就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大和総研のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大和総研 報酬UP

大和総研の本選考対策方法・選考フロー

株式会社大和総研の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大和総研の 本選考体験記(6件)

22卒 内定辞退

総合職システムコース
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
なぜIT/SIer業界なのか、その中でどうして大和総研なのか、といった部分は当然重要になってくる。その理由が「ITだとどの業種とも関われるから」「ITで自分の身の回りが豊かになっているから」といった一般的な理由だと結構突っ込まれるので自分がそう感じたエピソードを効果的に伝えられるよう準備しておくべきだと感じた。特に、その自分の中での軸という部分を面接の直前に考えるのではなく、選考を受ける前からうっすらでいいので考えながら選考に臨むと、面接という形ではないリクルーター面談(質問会)の場でもその話をする機会が与えられ、選考全体で有利に進むように感じた。特に面接や面談の雰囲気は穏やかであるため、しっかり伝えきる姿勢は常に意識すべきだと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

21卒 内定辞退

システム
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業説明会、女性セミナーなどweb説明会が多く行われていました。企業理解に役立つので、できるだけ多く見た方がいいと思います(コロナの影響で多めだったのかもしれませんが)。自分1人ではパンフレットと企業ホームページを中心に企業理解を行いました。選考要素になっていたかはわからないのでフローには載せませんが、面接が始まる前に2回質問会があり、選考前になんでも聞くことができます。また選考中にリクルーターもついてくださるのでわからないことはいつでも質問できる環境を企業が整えてくださっています。企業側がこのような機会をたくさん用意してくださってるので、これらをしっかり活用できれば志望動機を述べるにあたっては心配なく企業研究ができると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

21卒 内定入社

システム開発
21卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
なぜ、他のIT系の企業ではなく、シンクタンクなのか、またシンクタンクの中でも他の同業他社となにが違うのから、大和総研を選んだのかを明確にして、具体的に話せるようにしておくといいと思います。エントリーシートにも入社してからのキャリアプランを記入するような設問があったり、面接でも幅広い分野の事業を行っている中で何に興味があるのかを聞かれるので、具体的になぜ興味があるのかを答えられるようにしておいたほうがいいと思います。インターンシップや3月に行われる個別質問会でたくさんの社員の方々に会える機会があるので、その中で部署がやっている内容や、働いている人の雰囲気や会社の中の風土・環境を知ることができるので、イベントには積極的に参加すべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

大和総研の 直近の本選考の選考フロー

大和総研の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職システムコース
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 大和総研を志望する理由を教えてください。
A.
「あったらいいもの」を「なくてはならないもの」にしたい。金融系SIerとして絶えず動き続け、障害を起こさない暮らしに根差した不可欠な存在を支えたい。マメかつ完璧主義な性格で、大学で所属した2つのサークルにおいてともに会計を務め責任感を果たすことにやりがいを感じたことに由来する。更に仲間の気付かない所を一早く見つけ、率先して支えてきたように、新たな付加価値を生めるビジネスに携わりたい。特に、貴社は大和証券グループのもとで金融を軸とした内販事業を持っている反面、そこから金融に留まらない幅広いシステム構築といった外販の部分にも積極的に取り組んでいる。今年会社統合によりその体制ができたということは、今後共に分野横断的な事業創造を行えるということだと感じ、何事も意欲的にチャレンジして様々なジャンルの人と関係を構築し巻き込んできた私の性格を生かせると感じたため、志望している。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

21卒 志望動機

職種: システム
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 大和総研を志望する理由を教えてください。
A.
私が大和総研を志望する理由は2つあります。一つは、御社で働くことによって多角的な視野を持ったシステムコンサルタントに成長できると考えたからです。大学受験予備校におけるアルバイトの経験から、自分が正しいと思い込むことなく、多角的に物事をみることの重要性を感じました。御社では内販、外販どちらもあり、様々な顧客と関わる機会があることに加えて、ジョブローテーションを通じて様々な経験ができる環境が整っています。このような幅広い経験を経ることで、私が目指すシステムコンサルタントになれると考えています。2つ目は個別質問会やリクルーターの方との交流を通じて、学生の疑問を解消しようとしてくださったり、こちらの考えに対してフィードバックをくださる貴社の社風に魅力を感じたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

