就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ファミリーマートのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ファミリーマート 報酬UP

【論理的解決で楽しさとやりがい】【17卒】ファミリーマートの本選考体験記 No.2456(北海道大学/)(2017/6/13公開)

株式会社ファミリーマートの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社ファミリーマートのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 北海道大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 日本軽金属

選考フロー

説明会(4月) → ES+GD+1次面接(5月) → 最終面接(5月)

企業研究

コンビニで、特にファミリーマートでバイト等をしていると、その経験をもとにGDや面接、および説明会後渡される手書きの持参ESにおいて、非常に回答しやすいと考えられる。もっともそういったバイト経験がなくても、説明会後や面接後に郵送されてくるファミリーマートで働くことに関する冊子を読むことで挽回もできるため、きちんと読めば気おくれする必要はない。また、同業他社の選考を受けることで、GDや企業研究が被るので、他社と同時進行することがよいと考える。また、私自身なぜセブンじゃなくて、ファミリーマートなのかが、最終面接において徹底的に聞かれたことなので、他社比較は難しいけれど説明できないといけないと思う。ただ今思うと、一次面接後フィードバックをもらえる際に、他社比較のヒントなど、最終面接で聞かれる特に難しい点について、面接官はまえもってアドバイスを与えてくれていた。そうしたアドバイスを真摯に受け止め、きちんと対策していれば、面接そのものが苦しい展開にはならなかったと思った。全体を通して、説明会や冊子などに誠実に向き合っていけば、だれでもそこを評価していただけて、いじわるだったり難しい選考だったりすることはないと感じた。

志望動機

SVというコンサルティング職そのものに興味を持ったからです。サークル活動を通して、国策立案会議という形ではあるものの、多くのデータから現状の問題について解決策を示すという活動を行ってきました。このように物事を論理的に考え解決策を示すという一連のプロセスを習得してきたことは私の強みであると考えておりますし、何よりそうしたプラン立案をしているときが楽しいと感じてきたからです。またSV職はオーナーの方との距離が近く、この人のために頑張るというやりがいを感じたからです。加えて、コンビニのインフラとしての重要性や、商品開発、デベロッパーなど多岐にわたる業務も魅力に感じております。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生4 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

与えられたファミリーマートの店舗情報をもとに売り上げを伸ばす方法を考える。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人の意見をきちんと聞けているか。データを与えられているので、それに基づいた議論ができているか。また、そのデータの扱い方がみられているように感じた。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

普段の学生生活の経験から、どのような考えのもとそうした行動にいたったのか、その人の価値観(プロセスの妥当性のような難しいものではない)について話すことが多く、何をしたら幸せなのか、何が嫌なことなのか、よい悪いではなくフラットな形で尋ねる質問が多かった。したがってその人の実績を聞いていたというのではなく、性格や考え方がどのような人かをみていたように思う。

面接の雰囲気

普段の自分を聞いてくれたり、とても笑顔で対応してくれた。質問について、回答が難しいだろうと思われる質問をする際に、「ちょっと難しいかもしれないけど◯◯どう思う?」のように、ワンクッション置くことで、圧力をかけない最大限の配慮をしてくれたように思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

理系だけど、コンビニ業界でいいのか。

確かに私は理系出身ではあるけれど、大学生活を通して、自分で問題を見つけ、それを解決するプランを自らの調査によって立案するといった能力を磨いてきております。わたしは将来にわたってこうした能力を活かして活躍したいと考えており、必ずしも研究や技術職のように順当な道に進む必要もないと考えているからです。と答えました。その後、参考までにそのような観点から受けている他社について教えてくれと聞かれ、セブンイレブン等同業他社をはじめ、文系就職として受けている選考中の企業をいくつが挙げ、同様に就職活動をしていると答えました。

