就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大和総研のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大和総研 報酬UP

大和総研の本選考ES(エントリーシート)一覧(全12件)

株式会社大和総研の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大和総研の 本選考の通過エントリーシート

12件中12件表示

25卒 本選考ES

総合職リサーチ/コンサルティングコース
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(全角記入)150文字以下

A.

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと、またそこから得たことについて教えて下さい。(全角記入) 300文字以下

A.

Q.
大和総研に興味を持った理由を教えて下さい。(全角記入)250文字以下

A.

Q.
もし大和総研に入社をしたら、どのような仕事をしたいか教えて下さい。(全角記入)250文字以下

A.

Q.
10年後当社でどのように活躍したいかキャリアイメージを教えて下さい。(全角記入)300文字以下

A.

Q.
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えて下さい。(全角記入)150文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月26日
問題を報告する

25卒 本選考ES

総合職リサーチ/コンサルティングコース
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。

A.

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと、またそこから得たことについて教えて下さい。

A.

Q.
大和総研に興味を持った理由を教えて下さい。

A.

Q.
もし大和総研に入社をしたら、どのような仕事をしたいか教えて下さい。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職(システム)
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。(全角記入)400文字以下

A.
ゼミでの半年間の共同論文作成です。非対面活動という制約下で、代表として同期〇〇人の総力を結集することに努めました。 序盤の論文テーマ選定会議では同期の半数から発言を引き出せませんでした。各人の話を基に私が考えた問題の主要因は、①Webの話しづらさ②低い親密度が生む皆の遠慮です。 ①に対処すべくエクセルで意見シートを作り、各テーマ案への見解を皆に記入してもらいました。②の解消に向けて意見表出への心理的障壁を取り除くため、「不明点は聞いてね」の一言を心がけました。 結果、消極的だった層の意向も踏まえて主題が決まりました。調査・執筆分担に向けて班を作る際は積極的な人を各班に置く、聞き上手と話し好きを同班にする等工夫しました。非協力的な人とも歩み寄ることで全員の協力を得て完成に至り、教授の承認後に学内論文集に掲載されました。 この経験で「リーダーには責任感だけでなく気配りも求められる」との学びを得ました。 続きを読む

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。(全角記入) 400文字以下

A.
「5大証券の一角を担う大和証券のIT戦略を支えたい」の思いで貴社を志望します。 IT企業に勤務している父親を見て、ITに身近さを感じてきた私は「専門性や資格が要求される環境で高いモチベーションを維持して働きたい」「ゼミ経験でやりがいを感じた、チームで取り組む仕事をしたい」と考え、SEを志望しています。 中でも金融系SIerでは①金融の専門知識も求められること②システムの確実性が重視されていることの2点から、専門性を重要視し、丁寧に物事を進める私の性格と合致すると考えています。 特に貴社を志望する理由は①プライムコントラクタとして案件の上流工程に携わり、プロジェクトの始まりから終わりまでを俯瞰できる②「貯蓄から投資へ」の風潮に伴いニーズが高まるであろう証券会社のビジネス創出・業務効率化・課題解決に貢献できる③少人数ゆえ若いうちから責任ある仕事に携われるうえに同期との関係性が築きやすい、の3点です。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(全角記入) 200文字以下

A.
入社後数年は基盤SEとして働き、4・5年目を目途にアプリSEに転身したいです。 初期配属で基盤SEを希望する理由は「幅広い業務に携われる」「システムの基本を理解しておくことが、アプリ開発にも活かせそう」の2点です。アプリSEへの転身を望む理由は、顧客により近い立場で案件に携われるからです。 その後は、アプリとインフラ両方の領域を経験したキャリアを活かして10年目頃からPMを担いたいです。 続きを読む

