就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マツダ株式会社のロゴ写真

マツダ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マツダの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全194件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マツダ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にマツダ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

マツダの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

マツダの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

マツダの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 194

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に手当らしい手当は廃止される方向にあり、かなり手薄な印象を受ける(住宅費補助や家族手当のようなものはない)。唯一自由に使えるフレックスベ...続きを読む(全226文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークは十分に普及しており、制度としても定着してきている。またリモートワーク手当も支給され、ライフワークバランスに応じて、会社への出社...続きを読む(全187文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットポイントというものがあり、一年で約5万円相当のポイントが支給される。使い道が全く無いということもなく、比較的使いやすいので重宝して...続きを読む(全196文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
使い道に自由度のあるポイントがあり、年間数万円程度、買い物や旅行などに利用できます。
その他、退職金含め、老後への備えはしっかりできると感じま...続きを読む(全257文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他経営企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスポイント5万円分が支給され、個人旅行やクルマのメンテナンス代金、育児、スポーツグッズ購入など幅広く利用できる。家族手当や住宅手当が無...続きを読む(全156文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社保有の保育園があり、子どもを持っている家庭で共働きする人には優しい制度です(倍率は高く全員が入れる訳ではないのがもったいないですが、、)
労...続きを読む(全180文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり車会社で働くことの福利厚生は社割で車を安く購入できることである。
車種は指定されるので選べない車もあるが、人気車種も選べたりするのでうれ...続きを読む(全180文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間ポイントが与えられ、スポーツ用品や家賃補助などに使用できる。スポーツ用品は幅広く、釣具やスノーボードなどにも使用可能。他にも、レジャー施設...続きを読む(全183文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当は全額支給される。
また業者委託での福利厚生制度があり、映画鑑賞券やレジャー施設の割引が受けられる。
旅行会社との提携による新幹線の割...続きを読む(全248文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・使い勝手の良いカフェテリアポイントが毎年5万円分付与される。
・持株会奨励金として掛け金の1割を会社が負担してくれる。
・リモートワーク手当...続きを読む(全475文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車関連企業のよくある福利厚生の内容ですが、広島県内で考えると非常に充実していると思います。自動車保険の割引などは非常にありがたいです。
【...続きを読む(全189文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2021年12月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】基本的に広島勤務ということもあり家賃補助はないらしい。寮はあるが古いうえに勤務地から遠く水回りが共用であるため社員からの不満は多い。5万...続きを読む(全169文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期間工だと家賃補助?で、ほぼ家賃がタダだった。光熱費もほぼタダであるため、貯金を多く貯めることができ、福利厚生面は充実していたと思う。

見え...続きを読む(全209文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
生産管理・品質管理(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内公募制度もあり、違う部門への異動も可能です。
福利厚生は多くの企業が導入している業者によるポイント制のサービスが受けられます。
今はコロナ...続きを読む(全216文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
物流、購買、資材調達
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がない。
独身寮は入社から4年9ヶ月住めるが、古くて会社から離れており不便。
家賃は安く2万円ほどで住める...続きを読む(全183文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2021年12月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】【就労環境】月平均残業時間は20時間程度で、毎週水曜日は「ノー残業デー」実施日となっており、終業時刻である17時以降の残業が原則できない...続きを読む(全250文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代、休日出勤の手当ては働いた時間分が確実にもらえます。広島県の中でもトップレベルの企業なのでそこは間違いありませんでした。
あまりないとは...続きを読む(全157文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
WELBOXを使用し、多種多様なサービスを受けることができる。
また、年間に一定のポイントが与えられ、個人旅行補助やPC購入補助・スポーツ用品...続きを読む(全202文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険や雇用保険、年金制度などの一般的な社会保険は整っている。特徴的だと感じたのはベネフィット制度と有給の取りやすさです。ベネフィット制度は...続きを読む(全203文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の規模に対して福利厚生は充実しているとは言えない。食堂や事務所も部署によって差が激しく、...続きを読む(全182文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がかなり充実していて、働きやすく、有給休暇も取得しやすい。子育てをしながら働いている社員も沢山在籍している。また、スーパーフレックス制...続きを読む(全158文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場内に購買施設があり軍手(工程によって替える頻度が異なります。最初の配属では1日毎に替えてましたが、次の配属ではラウンド毎に新しいものを使用...続きを読む(全249文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生ははっきりいってかなり微妙だと思う。そもそも年功序列色の強い給与形態のため若手の給与は上と比べれば非常少な...続きを読む(全175文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員には独身寮、既婚者には社宅が用意されており、マツダ車も社割りで購入することができる。通勤は向洋駅から降りてすぐだが、車通勤も可能である...続きを読む(全189文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業の体制なので、労働組合があってよいです?
【気になること・改善したほうがいい点】
昔の体制です。あまり悪いと思うところは正直ないのですが...続きを読む(全189文字)

