22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
-
Q.
「できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。」(渋沢 栄一 氏) あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。 まずは、回答主旨が一目でわかるようなタイトルを記入してください。 20文字以下
-
A.
個別指導塾でより多くの生徒を合格させる 続きを読む
-
Q.
「できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。」(渋沢 栄一 氏) あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。 400文字以下
-
A.
個別指導塾で講師の「主任」を務め、より多くの生徒を合格させることに注力しました。その際、特に「新人講師の研修」に力を入れました。私の塾では、受験に失敗した生徒の担当講師のほとんどが働き始めて1~2年未満の新人講師であるという問題がありました。その講師たちに話を聞くと、講師の人数が多すぎて指導に関する悩みを誰に相談すれば良いのかわからないという声が多く上がりました。そこで私は新人講師が指導の相談をしやすい環境づくりが必要であると考え、週に1度既存講師が新人講師と1対1で面談をしてアドバイスを行う「○○○○制度」を提案しました。この制度を他の講師と協力して実施したところ、新人講師の現状を把握することができ、彼らの指導の質も改善されました。取り組みの結果、合格実績で全校舎中1位を取ることができました。その結果、例年以上に多くの生徒と講師から感謝の言葉を言われ、大きな達成感とやりがいを感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでに挑戦し、やり遂げたことについて、具体的な内容とそこから学んだことを教えてください。 まずは、回答主旨が一目でわかるようなタイトルを記入してください。 20文字以下
-
A.
国際学会の発表に挑戦 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでに挑戦し、やり遂げたことについて、具体的な内容とそこから学んだことを教えてください。 400文字以下
-
A.
国際学会で発表することを目標に研究活動に力を注いできました。私は〇〇の実現に不可欠な○○○装置の解析手法の開発に関する研究をおこなっています。私が用いている測定法では、測定中に系の状態が変化してしまうと、正確な測定ができないという問題がありました。そこで私は、通常の測定法よりも短時間で測定をおこなうことができる手法の開発をおこないました。しかし、通常の測定に比べて測定回数を少なくしていることから、計画通りの結果が得られないことが多くありました。そこで私は、原理原則に戻り、原因を追求することを心がけました。その結果、計画通りの結果を得ることができ、国際学会で発表することができました。私はこの経験を通じて、計画通りにいかなくても粘り強く取り組むことで大きな成果を得ることができることを学びました。 続きを読む