Q.
就職先として興味を持たれている当社以外の業界および企業名をご記入下さい。(全角記入) 100文字以下

A.
【業界】システムインテグレータ(主に金融系) 【企業】MS&ADシステムズ、三菱UFJトラストシステム、三井住友トラスト・システム&サービス、ニッセイ情報テクノロジー、農中情報システム、MUS情報システム 続きを読む

Q.
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えて下さい。(全角記入) 150文字以下

A.
【趣味】登山(高校で山岳部に所属し、大学時代は母校でインストラクターを1年担当しました)、ランニング(コロナ禍を機に開始しました)、野球観戦(SBホークスのファンです)、自作PC(ゲームが好きで、その延長線で始めました)【特技】歴代首相の名前を在職順に暗唱できます 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月28日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
就活の軸である「日本の縁の下の力持ちになる」願いを叶えたい。今後の社会を担う通信インフラで人々の快適な暮らしを根底から支えたい。特に貴社の行う、人と人とを繋げ人々の生活を豊かにするICTビジネスでは自身の「人とともに、人のために働ける」という強みが最大限生かせると感じている。スマートシティの実現に携わりたいと考えており、一社では成しえない事業を貴社の幅広い顧客基盤を活かして協働し実現させたい。

A.
○○大学クイズ研究会で会計・宴会係幹事・学年合宿幹事を務め、マメな性格を活かした明朗な収支報告等で仲間からの信頼を得た。○○猛虎会では副幹事長・会計を務め、チケット取り・請求書の発行を正確に担った。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。(400文字以内)

A.
大学で所属したクイズ研究会にて毎年開催していたクイズ大会を刷新した経験である。私は1年次から運営に携わり、千人を集客するも終盤には半数以上が空席だと気付いた。毎年同じ企画を行う現状を打破したかった私は、お客様が誰1人帰らない大会にしたいと感じた。反省会の議事録を率先して取る中で、参加する楽しさに加え、観る楽しさの必要性を感じ、サークル全体に変革を訴えた。しかし、各会員は例年通りで十分と重い腰を上げなかった。そこで、私は各々の当事者意識を引き出すことにした。授業の空き時間に毎回学生会館に向かい、仲間と雑談した。その中で、企画係のアイデアを引き出し、そのメモを共有し他の係とも意見を交わしたことで、9つの係が個々の役割内でお客様を楽しませる工夫の創出に前向きになった。その結果、当日は9割以上のお客様が最後まで居続けて下さった。この経験から、周囲を主体的に巻き込む上での当事者意識の大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。(400文字以内)

A.
貴社で「あったらいいもの」を「なくてはならないもの」として実現したいと感じ志望した。私は高校・大学と仲間が気付かない所を一早く見つけ、率先して支えることにやりがいを感じた。失敗が許されない金融システムという不可欠な価値に加え、自分にしか気付けない視点で新たな付加価値を生むビジネスを提供したい。貴社は大和証券グループのシンクタンクとしての先端技術の推進を担うほか、リサーチやコンサルとも相互連携した一気通貫のシステム創出が可能なため、他社では考えつかないようなより高度かつ現実に根差した価値提供で社会に貢献できると感じている。個人の成長を支援する貴社の制度、更にプライムコントラクタとして直接顧客と接し寄り添える環境で、私の「痒い所に手が届く」性格を更に伸ばしたい。そして、国内外幅広いお客様の見えない「痒い所」まで見つけ出し、確実に掻ける「孫の手」のようなシステム提供を行うことで貴社に貢献したい。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(200文字以内)

A.
貴社の柔軟なジョブローテーションで、要件定義等から開発に至るシステム開発に関する幅広い知識を身に付けたい。金融をはじめとする多業界の案件に携わり、メモ魔と呼ばれた程の吸収する姿勢で、あらゆるお客様と同じ視座で意見を交わせるだけの専門知識・スキルを養う所存である。それを基に、十年後にはPMに留まらず、大規模プロジェクトを束ねるPMOとして、自身のマネジメント力で社内外多くのパートナーを支えたい。 続きを読む

Q.
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えて下さい。(150文字以内)

A.
趣味は野球観戦や「ポイ活」と呼ばれる節約である。大学では所属した早大猛虎会で、日々の節約で貯めたお金を使い、年間30試合程を全国各地で観戦してきた。得意なスポーツは趣味の一つでもあるボウリングである。そのスコアは特技である「表や文書にまとめること」を活かし、中学の時から全て記録し統計を取っている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月20日
問題を報告する