21卒 志望動機

職種: システム開発
21卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 大和総研を志望する理由を教えてください。
A.
私が大和総研を志望する理由は2つあります。1つ目はものづくりを通して社会貢献する夢を実現できると思ったからです。御社は、ミャンマーの大規模プロジェクトや、さまざまな幅広い企業に対してITを活用したソリューションを提案し、システム開発というものづくりを行っています。それらは、人々の生活を向上させるようなものであり、御社でならものづくりを通して社会貢献できると考えています。2つ目は、成長できる環境が整っていると感じたからです。御社のインターンシップや個別質問会を通して、御社には若手からも挑戦できる環境があり、それを先輩社員がしっかりとサポートしてくれる風土があることを知りました。そんな御社でなら、幅広い事業を通して経験を積んで成長し、より大きな社会貢献ができると思い、御社を志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

大和総研の エントリーシート

25卒 本選考ES

総合職リサーチ/コンサルティングコース
25卒 | 非公開 | 男性
Q. 専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(全角記入)150文字以下
A.
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月26日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職(システム)
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。(全角記入)400文字以下
A.
ゼミでの半年間の共同論文作成です。非対面活動という制約下で、代表として同期〇〇人の総力を結集することに努めました。 序盤の論文テーマ選定会議では同期の半数から発言を引き出せませんでした。各人の話を基に私が考えた問題の主要因は、①Webの話しづらさ②低い親密度が生む皆の遠慮です。 ①に対処すべくエクセルで意見シートを作り、各テーマ案への見解を皆に記入してもらいました。②の解消に向けて意見表出への心理的障壁を取り除くため、「不明点は聞いてね」の一言を心がけました。 結果、消極的だった層の意向も踏まえて主題が決まりました。調査・執筆分担に向けて班を作る際は積極的な人を各班に置く、聞き上手と話し好きを同班にする等工夫しました。非協力的な人とも歩み寄ることで全員の協力を得て完成に至り、教授の承認後に学内論文集に掲載されました。 この経験で「リーダーには責任感だけでなく気配りも求められる」との学びを得ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月28日
問題を報告する

22卒 本選考ES

SE
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 就活の軸である「日本の縁の下の力持ちになる」願いを叶えたい。今後の社会を担う通信インフラで人々の快適な暮らしを根底から支えたい。特に貴社の行う、人と人とを繋げ人々の生活を豊かにするICTビジネスでは自身の「人とともに、人のために働ける」という強みが最大限生かせると感じている。スマートシティの実現に携わりたいと考えており、一社では成しえない事業を貴社の幅広い顧客基盤を活かして協働し実現させたい。
A.
○○大学クイズ研究会で会計・宴会係幹事・学年合宿幹事を務め、マメな性格を活かした明朗な収支報告等で仲間からの信頼を得た。○○猛虎会では副幹事長・会計を務め、チケット取り・請求書の発行を正確に担った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月20日
問題を報告する

大和総研の 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職システムコース
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 自己紹介を志望動機含め3分でお願いします。
A.
●●大学●●学部●●学科の●●●●です。私は大学で計量経済学を学んでおりました。これは膨大なデータを収集し、その中からデータ同士の因果関係を見つけるといったような研究です。データを集め、統計ソフトウェアで計算し、得られたデータを解釈するといった活動をしております。課外活動としては高校時代にテレビ番組に出演したことがきっかけでクイズ研究会に所属し、日々仲間と知識を競い合っています。自身が楽しむだけでなく、楽しませるサプライヤーとしての役割も担い、年に1回学園祭では仲間と共に一般向けのクイズイベントを主催し、1000人ものお客様を集客し盛り上げました。そこで培った仲間の気付かないところにいち早く気付き率先して支えられる「痒い所に手が届く」性格を生かして、お客様の痒い所を見つけ、その痒い所を確実に掻ける孫の手を創れる職種に惹かれ、SIerを志望しております。その中でも、社会的になくてはならない存在としての責任感から金融を軸としたSIerに魅力を感じ、そのような内販事業に加え、外販でも幅広い業務に携われる御社を最も志望させていただいております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する

