就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵便株式会社のロゴ写真

日本郵便株式会社 報酬UP

【未来を拓く新規事業】【22卒】日本郵便の冬インターン体験記(文系/総合職)No.13612(九州大学/男性)(2021/4/4公開)

日本郵便株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 日本郵便のレポート

公開日:2021年4月4日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年2月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 2日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

金融業界やインフラ業界などの、人々の日常生活を支える業界を見ており、あらゆる生活サービスを提供するこの会社に興味を持った。冬のインターンでも面接などがあるため、面接の練習にもなると考えたため応募した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

自己分析をきちんとするのはもちろんだが、会社の中で興味を持ったポイントを言語化できるようにしておいた。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

やはりインフラとしての企業なので、人柄を重視されているように思われた。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/ガクチカ

ESの形式

WEBで入力

ESの提出方法

マイページから提出

ESを書くときに注意したこと

オーソドックスな内容なので簡潔に伝えた。

ES対策で行ったこと

ワンキャリアなどで過去の先輩のエントリーシートを参考にし、どこに興味を持ち、何が知りたいのかを書いた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

WEBテスト 通過

実施時期
2021年01月 上旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特にないが、経験を積んでおくことが重要だ。

WEBテストの内容・科目

WEBテスティング

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

通常の自宅型のテストだ

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

自己紹介などをしたのち、順番に選考が行われる

面接の雰囲気

面接官は若い美人な女性だった。相手のいいところを褒めるのがうまく、印象としては和やかな面接に感じた。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループ面接ということで、他の学生が発言中でもうなづいたりリアクションを出すことで、協調性を示せたこと

面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたこと

ゼミのグループ研究に打ち込んだ。中間発表で9チーム中最下位になり、グループリーダーとしての悔しさから入賞を目標に挽回を誓った。課題としてメンバーの信頼関係構築を挙げ、そのためにゼミの授業後に新たに打ち合わせを設定した。打ち合わせでは、ゼミの内容で発表に活かせそうな箇所を共有し、メンバーへの役割分担の提起と指示を行った。結果、学内発表で3位入賞した。この経験から仲間と協力する事の素晴らしさを学んだ。

志望動機を教えてください

人々の生活を親密にサポートしたいという想いがある。御社は郵便局のネットワークを利用し、生活のあらゆるサービスを日本中あらゆる場所で提供している。御社でこそ多くの人をサポートできると感じ、会社や業務のことを理解したいと思い、インターンシップに応募した。その中で社員との対話を通じ、働くイメージを具現化したい。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
30人
参加学生の大学
関関同立マーチレベルの学生がほとんどであり、ある程度の学歴フィルターはありそうだ。
参加学生の特徴
面接の選考があったのでコミュニケーションはとりやすく、議論はしやすかった。
参加社員(審査員など)の人数
6人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

郵便局ネットワークを駆使した新規事業の立案ワーク

インターンの具体的な流れ・手順

まずは新規事業ワークを行い、その後に座談会などを行った

このインターンで学べた業務内容

会社の事業内容

テーマ・課題

郵便局ネットワークを駆使した新規事業を考えよ

1日目にやったこと

インターンシップの1日目は郵便局ネットワークを駆使した新規事業の立案ワークをグループで行った。事前に課題などがあったので、スムーズに行った。FBをもらった後に座談会が行われた。

2日目にやったこと

インターンシップの二日目は3月に行われた。会社の説明などの要素はなく、自己PRなどのFBを直接社員さんからもらうというものだった。所要時間は約1時間ほどだった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

インターンシップの中ではワークのフィードバックと座談会で社員さんと関わった。どちらも落ち着いているという印象を受けた。特に業務内容はかなり細分化されていると感じた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップで大変だったことはワークの時間が短かったことだ。事前に課題があり、それを元にメンバーで一つの新規事業を組み立てるというものであり、各自が持ち寄ったものからどれをベースに作るのかを選ぶのに苦労した。一方で議論はスムーズに進むことができた。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

ワーク中は私も3人を含めて議論をした。また座談会もグループ単位で行った。

インターンシップで学んだこと

インターンシップに参加することで社風というものを実感することができた。HPなどでは確かに事業内容などを理解することができたので、実際に社員と話すことにより、雰囲気などを感じ取れた。公務員気質な昔ながらの固い印象というものをやはり汲み取った。

参加前に準備しておくべきだったこと

座談会でする質問を有効にするため、会社の数ある部署とその役割をほんの少しでも理解しておくといいかもしれない。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

やはり固い会社という印象を受けた。業務内容も本社で企画業務勤しむものがメインであるが、本社にはまだ民営化前の固い雰囲気の社員がたくさんいるため、裁量権などはほぼないだろう。会社としての魅力はあるが、仕事に対する魅力は想像することができなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業は元国営ということもあり、いくら改善中の会社ということであってもやはりスピード感の劣る年功序列の固い会社であることは間違いない。自身はそのような中で強みである積極的な姿勢を見せることで会社を変えたいという想いを伝えれば内定が出る可能性もあると思った。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加することで、会社としては人々の当たり前を支えることを行っており、魅力的だと感じた。一方で、一人ひとりの仕事内容はかなり細分化されており、特に本社で企画業務を長年することはやりがいやスキルアップも見込めないのではと思ったから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

特にこのインターンシップに参加したからと言っても優遇などはない。会社の理解というのもワークが中心だったのでほとんどすることはできなかった。それでも志望動機の肉付けができるので参加するのは少しは有利になるだろう。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップの参加の有無は特に選考に影響しないだろう。また、元国営であり選考開始もかなり遅くなる。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに参加するまでは人々の生活を親密に支えるような業界や企業を受けていた。具体的にはエネルギー業界や金融業界である。エネルギーはガスや電気であり、金融は銀行である。そのような中で日本郵便は日常生活のインフラである郵便局を中心にビジネスを行うので、インフラ企業として見てみたいという思いから応募した。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップに参加することで、日本郵政の事業は日本を支えるものであるということを様々な面から理解することができた。志望度としては少し上がった。一方で社風が固いという印象を受けた。元国営ということで公務員のような雰囲気などが他の会社と比べた際に感じられた。自身のキャリアアップなどは見込にくいとは思った。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 日本郵便のインターン体験記(No.12742) 2022卒 日本郵便のインターン体験記(No.13883)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本郵便株式会社のインターン体験記

日本郵便の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵便株式会社
フリガナ ニッポンユウビン
設立日 2007年10月
資本金 4000億円
従業員数 171,804人
売上高 2兆7212億5600万円
代表者 千田哲也
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.post.japanpost.jp/index.html
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1130225

日本郵便の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。