21卒 本選考ES

エンジニア
男性 21卒 | 上智大学 | 男性

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。

A.
私が貴社を選んだ理由は、二つあります。一つ目は、システムの全ての工程に携わることができるからです。貴社は、ソリューションを一貫して提供しており、お客様の課題をより本質的な提案が出来ると考えています。また、幅広い業界に対してソリューションを提供しているため、フルスタックなエンジニアを目指せる環境だと感じました。将来的に私は、様々な経験をすることで広いフィールドで活躍したいと考えています。二つ目は、金融システムに強みを持っているからです。金融系のシステムは日本経済を支え、絶対に止まってはいけないミッションクリティカルなシステムであることから社会に大きく貢献できると考えています。責任感のある業務であり、エンジニアとして自身を成長させるには最適な環境だと考えています。また、三部門の相互関係を活用し、新たな価値の想像をしていきたいです。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。

A.
私は、将来的に技術力を持つプロジェクトリーダーになりたいと考えています。入社後は、金融系のミッションクリティカルなシステム開発に携わり技術力を身につけたいです。その後は、ジョブローテーションを活用して幅広い工程に携わりことで知見を広げたいと考えています。また、金融系から他の領域にもチャレンジしたいと考えています。そのために、常に学び続ける人間でありたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月19日
問題を報告する

20卒 本選考ES

システム
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。

A.
私が学生時代に頑張ったことは家庭教師のアルバイトです。私が担当していた生徒は、当時不登校だった中学生1年生の女子でした。指導を依頼された科目は、彼女が不登校になる以前から不得意だった理科と社会でした。そこで、私はまず彼女とコミュニケーションをとることを大切にし、何気ない会話をしてから勉強をスタートするように心がけました。次に、彼女が勉強に興味を持ってくれるようにゲームを取り入れるなど勉強法を工夫しました。その結果、彼女は中学2年生から中学校に復帰することができました。また、試験でも理科と社会の成績があがり、平均点を10点上回る成績を取れるようになりました。この経験から私は相手とコミュニケーションをとること、そしてそれにより相手の課題を客観的に分析することの大切さを学びました。また、自分の持っているスキルや知識を活用して相手を支援することの喜びを知ることができました。 続きを読む

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。

A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社が国内の大手金融グループのシンクタンクとして持つ先端技術を活用し、リサーチ・コンサルティング部門で相互連携することで、国や企業に対してより踏み込んだ課題解決の支援ができると考えているからです。そして、その支援を通して日本経済や社会だけではなく、貴社のミャンマープロジェクトのような世界諸地域の経済発展につながる仕事がしたいと思っています。2つ目は、貴社の持つジョブローテーション制度が、専門性を磨きつつも、常に幅広い知識を習得し視野を広げていきたいと考えている私にとってとても魅力に感じたからです。グループ内向けの金融システムならびにグループ以外の金融機関におけるシステム知識だけでなく、さまざまな産業におけるIT知識や技術を習得し、多角的に日本や世界の持つ課題解決を支援していきたいと考えています。以上のことから、私は貴社を希望しております。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。

A.
入社後は、まずシステムコンサルタントとして、上流過程であるシステムの構築に携わりたいと考えております。また、グループ内向けではなくグループ外のお客様向けのシステムサービスに関わりたいと思っております。分野については、金融だけではなく通信分野等にも知見を広げたいと考えております。そして、さまざまな分野を担当し、自分が専門にしたいと思える分野を見つけ、その分野でプロとして活躍していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 上智大学 | 女性

Q.
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。

A.
企業環境法の分野に力を入れました。特に企業のCSR活動と法的課題をテーマに研究をしています。近年企業はCSR活動に力を入れたり、投資家はそうした取り組みを行う企業へ投資を行うなど、日本でも関心が高まっています。将来はESG活動や攻めのCSRと言われるCSVを通して社会に影響を与えられる仕事につきたいと考えています。 続きを読む

Q.
学業以外で力を入れて取組んだことについて教えて下さい。

A.
ボランティア団体の活動に力を入れています。ボランティア団体の代表として、被災地での活動を進めています。特に今年度力を入れているのが防災啓発イベントの主催です。直接お話を伺って得た教訓や被災地を目で見てきた経験を生かし、それらを発信するためのイベントを大学と共に企画しています。 続きを読む