21卒 1次面接

システム
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことはなんですか。
A.
私は、大学受験予備校のチューターのアルバイトに最も力を入れました。ここでは生徒との面談、講座ブランの提案、受験校の選定が主な業務内容です。私はこれらの業務の中で「あなたが言うなら」と言ってもらう必要性を感じ、アルバイトにおいて信頼関係を構築する重要性を学びました。信頼関係を構築するために私は、目標とするチューター像を「何でも話せる、相談しやすい先輩」と明確にした上で、そのために生徒とのコミュニケーションの機会を増やすこと、生徒の話を聞く時間を多く取ること、の2つを心がけました。これらを積み重ねることで信頼を得られるようになりました。その結果、担当している生徒の料金プランの提案を3年間100%成功し、新年度に継続して頂いています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月20日
問題を報告する

21卒 1次面接

システム開発
21卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 研究で最も苦労したことを教えてください。
A.
研究において、粘り強く努力することで、目的のハイドロゲルの合成と現象の解明に成功しました。私の研究は新規テーマであり、温度に応じて変化する物性の制御のために、合成に用いる4つの材料の比率を1から検討する必要がありました。また、研究を進めていく中で得られた結果の原因がわからない状況に陥りました。そこで、仕込み比によって発現する物性を制御するために、仕込み比を大きく変えた試料を作製し、それらの比較により目的の物性が発現するように仕込み比を検討し、4つの材料が物性に与える影響を調査しました。また、先輩が行っていた解析法を参考に、他研究室の教授に連絡を取り、測定機器を貸して頂くことで原因究明を行いました。諦めずに試行錯誤を繰り返しながら合成し物性評価を行い、原因の解明に取り組んだ結果、目的とした物性の発現と原因の解明に成功しました。この経験から、目標に向かって粘り強く努力する大切さを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月20日
問題を報告する

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 筑波大学 | 男性
Q. 自分の強みは何だと思うか
A.
私の強みは「物事を俯瞰的に見て判断することができる点」だと考えています。私は所属するサークルで、多くの課題解決に取り組んできました。その際に、皆の要望を聞いてサークル全体として向かうべき方向を判断し、解決策を導くことを心がけてきました。この経験から得た自分の強みは、御社で実際にプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを成功させる際に役立つと考えています。プロジェクトを進めていく際に重要なのは、チーム内で方針を統一していくことだと考えています。チーム全体が進むべき方向を見つけ出し方針を定めることがプロジェクト成功のカギとなり、この進むべき方向を定めることこそが自分の強みであると認識しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月13日
問題を報告する

