でアルバイトしてみるのも就活の一環になると思うのでおすすめです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

21卒 最終面接

総合職
21卒 | 中央大学大学院 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
 日立グローバル・ライフ・ソリューションズ株式会社は、家電事業に専念しています。また、デジタル家電商品を開発し、販売しています。最近独立したばかりらしいです。  そして、この会社の強みとしては、お客様の多様化する生活シーンへ様々な角度からアプローチできるということが当社製品の最大の強みであることだと思います。  また、若手社員の座談会から、「まずは自分で一度考えて、やってみてください」というやり方を聞きました。このような、社員ひとりひとりの考えを尊重している社風に惹かれていました。「モノづくりの力とデジタル技術で、人々の新しい幸せをもっと生み出す事にチャレンジする」という理念をよく理解できました。  この会社に関する選考体験談が少ない 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

日立グローバルライフソリューションズの 直近の本選考の選考フロー

日立グローバルライフソリューションズの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 日立グローバルライフソリューションズを志望する理由を教えてください。
A.
私は日本製品の技術力によって家事に費やす時間や労力を減らし、人々の暮らしより自由で豊かにしたいという思いがあります。そして、貴社でならそれを実現することができると考え志望いたしました。理由は2つあります。一つ目は、日立グループの強みであるIT・IoTの高い技術力を活かした製品作りができることです。御社ではただ単に家電としての機能を持った製品を売るのではなく、ATやIoTの力を取り入れ、生活の中での問題を解決する機能を導入することで生活に更なる快適さを届けています。2つ目は、地域に密着したネットワークを有していることです。貴社では日本国内のみならず、海外でも多くの地域で展開しており、幅広いフィールドで活躍することができます。これにより、多角的な視野からニーズや課題を捉えることができます。以上の理由から、私は,貴社のこれらの強みを活かすことで、ニーズや社会課題に柔軟に対応した革新的な製品を世界中に広め、人々の暮らしをより豊かにすることができると考え志望いたしました。御社の一員となることで、QOLの向上に尽力したいと思っております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

22卒 志望動機

職種: エンジニア
22卒 | 新潟大学大学院 | 男性
Q. 日立グローバルライフソリューションズを志望する理由を教えてください。
A.
人々の生活をアップデートする製品開発がしたいと考えて、志望していました。これは、就活の軸というか、私の人生の軸として「テクノロジーの力で人の生活を便利に豊かにしたい」という夢がありました。そのなかで日立を選んだ理由として、家電量販店でのアルバイト経験からお客様が持つ御社製品の信頼感はかなり高いと感じていたからです。特に、エアコン、冷蔵庫、洗濯機など快適な生活に欠かすことができない家電を生み出し、コンシューマとの接点を持っていることが魅力でした。IOT家電の浸透が進んだ社会では、生活データを取得してLumadaで分析し、製品設計に反映することが新しい幸せを生み出すために必要であり、日立にはその環境が整っているので選びました。そのなかでも、調理家電のコネクテッド家電開発から人々の生活にアプローチし、多くの人の「ハローハピネス」に貢献したいという気持ちがありました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 中央大学大学院 | 女性
Q. 日立グローバルライフソリューションズを志望する理由を教えてください。
A.
①貴社のモノづくりの力とデジタル技術で、人々の新しい幸せをもっと生み出す事にチャレンジする理念に凄く共感している。今はスマホを持てば、生活ができると思われてきたので、貴社のAIによる自動洗濯できる「ビッグドラム」のような新時代の家電の開発は今後のメインストリームだと思います。 ②若手社員の座談会から、「まずは自分で一度考えて、やってみて」というやり方を聞きました。このような、社員一人一人の考えを尊重している社風に惹かれていた。私もただ製品を売るではなく、消費者の声を代弁として、自らアイディア提案して、他の部門の皆と一緒に、新価値を創出することで、更に暮らしを楽しくしていきたいので、貴社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

日立グローバルライフソリューションズの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたの長所、セールスポイントを教えてください。
A.
私は、目標を達成するための課題を見つけ、効率的に解決できます。幼少期から、学級委員長や部活動の主将・副主将などを務め、集団を良い方向に導く役割を担ったことでこの強みを培うことができたと感じています。この強みを生かして、大学2年時に3ヶ月間でTOEICの点数を100点上げることができました。私は当時、リスニングに苦手意識がありました。限られた時間の中でも生の英語に触れる機会が欲しいと考え、日本から最も近い英語圏であるフィリピンに1週間行きました。1週間でリスニング力を上げるためには、現地の人とたくさん会話をする必要があると考え、航空券以外はすべて現地で手配しました。初めの数日間は、ホテルの予約や食事の注文に手間取ってしまいましたが、躊躇せず積極的に会話を続けました。その結果、最終日には、空港で会話が通じず困っていた日本人観光客を助けることができるまでに成長しました。そして帰国後は、英語学習への更なるモチベーションアップにも繋がったため、725点を取ることができました。以上の強みを生かして、自らお客様の課題を発見・解決し、成果を出せる人材を目指します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月13日
問題を報告する