Q.
あなたが関心を持ったITイノベーションを教えてください。 それをイノベーティブと考える理由も併せて教えてください。

A.
スマートフォンを用いた決済サービスです。キャッシュレス化が話題となっていますが、QRコード決済は特にイノベーティブであると感じます。今年から使い始めたのですが、これまでのクレジットカードとは異なり、スマートフォン1つで買い物ができるという点に非常に魅力を感じました。カードすら持たなくてよいことや、残金の管理もスマートフォン上で簡単にでき、金銭感覚を保つことができる点、そしてレジでスムーズな会計が可能になり、時間短縮できる点が強みであると思います。しかしながら、まだ対応している店舗は少なく、その利便性を感じられる機会は少ないです。今後セキュリティ対策や安定した通信インフラが拡大すれば、利用者や導入店舗が増加し、モバイル決済サービスが幅広く提供され、キャッシュレス社会は実現されていくと思います。 続きを読む

Q.
インターンシップの志望理由を教えてください。

A.
私がこのインターンシップを志望するのには2つの理由があります。 まずはITの知識を身に着けたいからです。AIやFintechなどが取り上げられ、ITは社会インフラとして重要な役割と果たすものとなっています。銀行のIT戦略部でインターンシップを経験し、金融においてITの果たす役割の大きさを実感しました。しかし同時に自分の知識不足を感じたので、貴社のインターンシップを通じて最先端のITビジネスとまたFintechについて学び、自分の知識にしたいと考えています。 2点目は、シンクタンク業務を体験したいからです。業務内容として特にコンサルティング部門に関心があります。普段、シンクタンクを身近に感じる機会はないためコンサルタントとして、クライアントとどう付き合っていくのか、提言から実行の過程を知り、業務のイメージを具体化させたいです。特にこのインターンシップではコンサルティング部門における、貴社の強みややりがいを知り、理解を深めたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月1日
問題を報告する

18卒 本選考ES

総合職リサーチ
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。(全角記入) 400文字以下

A.
私が学生時代に力を入れて取り組んだことは、大学のコンピューターの授業での補佐業務です。業務を行う上で難しいと感じたことは、学生一人ひとりに対して教え方を変えるということです。3年次の後期に、私は受講者数30人規模の「Java言語」という授業の補佐を担当しました。その授業では、学生の能力には大きな差がありました。そこで、質問した学生のレベルに応じた適切な回答ができるよう、質問の無い時も常に学生を観察し、学生の能力の把握に努めました。その結果、学生の授業内容への理解が深まり、授業の回を重ねるごとに自力で課題に取り組むことのできる学生が増えていきました。この経験から、問題解決のためには、自分の考えを押し付けるのではなく、相手の立場や状況を考え、その人にとって本当に必要なことは何なのかを考えることが大切であると学びました。 続きを読む

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。(全角記入) 400文字以下

A.
私が貴社を志望しているのは、今後発展していく金融業界にシステム開発という面から貢献していきたいからです。私は、元々証券業界に興味を持っていました。しかし、業界研究を進めていくうえで、これからの日本では預金による資産運用ではなく、直接投資による資産運用が盛んになっていくと考えるようになるとともに、ITやFinTechの分野が金融業界に大きな影響を与えているということを知りました。また、私は大学でコンピューターの授業の補佐業務を行っているため、システム開発の業界にも興味を持っていました。そこで、証券グループのシンクタンクであることに加えてシステム開発に強みを持っている貴社でなら、自分の強みである論理的な思考能力を活かしてお客様に適切な課題解決方法を提案することで、システム開発という面からこれからの金融業界の発展に貢献出来ると考えています。以上のことより、私は大和総研グループを志望しています。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(全角記入) 200文字以下