194件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

マツダの 他のカテゴリの口コミ

マツダ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
経営企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取得しやすいこと。
在宅勤務が普及していること。
フルフレックスなので就業時間が柔軟に調整できる。
事務系の新卒採用は男女の採用人数が近...続きを読む(全200文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車が好きな人やし人とコミュニケーションをとるのが苦手な人には適していると思う、黙々と作業をすることになるので誰かと話す時間はほとんどない
【気...続きを読む(全203文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ここで働いていても何も身につかないと思った、同じことの繰り返しで何か能力がつくわけでもないと思った若いうちはいろん...続きを読む(全94文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期間工であれば年収はすごく高くていいと思う、正社員になってからはわからないけど一定期間働いてお金を貯めたい人にはおすすめ、周りには夢を持ってい...続きを読む(全167文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人材確保の視点から同業他社に対抗できるような福利厚生を望みます。県外出身者からすれば住宅手当や家族手当無しというの...続きを読む(全221文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事はお客様のためにするのではなく上司の機嫌取りのために行う仕事(資料作り)が社内のあちらこちらに蔓延しておりイエ...続きを読む(全162文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇に関しては全社規定として最低ラインはあるものの、上司や部署次第といってもいいくらい適当です。つまり上司間上...続きを読む(全134文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

世界的な販売台数はまだ多くはなく、さらなる拡大が課題。中長期的には、自動運転技術やEV市場への対応が求められる。続きを読む(全56文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

若手の活躍の場も多く、積極的に責任ある仕事を任されることで、早い段階からキャリアを積むことができる。また、社内公募制度により、希望する職種やプロジェクト...続きを読む(全84文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

能力や実績に基づいて評価される制度が導入されており、頑張った分だけ評価される。平均年収は、自動車業界の中でも中堅レベル。続きを読む(全60文字)

メーカー(自動車・輸送機)の福利厚生、社内制度の口コミ

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
生産技術(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼食、夜食等社内の食堂にて格安で済ますことができる。
寮費は非常に安く、私がいたところは月あたり一万円台であった。また寮の食堂も格安で提供され...続きを読む(全145文字)

大橋機産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外手当(全額支給)
家族手当※世帯主に限る
(配偶者:5000円/月、子ども1人つき:3000円/月)
皆勤手当(2万円/月)
などがあっ...続きを読む(全84文字)

株式会社ウラノの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みもちゃんとあって、福利厚生はしっかりしていたと思います。若い人が多いのもあって交流も多かったと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全118文字)

株式会社MHIエアロスペースプロダクションの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂は三菱重工と同じ食堂で、1食200円程度でかなりのボリュームがあって満足しました。有給も取りやすく、毎年ギリギリまで使っていました。続きを読む(全76文字)

しげる工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実家住みでも少ないながらも住宅手当がもらえる。
映画チケットが800円で買えるため、格安で映画を見ることができる。(劇場は限られる)続きを読む(全72文字)

スズキ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
知的財産・特許
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限のものは揃っていると言える
【気になること・改善したほうがいい点】
他の大企業と比較すると、無いに等しいと言っても良い。特に評判が悪いの...続きを読む(全134文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランというものがあり、私が在籍していた時は、年間3万ポイント付与され、いろんな買い物に利用できました。寮も格安の為、一人暮らしが...続きを読む(全124文字)

豊臣機工株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育が会社の補助で受けられるが昇給のために受けている人しかいない。どんな通信教育があるのかは分からない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全89文字)

ニデックモビリティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助がある。自己啓発制度はとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営方針のせいで福利厚生の変更が入り入社時に比べて質が悪く...続きを読む(全85文字)

旭鉄工株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合はあり、いろいろな行事は企画・運営して盛り上げてくれます
【気になること・改善したほうがいい点】
補助に関して全くなく、これといってよい手...続きを読む(全94文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

マツダの 会社情報

基本データ
会社名 マツダ株式会社
フリガナ マツダ
設立日 1920年1月
資本金 2839億5700万円
従業員数 48,481人
売上高 3兆8267億5200万円
決算月 3月
代表者 毛籠勝弘
本社所在地 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3番1号
平均年齢 42.2歳
平均給与 658万円
電話番号 082-282-1111
URL https://www.mazda.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130337

マツダの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。