22卒 本選考ES

人事総務
22卒 | フェリス女学院大学 | 女性
Q. 選択した職種の志望動機をご記入ください。 100文字以上
A.
人事総務として「社員それぞれが輝ける環境作り」に貢献したいと思っております。学生時代、大会でリーダーを勤めた際に、大会へのモチベーション格差から進行に遅れが出てしまいました。そこで私は、5人のメンバーと個々にコミュニケーションを取り、大会に向けた進捗管理や困っていることを聞くことで、メンバーたちのモチベーション管理を徹底して行いました。そして、大会当日は「チーム一丸」となり発表し、8チームの中で「最優秀賞」を獲得しました。メンバーがそれぞれの能力を発揮し、納得のできる提案を完成できたことが嬉しく、それが私自身のモチベーションになりました。貴社でも社員の皆さんが能力を存分に発揮できるよう、尽力したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月20日
問題を報告する

日立グローバルライフソリューションズの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. なぜ日立glsなのか、受けてる会社と日立の違い
A.
御社には他のメーカーには真似できない高い独自の技術力があります。例を挙げると冷蔵庫の真空チルド技術は御社だけの技術であり、食品の鮮度や栄養素、風味などを守りおいしい食事をお客様に届けることができます。このような、独自の技術で生活に革新を与える家電を多数有していることが御社の強みであり、私の日本の技術をもって世界の人々の生活を支える、快適で豊かな世の中に貢献したいという就職活動の軸と合致しています。 さらに、新たな生活スタイルに即したライフソリューションを創出するために御社ではオープンな協創を推進しており、様々なパートナー企業と協力しています。これにより生まれるシナジーは、日常に新しい価値を創出しより社会課題やお客様のニーズに合わせた事業展開ができると考えております。高く革新的な技術をもって、日常における様々な問題を解決するライフソリューションカンパニーとして機能している御社でなら、私の就職活動の軸として掲げているものを実現することができると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2021年9月16日
問題を報告する

22卒 1次面接

エンジニア
22卒 | 新潟大学大学院 | 男性
Q. 入社後どんな力を活かして、何をしたいのか
A.
今まで学んできた電気回路の知識を活かして商品開発に挑戦したいです。私の研究は超電導と言いながらも実際にやっていたのは電気回路設計だったので、電磁環境のシミュレーションに関してノウハウがあります。その力を活かして商品開発をしたいです。 商品開発を志望する理由として、家電製品の品質保証する上で重要な要素が電気設計であると考えているからです。私は、電気設計から製品の品質を支え、次世代の生活スタイルに適応したコネクテッド家電実現に貢献したいです。そして、様々な要素技術を取り入れることで多くの人々が使いたいと感じるオンリーワンな製品を創り出し、御社の信頼感にプラスして新しい価値のある商品を世の中に届けたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年6月3日
問題を報告する

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 中央大学大学院 | 女性
Q. なぜこの業界・なぜ家電か?
A.
身近なモノであれば、自分が扱う商品が、皆の生活に役に立って、使われていると思うと、凄くやりがいがあると思ったからです。 去年、大学院の授業で、「蒸気レス炊飯器」という製品コンセプトを研究していたきっかけで、常識を破壊して今まで想像できない家電製品を通じて、皆の生活をより豊かにするのが凄く魅力的な事だと感じていたので、家電業界を志望しました。 授業の内容については、蒸気レス炊飯器の開発プロセスは、まず、形の変更したいという考えが出てきた。そして、「ビルトイン」という新形の炊飯器を創造したが、実際に使うと、更新交代が難しいことがみられるので、あきらめた。また、「引き出しの邪魔、面倒さ」などの声に応じて、「蒸気レス」を創造してきた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年1月22日
問題を報告する

