理系では女性の方はいるが、数は多くないとおっしゃっていた。会員登録して続きを読む(全29文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日立グローバルライフソリューションズの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全22件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日立グローバルライフソリューションズ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日立グローバルライフソリューションズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日立グローバルライフソリューションズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日立グローバルライフソリューションズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日立グローバルライフソリューションズの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員が多く、女性正社員が極端に少ない部署が多くある。
また若い年代の社員(特に女性)が極めて少ない。会員登録して続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方も多々おられました。頑張れば頑張るだけ上がれる会社のイメージでした会員登録して続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は全体的に見ると少ないが、産休や育休を取得している人が多く、復帰後も働きやすいと感じられる。会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別に関しては全く男女の違いはありません。仕事がうまくいくと、他の人の仕事を任されたりするので、仕事的にはとても充実するかと思います。残業も...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休が取りやすそうです。正社員の女性の人は子供が中学校卒業までは時短勤務が可能なようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
離...会員登録して続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のワークライフバランスは非常にとれやすいのではないでしょうか。部署内でも女性の比率は高いと思います。また、女性で管理職になられている方も...会員登録して続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性と女性への扱いは明確に違っており、女性にとっては働きやすい職場といえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアを積むことに関...会員登録して続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとってはかなり働きやすい職場に感じられる。男性社員が9割以上いると思われるが、それが苦にならなければ、待遇は同じであるし、女性が活躍で...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社会ですが、女性に優しく働きやすい環境でした。繁忙期は忙しいが閑散期はライフバランスも取りやすく働きやすい。サービスマンも気さくな人が多...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員から正社員には基本的にはなれないと思います。そのような話を聞いたことはありません。
正社員であれば、最近は女性の管理職も増えてきたと...会員登録して続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性ですが、周りの状況を見て記載します。
産休、育休は取りやすいです。というより権利なので。
撮りやすい雰囲気かどうか?は部署によりま...会員登録して続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休など、女性のための会社としての制度はある程度整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には、男中心の職場である。女性の...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古き良き時代が残る会会社です。安定性は抜群ですが。
産休、育休制度もしっかりしていてとる人も多いです。
時短勤務も可能ですし、一般職であれば...会員登録して続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女の差がなく働ける環境です。
就業時間が早いからか定時で上がれる感じではなくそのあと残業が多かったです。自分の判断で残業しないと決めた日は...会員登録して続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的有給が取りやすく、子育て中の社員の人たちは、仕事と両立できているように感じた。
子どもの授業参観や保育参観への参加、風邪等による早退、自分の趣味...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年休が取りやすい会社です。子供が小さくても職場の近くに保育園があり、そこへ預けることで仕事との両立がはかれる点がいい。ワークライフバランスとしては最適で...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が働きやすい会社ではありません。
結婚していても、10時等遅い時間の残業は当たり前。
子供が産まれたら辞めるんでしょ?という、風潮です。
男性でも...会員登録して続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がいた職場では何人か若い女性の総合職の人がいた。女性だからという理由で不利な扱いを受けることが無いように見えた一方、逆に女性だからという理由で甘やかさ...会員登録して続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は女性は、基本的少ないです。
出産などの休みは表面上とれますが、
あまりよく思われないです。
女性でも、残業か休日出勤多いので基本仕事を続ける...会員登録して続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇は女性しか出来ない。男性は出来ない。休暇中支援制度はない。基本、会社は子供の出来た人間に対して辞めざるをえない雰囲気を上司が作る。基本女性は出世...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術職の私のの場合、入社試験の時の説明では「女性社員も多く、育児制度が充実している」と言われたそうだが、実際は「女だから...」と裏で言われていた先輩社...会員登録して続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日立グローバルライフソリューションズの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしがいた所は溶接でしたが現場での研修や出張研修がしっかりしており、最初は不安でしたが研修が終わる頃には自信を持って仕事に取り組めるように...会員登録して続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を迷った時に色々と相談に乗ってくれる現場の上司がいたので、とても良い感じに体色がスムーズにできました。
【気になること・改善したほうがい...会員登録して続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進機会の頻度は少し多めで、真っ当な評価をしてくれます。
リーダーがきちんと現場を回って見てくれるのも良いところだと思います。
賞与も年2回...会員登録して続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グローバルライフソリューションズ株式会社の年収において特に魅力的だと感じるのは、その安定性と業界内での競争力の高さです。日立グループの一...会員登録して続きを読む(全219文字)
日立の家電製品の開発に携れる。理系の憧れの職場。会員登録して続きを読む(全24文字)
日本の禅師業種の中でもトヨタ自動車に次ぐ規模の従業員数を誇る巨大企業である、日立製作所のグループ会社。
多国籍企業でもあり,売り上げの59%が国外から。...会員登録して続きを読む(全108文字)
修士は275,000円で平均よりも高いイメージ。また、博士後期課程修了者は技量に応じた給与がもらえる。
会員登録して続きを読む(全53文字)
ボーナスは年2回、賃金改定は年1回。
住宅支援、通勤費全額支給。会員登録して続きを読む(全33文字)
フレックスタイム制度、裁量労働制度を選べる。業務内容により異なるらしいが、自分の働きやすい仕事スタイルを作りやすい環境である印象を受けた。
休暇日数も年...会員登録して続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEICが年2回格安で受けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
論理的思考力入門や、安全遵守の研修が多く、毎期繰り返され重要...会員登録して続きを読む(全100文字)
メーカー(機械・プラント)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社、支店、各技術センターによりますが、女性でも働きやすい職場です。
有給なども取りやすくて、子どもの病気などの急な家庭事情で休むことにも寛...会員登録して続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のキャリア形成に関しては、寛容な雰囲気は感じるが、実態は正直よくわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性優位とする考え...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が勤務している所はいろいろ整備されていて働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
その地方の一番デカイ拠点以外で見たこと...会員登録して続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性はほとんどおらず、業務系に多少いる程度。鉄鋼業回なので男所帯。
女性に配慮した会社体系ではないと思う。会員登録して続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コピーやファイリングといった業務が集中したため多忙でした。活躍している女性もいたのでその人のパワーやポテンシャル...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に女性も働きやすい環境ではあるかと思います。特に積極的に手を上げる人には、会社としてもチャンスを存分に与えてくれると思います。一方で産...会員登録して続きを読む(全125文字)
産休育休制度のほか、最長で子供の小学校卒業まで利用できる時短勤務制度がある。また、えるぼしやくるみんの認定も取得していることから、女性が働きやすい環境が充...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生としての育休や産休、病休など手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生として備わっているが、女性社員が少ないため、実...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩方を見ていると、産休は普通に取得できていましたし、時短勤務も可能のようでした。女性の管理職の方も結構活躍されていて、バリバリ働きたい人、...会員登録して続きを読む(全150文字)
子が1歳の誕生日を迎えるまでの期間育休を取得できる。会員登録して続きを読む(全26文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
日立グローバルライフソリューションズの 会社情報
会社名 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒタチグローバルライフソリューションズ |
設立日 | 1998年11月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 5,500人 |
売上高 | 3505億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大隅英貴 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目15番12号 |
電話番号 | 03-3502-2111 |
URL | https://corp.hitachi-gls.co.jp/ |
日立グローバルライフソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価