2021卒のECC国際外語専門学校の先輩が書いたDHLサプライチェーン倉庫管理の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、DHLサプライチェーンの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒DHLサプライチェーン株式会社のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 倉庫管理
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定連絡後に、「将来のことだからお家の方ともよく話し合って決めてください」と言っていただいた。会社側にも事情があり、内定保持できる期間は2週間程度の期間であったが、かなり親身になっていただけた。
内定に必要なことは何だと思うか
DHLサプライチェーンを志望するのであれば、DHLエクスプレスとDHLフォワーディングジャパンとの違いを明確にし、その上でなぜサプライチェーンが良いのか考えるべき。物流業界の志望理由は会社への志望理由以上に詳しく聞かれるが、その際に違いが明確でないと「それがしたいならエクスプレスの方だね」と言われることもあり、注意が必要。また、人間性を本当によく見られるのでガッチガチに対策してくるよりかは自己分析を多くして、質問系統ごとの方針を立てる程度に留めるほうが良いと思う。その中でも自身の経験や思ったこと感じたことにベースを置くといいと思う。無理にアピールするよりもありのままの自分を出すことが一番。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
企業のことよりも自分自身のことを理解している人間が評価されそうだと面接を通じて感じた。外資系だからといって語学力や自身のスキルばかりアピールするのではなく、今までの様々な行動の結果学んだことや感じたことを素直に言える人が合格していると思う。また、その行動の内容に大小は関係ないと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
企業自体の理解度に関する質問はほとんどされないので、たくさん調べても面接にはあまり役に立たない。代わりに人間性に関する質問は深掘りされるので、それをいかに緊張せずに答えられるかが勝負。また、最終面接は実質的なマッチング面談だと思ったほうが良いと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
人事の方が、とにかく親切だった。学生が質問しやすい環境作りをしてくださったり、面接の内容やどんなことを答えれば合格できるかまで懇切丁寧に教えていただけた。就活生を本当に大切にしてくれていると感じた。
DHLサプライチェーン株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
インフラ・物流 (貨物)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
DHLサプライチェーンの 会社情報
会社名 | DHLサプライチェーン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ディーエイチエルサプライチェーン |
設立日 | 1974年11月 |
資本金 | 5000万5000円 |
従業員数 | 1,000人 |
代表者 | アルフレッド・ゴー |
本社所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4丁目7番35号 |
URL | http://www.dhl.co.jp.origin.dhl.com/ja/country_profile/locations_supply_chain.html |
DHLサプライチェーンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価