日立グローバルライフソリューションズの 内定者のアドバイス

22卒 / 新潟大学大学院 / 男性
職種: エンジニア
1
内定に必要なことは何だと思うか
家電事業に巨意味があるのであれば、就活を本格スタートする前からある程度興味を持って家電製品の動向を知っておくことが大事だと思う。最近の家電は、安価なものでも基本的に必要十分な性能をしているので、中国や韓国など安価な製品に日本のメーカーは勝負できないと思います。そこで、より便利になるような付加価値をつけて売り出している状態です。なので、今度の家電がどうなっていったらいいか考えるときには新しい付加価値を考えておくと面接の時に評価される気がします。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
専門的なことを磨くだけでなく、人間力を鍛えておくことが大事だと思います。 エンジニア志望だと専門的なことを鍛えて、コミュニケーション力や思考力を後回しにする人が多い気がしますが、面接では間違いなくコミュニケーション力が大事です。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
意外にオンライン面接に慣れていないような気がした。こちら側の回線は問題ない状態でも相手側のカメラがオフになったり、ミュートのまま話したりとスムーズじゃない場面が何度かあった。しかし、動じずに自信を持って話せたことが評価につながったと思う。 続きを読む
21卒 / 愛知県立大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
説明会やインターンシップには出来るだけ参加しましょう。顔や名前を覚えてもらうと選考時に挨拶をしていただいたり緊張をほぐしていただいたりすることもあります。また、何度も言いますが選考時にはとにかく人柄を見ている会社です。話し方などを見直し笑顔ではきはき喋ることが出来れば評価も変わってきます。社員の方々は気さくで人当たりの言い方ばかりなので気負わずにいつも通りの自分を意識して面接に臨めると良いと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分が内定をもらえた理由は強い意志と面接態度だと思います。自分が将来やりたいこと、入社したいという熱意をしっかり伝えました。またその際ただ~したいからという風ではなく、自分の経験と照らし合わせながら伝えるようにしましょう。また面接態度はとにかく笑顔ではきはき都を意識しましょう。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
説明会、インターンシップで顔を覚えてもらえると有利です。実際にいろいろ情報を頂きましたし、企業研究には苦労せずに出来ました。とくにこれといって難しい質問はなかったので通常の質問内容を端的、論理的に答える練習をしておくとスムーズにすすめます。 続きを読む
21卒 / 法政大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
日本国内だけ見ても家電メーカーは多く存在しており、会社ごとに特色があるので業界全体規模で企業研究することが重要であると思います。また説明会などのイベントは必ず参加し、質問を積極的にして名前を覚えてもらうくらいの熱意があるといいと思います。また個人的に2名のOBOG訪問をさせていただいたが、企業研究の面からも不安を払拭する面からも手助けとなりますし、面接でのアピールポイントとなったので時間があったらするべきだと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
最終面接では志望動機に突っ込んで質問されたので、ここで他社との差別化や実現したいことを明確に言える人とそうでない人とでは大きな差があると思います。また内定者を見ても、明るく熱意のある人を採用していると感じました。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
配属が全国なので、自分が働きたい場所で働けるかどうかわからない点。選考中にも聞かれるが、暗黙の了解ということで進められる。また他社に比べて選考スピードが遅いため、モチベーションを高く保つことが大変だった。 続きを読む
17卒 / 一橋大学 /
企業名: 日立グローバルライフソリューションズ
1
内定に必要なことは何だと思うか
最終面接のフィードバックから、自分の強みとしては認識していたが実際エントリーシートなどには書いていなかったもの(「論理的である」とか)に関してしっかりと評価されていたので、自分らしさをしっかり打ち出すのが大切だろうと思います。しかし、家電への興味は示しておきましょう。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の周りにこの会社を受けた人がおらず、また内定者の集まりにも参加しないままで辞退してしまったので、出る人でない人の違いも、内定者の雰囲気・共通点もあまりわかりませんが、まず家電というものへの興味のない人が内定を取るのは厳しいのではないかなと感じます。そもそも内定をとってもあまりうまくいかないような気もします。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接から内々定の連絡までには10日以上かかり、確実に落ちたのだろうと感じていましたが、他の就活生の結果が出そろってからの連絡であったということでした。自分だけがその会社を受けているわけではないので、連絡が遅くなってしまったとしても、希望は捨てないようにしましょう。家電への興味はわざわざ聞かれる人は多くないかもしれませんが、聞かれたらちゃんと答えましょう。 続きを読む
閉じる もっと見る

日立グローバルライフソリューションズの 内定後入社を決めた理由

21卒 / 愛知県立大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社日立産機システム

2
入社を決めた理由を教えてください。
日立グループと言うことで福利厚生は非常に整っていると聞きました。また休日も他社と比べて圧倒的に多いです。ワークライフバランスを重視していたのでそういった点を魅力に感じました。また、説明会やインターンシップ、選考を通して社員の人柄の良さに魅力を感じました。この方々となら仕事に真剣に取り組むことが出来ると感じました。また、海外に力を入れているという点では自分が将来やりたいこととマッチしていたのでその点も選んだ理由の一つです。 続きを読む

日立グローバルライフソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
フリガナ ヒタチグローバルライフソリューションズ
設立日 1998年11月
資本金 200億円
従業員数 5,500人
売上高 3505億9100万円
決算月 3月
代表者 大隅英貴
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目15番12号
電話番号 03-3502-2111
URL https://corp.hitachi-gls.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132348

日立グローバルライフソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。