A.
貴社は、様々な仕事を経験することのできるジョブローテーションを採用しています。そこで、私は金融業界にシステム開発という面から貢献していきたいと考えているので、入社後は、ます大和総研において大和証券に向けたシステムの開発に携わり、金融システムに対する理解を深めたいと考えています。その後、大和総研ビジネス・イノベーションで様々な案件に携わり、システム開発から要件定義まで幅広く活躍できる人材になります。 続きを読む

Q.
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えて下さい。(全角記入) 150文字以下

A.
私の趣味は映画鑑賞です。私は元々SFが好きで現代の映画を見ることが多かったのですが、自分に無い様々な価値観に触れてみたいと思い、傑作と言われている様々な昔の映画も見ています。それらの中でも、最近見て印象深かったのは、黒澤明監督の「生きる」です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
 あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。(全角記入) 400文字以下

A.
 私は、学部入学時から現在にかけて5年間、数学と英語の個別指導講師を務めています。私は生徒の学習習慣そのものを見直すことで、学習支援を行いました。 当初、週に1度の指導の際にただ問題を教えることだけに終始していましたが、それだけでは生徒の成績が上がりませんでした。その原因は、塾に通っているだけで意識変革にはつながっていないことでした。 そこで私は生徒の学習習慣そのものを見直し、学習計画を提案・実行することで、トータルで成績向上の為の支援を行うスタイルを確立しました。私の授業では、生徒の疑問点の解消を中心に行い、学習進捗の状況確認や計画の見直しを行いました。  この経験から、変革を起こす為には全体を俯瞰したソリューションを考案する必要があることを学びました。その際にお客様と一緒になって課題に取り組む必要があり、またその為の信頼関係構築や計画・実行力を鍛えることができました。 続きを読む

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。(全角記入) 400文字以下

A.
 私はSI業界への就職を希望しており理由は2つあります。1つは専門知識を必要とし、日々新しい技術が開発されているIT業界ならば、生涯を通じて自分の成長が見込めると考えられることです。もう1つはSI事業はBtoBビジネスであり、これは様々な企業や官公庁を顧客にすることで多くの最終消費者に対してあらゆる方面から影響を与えることのできることを意味します。  特に貴社を選んだ理由の1つは証券システム構築で培った先進性・堅牢性という強みを外販システムにも活かせることです。私はシステム基盤技術を学びあらゆる形でアウトプットしたいと考えており貴社の確かな技術はそれに最適だと思います。 また、貴社では若いうちからマネジメント業務を経験できることができます。私は大学院において「協力の進化」という領域の研究を行っています。この研究で培った考え方を活かして組織での協働をより活発にしていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(全角記入) 200文字以下

A.
 私は入社後、貴社の基盤システムの構築に携わりたいです。何故なら技術を学んでステップアップがしやすくまた様々な業界のシステムに関わりやすいと考えたからです。これにより、多様な形での社会貢献を実現できると考えています。 特に貴社では堅牢性と堅確性に優れた技術を有しており、この分野での活躍が行いやすいと考えました。入社後、資格をとるなどまずは技術を身に着け、基盤系のマネジメントに従事したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職システムコース
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい(全角記入) 400文字以下。

A.
私は大学二年生から就任した、出身高校テニス部のヘッドコーチに力を注ぎました。ヘッドコーチ就任当初の部活はやる気ある部員と部活軽視の部員が対立して部が崩壊しかけていました。私は部の結束を取り戻すため、「鬼コーチ」として部員全員を強制的に真面目に部活に取り組ませることと、目標の統一という二つの策を実行しました。鬼コーチとして嫌われ役を演じることで、部員の不満の矛先は私に向き、同じ苦しみを共有する部員間の結束は深まりました。その上で、ミーティングを重ねて部の目標を全員が出場する学習院高校との定期戦の勝利であると説きました。これにより、テニスは個人種目でありながら、全員が一つの目標に向けて当事者意識を持って取り組むようになり、翌年の定期戦でも勝利しました。私は元来控えめであり、相手の良いところを素直に吸収する人間です。しかしこの経験を通じて、必要な場面では自信を持って強気に振る舞う力を得ました。 続きを読む

