就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社AOI Pro.のロゴ写真

株式会社AOI Pro. 報酬UP

【映像の魔法使い】【23卒】 AOI Pro. 総合職の通過ES(エントリーシート) No.83340(非公開/男性)(2022/6/21公開)

株式会社AOI Pro.の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年6月21日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたを売り込むキャッチコピー

A.
「準備力の鬼」試してみませんか 続きを読む

Q.
映像業界を志望した理由

A.
私は映像を通してクライアントと消費者を繋ぎたいという思いから映像業界を志望しました。クライアントの意向を元に視覚と聴覚に問いかける映像を制作し、消費者に届けたいと考えています。 続きを読む

Q.
AOI Proを志望する理由

A.
映像を通して視聴者にメッセージを届けることができると感じたからです。貴社が制作されたカロリーメイトのCMを見て勇気を貰いました。普通のCMではなく、人々にメッセージを伝える仕事をしたいと思っています。 続きを読む

Q.
希望職種の仕事内容についてのイメージしている内容と、どんな点に魅力を感じ、将来の仕事にしていきたいと考えているのか

A.
PMは現場の管理をしたり、出演者やスタッフとのやり取りをしたりすることが多い仕事であると認識しています。毎回現場が異なるため、新しい経験を沢山することができることが魅力の1つであると感じています。私は変わっていくということが好きで、これまで、映像制作、弓道、ギター、サッカーなど様々なことに取り組んできました。その度に新しい発見をすることがありました。そのため仕事においても、その都度違うことにチャレンジしたいです。 続きを読む

Q.
3年後、10年後どんな仕事をしていたいか

A.
私は将来、会社を支える立場で仕事をしたいと考えています。会社のことを深く知ることによって、会社からの目線で社会のニーズ見ることができる人を目指します。 3年後は1,2年目で学んだ制作の基礎を活かして、様々なクライアントの仕事に携わり、PMとして仕事をこなしていきたいと思います。 そして10年後は会社を支える仕事がしたいです。会社で働く人が安心して制作に取り組むことができる会社作りに貢献したいです。 続きを読む

Q.
将来働いていく上で譲れないポイント

A.
毎回違う仕事をすること 人と人とを繋ぐことができること 仕事を通じて自分が成長できること 続きを読む

Q.
熱い心を持って取り組んできたこと

A.
弓道 音楽活動 塾講師 続きを読む

Q.
人柄が現れたエピソード

A.
私は高校生の時に弓道部に所属していました。弓道は本来、自己の人格を磨くことが一番大切であるとされています。自分の心を磨くために私が行ったことは自分と向き合ったことです。自分の中にある雑念を取り払い、私は一本一本を丁寧に引くことを心がけました。すると試合でも平常心で弓を引くことができるようになり、徐々に結果も付いてくるようになりました。私は弓道を通して心技体を身につけることが出来ました。 続きを読む

Q.
人を巻き込む力が現れたエピソード

A.
新型コロナウィルスが流行り始めた当初、私が塾講師をしている塾はオンライン授業に切り替わりました。 オンラインで最も大変だったのは、対面授業と同じクオリティを保つことでした。そこで私は他の講師に協力を仰ぎ模擬授業を何回も行いました。生徒にとって一番わかりやすい授業を講師たちで研究し、授業に反映させていきました。その結果、子どもたちは学びを止めることなくこの期間を過ごすことができました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社AOI Pro.のES

IT・通信 (インターネット附随サービス業)の他のESを見る

AOI Pro.の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社AOI Pro.
フリガナ アオイプロ
設立日 1963年10月
資本金 33億2390万円
従業員数 356人
売上高 187億6911万7000円
代表者 潮田一
本社所在地 〒108-0022 東京都港区海岸3丁目18番12号
平均年齢 35.6歳
平均給与 700万円
電話番号 03-3779-8000
URL https://www.aoi-pro.com/
NOKIZAL ID: 1569187

AOI Pro.の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。