大和総研の 内定者のアドバイス

22卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: 総合職システムコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
リクルーターの方がとても熱心に寄り添ってくださるため、素直に胸を借りて一緒に志望動機を創り上げていく、といった気持ちで頼るとその後の面接でも非常に説得力のある内容になると思います。ただ、その面談の場も選考も一つかもしれないので、最低限の礼儀は忘れない上に、丸投げなのではなく、「自身はこういう性格で、こういうことを伝えたいと考えているのですが、どう御社の事業と結びつけて、どう表現したらいいでしょうか」といったような具体的な相談に持ち込めるといいと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
どの大手企業にも言えることだとは思うが、就職活動において推奨されるようなオーソドックスな質問に対してしっかり自分なりの言葉で用意されているかどうかを見られているような気がした。ありきたりな陳腐な回答だと埋もれてしまうように感じた。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
幹部面接が実質の最終面談なのでしっかり用意して臨むべき。ただ、人によっては幹部面接の後に役員面接が控えているという話も聞いたので、幹部面接でしっかり伝えきることが肝要だと思う。リクルーターの方がとても真摯に対応してくださるのでそれにこたえる誠実さは重要だと思う。 続きを読む
21卒 / 慶應義塾大学 / 女性
職種: システム
1
内定に必要なことは何だと思うか
業界志望理由、企業志望理由、学生時代に頑張ったこと、入社後関わってみたい案件など、基本的な部分が固められていれば内定も難しくないと思います。面接で想定外の質問が来ることもあるかもしれませんが、その場で考え会話がしっかりできれば大丈夫だと思います。面接に関しては、リクルーターの方がしっかり事前に一緒に対策してくださいます。たくさん質問してたくさんフィードバックをもらった後は、何度もイメージトレーニングして面接に生かせるようにしましょう! 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
人事面談、役員面談が終わった後にはフィードバックが頂けるのですが、どちらも「明るくハキハキしていた」と言われました。定番の質問に対してはどんな深掘りが来ても自信をもって答えられうように、内容を洗練させておくことが大切かなと思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
私はインターンシップではESの時点で落とされてしまったのですが、本選考では早めの時期に合格を頂くことができました。インターンシップで落ちた方でもチャンスは大いにあると思います。何度も言っていますが、大和総研の選考はとても丁寧で質問する機会や面接練習をしてくださる機会がたくさんあります。うまく生かせるようにできたらいいと思います! 続きを読む
21卒 / 東京理科大学大学院 / 男性
職種: システム開発
1
内定に必要なことは何だと思うか
夏にも冬にもインターンシップを開催しているので、インターンシップに参加することで参加することで早期選考に案内してもらうことができ、3月の下旬に1次面接と4月の初旬に2次面接の日程を組んでもらうことができると思う。個別質問会も開催され、本当ならば2回参加すればエントリーシートが通過した後、次の選考に進めるのだが、私は合計3回参加して、より多くの社員の方々からお話を伺った。働く人の人柄から志望動機に繋げるのもいいと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
論理的に考えることができ、話している内容に一貫性がある人が内定者に多いような印象を受けた。何を考えてどう行動したのかをきちんと伝えられる人が求められているのだと思う。また、社員の方々から穏やかな人が多いという話は伺っていたが、実際に内定者も穏やかな人が多いと感じた。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接は2回とそこまで多くはないので、どっちの面接でもしっかりと審査されている。インターンシップに参加していると、リクルーターがついてくれ、面接の後の電話でのフィードバックや次の面接の注意点などを教えてくれるのでインターンは重要。 続きを読む
18卒 / 筑波大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
他社との差別化に関する質問が多くされるので、業界全体を詳しく調べたほうが良いと思う。その際に他社と違う点と自らの経験から重視したい点を結び付けることが重要だと感じた。また選考を通じて社員の方と話す機会を多く作ってくれるので、そこで聞いた話を自らの志望理由に結び付けると、より説得力のある志望動機となり評価されるのではないかと感じた。とにかく志望動機やこれまでの経験などについて理詰めで掘り下げられるので、論理的に破綻していないかを注意しながら回答することが重要。これができていれば、自分の成し遂げたことの大きさなどは関係ないと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定者には様々なタイプの人がいたが、共通していたのは自分の強みをしっかりと持っており、論理的に話すことのできる人という点だった。面接でも志望理由と自分の強みや経験を結び付けて論理的に話すことが求められるような質問をされた為、この論理性に関しては注意深く見られているのではと思う。自分は志望理由を考える際にロジックツリーを作成していた為、論理的な回答はできていたのかなと思う。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
質問会や模擬面接と称して選考を行っているため、油断して軽い気持ちで行くと命取りになる可能性がある。質問会が事実上の最初の選考となる為、質問会に臨む前にある程度企業研究は行っていたほうが良い。その為にもOB訪問などは積極的に行うといいのではないか。 続きを読む
閉じる もっと見る

大和総研の 内定後入社を決めた理由

18卒 / 筑波大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社日本総合研究所

2
入社を決めた理由を教えてください。
日本総合研究所よりも大和総研ホールディングスを選んだ理由は、関われる業界が幅広いから。両社共に一次請けとして顧客と近い位置で仕事ができ、社会に影響力を発揮する大きな仕事にも携われる魅力があるが、日本総合研究所の場合、顧客がSMBCグループに限られてしまう。私には将来のキャリアプランを考えた際に多くの業界に関わりたいという気持ちがあった為、外注で幅広い業界に関わることもできる大和総研ホールディングスにより魅力を感じた。 続きを読む

大和総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大和総研
フリガナ ダイワソウケン
設立日 1989年8月
資本金 38億9800万円
従業員数 5人
売上高 927億5800万円
決算月 3月
代表者 望月篤
本社所在地 〒135-0041 東京都江東区冬木15番6号
電話番号 03-5620-5501
URL https://www.dir.co.jp/
NOKIZAL ID: 1434983

大和総研の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。