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい(全角記入) 300文字以下。

A.
社会の根幹を支えるスケールの大きな仕事をしたいと考えています。その中でも貴社で働くことを志望する理由は、大規模システムの開発を通じて新しい価値を社会に提供し、社会の根幹を支えている実感を得られるからです。システムの重要性はクラウドソーシング会社での長期インターンを通じて実感しました。また、私は少数精鋭のチームで案件に挑む貴社のシステム部門の働き方に適しています。それは、誰かに頼られることで実力以上の力を発揮するからです。例えば、テニスの団体戦で自分にチームの勝敗が懸かった時に一度も負けたことがありません。チームメンバーやクライアント、そして社会から必要とされることで私は最大の価値を発揮します。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい(全角記入) 300文字以下。

A.
最初はシステムに関する基礎を身に付けたいです。システムについて十分理解した上で、企画や設計といった上流工程の業務に携わります。色んな案件を通じて上流工程の経験値を蓄積したら、自らクライアントを発掘してシステムを提案することに挑戦したいです。キャリアを積む中で関わりたい案件は公共性の高い案件です。具体的には、社会インフラを支える企業や、国・地方公共団体をクライアントとする案件です。新興国の発展に寄与する、ミャンマーでの証券・金融市場整備支援プロジェクトなども魅力的です。上流工程に関する経験の蓄積を生かして、社会に貢献できるようなシステムを自ら提案し、クライアントと協力して作り上げたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職システムコース
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。(全角記入) 400文字以下

A.
高校1年生から6年間すき家のアルバイトをしています。エリア唯一学生で夜帯の店舗責任者を務めていました。その中で特に自店舗の黒字化に注力しました。黒字化する過程で①日々のコミュニケーションによって信頼関係を築く大切さと②多角的な視野を持つ重要性を学びました。私の店舗は大学1年生の2月に赤字に転落しました。初めは人件費や水道代のコスト削減に取り組みましたが、抜本的な改善には至りませんでした。そこで、収益増大のために他店にヘルプとして働くことや、他店の従業員のお話を伺うことで「自店の特徴」を分析しました。すると私の店は①お客様層が広い②店内や駐車場の敷地が広い③回転率が低いことが分かりました。そこで社員や自店の従業員に、お子様向けの「オリジナルメニューの導入」と、お年寄り向けの「座席増設」を提案し導入しました。その結果お客様も増え、7月に「収益が20%増加」し黒字化に成功しました。 続きを読む

Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。(全角記入) 300文字以下

A.
「自己成長」し続けられるからです。私は、実力以上の目標を掲げて取り組んできました。高校のグラウンドホッケー部では、各代で仲違いしていたチームを副主将として①後輩の意見を真摯に受け止めること②尊敬されるプレーや行動をすることによって結束を固め、国体出場を果たしました。貴社は①証券向けと外部向けシステムの幅広いフィールドがあり②金融や顧客の業界知識を有している必要があります。そして③システムは進化し続けています。このような環境でどの分野でも自己成長し続けることができ、さらにチームをマネジメントする能力が求められます。生涯にわたって「挑戦」し「追求」し続けられる貴社を強く志望します。 続きを読む

Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(全角記入) 300文字以下

A.
大きな目標はシステムコンサルタントとして、お客様が要望されていることに加えて、潜在的なニーズも把握し、ソリューションを提案したいと考えています。この目標を達成するには、システムのスペシャリストでありながら幅広い知識を有したゼネラリストの必要があると思います。そのためにまずは、証券向けのアプリ開発に携わり文系の私に「システムとは何か」を徹底的に学んでいきたい。その次にインフラを担当しシステムをトータルで把握することで視野を広げたい。そして、外部向けシステムに異動して、よりスピードが求められる中でお客様ニーズに応えていきたい。これらの業務を通じて技術や知識のノウハウを蓄積したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
12件中12件表示
本選考TOPに戻る

大和総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大和総研
フリガナ ダイワソウケン
設立日 1989年8月
資本金 38億9800万円
従業員数 5人
売上高 927億5800万円
決算月 3月
代表者 望月篤
本社所在地 〒135-0041 東京都江東区冬木15番6号
電話番号 03-5620-5501
URL https://www.dir.co.jp/
NOKIZAL ID: 1434983

大和総研の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。