人を巻き込んで活動したという経験はありますか。

部内サークルを立ち上げ、そのリーダーとして管理を行ってまいりました。と答えました。それは成功したかと聞かれ、私の部内サークルを立ち上げた理由として、私自身その競技の指導を行ってみたいという目的と、その部の先輩後輩が同期同士で固まるだけでなく、上下間の交流を持つ場が提供できたらいいと思って立ち上げたということを明らかにしたうえで、前者については実際に指導を行っており、後者についても、多くの参加者がおり、普段の活動の中でも部内サークルの話題が出ることから、交流の場としても機能していると考えられ、十分に成功したと思っていると答えた。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生4 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人によって質問が異なることから、その人の価値観を個別によく見ているのだと思う。加えて、私の場合ほとんどの質問が「なぜ同業他社ではなく、ファミリーマートなのか」の討論であったため、理系なのにコンビニ業界でファミリーマートなのかという志望の強さと、その結論に至る価値観について一貫して問われていたように思う。

面接の雰囲気

集団面接。しかし就活生ごとに異なる質問をしている。かなり深くクリティカルな質問を投げかけてくるが、失礼な態度やストレスを与えるような面接では決してなく、学生に対しても妥協なく本気で討論を持ち掛けてくる真摯な面接であった。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ同業他社ではなくうちなのか。

いくつか理由があって、日本発のコンビニ事業であることが一つ挙げられると答えた。日本に主力エンジンがあるというコンビニ業界で働いてこそ面白みがあると考えるからと答えた。加えて、海外志向もあることを伝えたうえで、海外店舗数において、セブンイレブンは海外発コンビニであるから成熟しており、私がかかわること場もないだろう、また、ローソンは店舗数があまりにも少なく、進出に積極的でないことから、そもそも海外での仕事はないだろうと考えたとき、ファミリーマートは店舗数や説明会における、これからの海外展望から活躍する場があると考えたと答えた。

ESで書かれている、「コンビニはインフラである」という記述について、もう少し詳しく話してみてほしい。

現状で地域において、過疎化がすすみ商店もなく、コンビニに買い物を依存している人々がいるというデータを示したうえで、こうした買い物難民にとってかけがえのないインフラとなっている。しかしながら今後、そうした場所にあるコンビニ事業はもうからないことも多く、衰退していくとの見通しもあり、結果的に状況は悪化する一方である。ここでコンビニの役割として、他社との店舗共有の例などを挙げたうえで、そうした工夫による相乗効果を狙った売り上げ、および提供するサービスの質向上がコンビニ事業の社会に求められている使命であり、売り上げを伸ばす腕の見せ所でもあると考える。と答えた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ファミリーマートの選考体験記

小売り (食品)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
大学生から電車通学を始めてから、日々様々な思いを持って乗車される人々を見かけ、「駅から人へ笑顔や元気を届けられる仕事をしたい」という想いが生まれました。 その想いを実現すべく、日々利用客と接する点が多い駅ナカを開発できる貴社を志望しました。また、貴社は国内最大の利用者数を持ち、認知度が高い駅の開発に携わることは社会貢献性が高く、やりがいにも繋がると考えました。 また、自分の可能性も広げたいため、様々な事業に携わることができることも魅力に感じました。将来携わりたい仕事は、『提携店事業の期間限定で入れ替わるテナントの誘致』に携わりたいです。出店期間が短いのにも関わらず、何ヶ月も前から準備をしていかなければならない大変さを説明会で伺い、より挑戦してみたいと感じました。この仕事を通して、毎日通勤・通学する利用者が「今週はどんなお店が入っているのかな」と楽しみの1つとなる場を提供したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

ファミリーマートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファミリーマート
フリガナ ファミリーマート
設立日 1981年9月
資本金 166億5900万円
従業員数 5,718人
売上高 4614億9500万円
決算月 2月
代表者 細見研介
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.3歳
平均給与 641万6000円
電話番号 03-6436-7804
URL https://www.family.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130339

ファミリーマートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。