- Q. 志望動機
- A.
ジブラルタ生命保険株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒ジブラルタ生命保険株式会社のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
なぜ金融業界、なぜ生命保険業界、その中でもなぜジブラルタ生命保険なのか、というような自身の志望動機、就活の軸について体系的に理解して整理しておくことが重要であると感じました。自分の頭の中で整理できていないと本番でうまく話せないし、丸暗記も良くないので、面接ではしっかり自分の言葉で話すことを通して意識していました。また、ジブラルタ生命保険は各面接時間が1時間と長いですが、その分本当に学生のことを理解しようとしてくれている姿勢が毎回感じられました。エントリーシートで聞かれたことだけでなく、幼少期や中高時代の部活についてなど本当に様々なことを聞かれましたが、全ての面接を通してこちらの話をしっかり聞いてくださりとても話しやすかったです。面接自体はとても和やかですが、幅広く質問をされるのでしっかり自己分析することが必須であると感じました。また、逆質問の時間も長いので事前に聞きたいこと等を整理して、ある程度準備しておかないと時間を持て余して気まずい空気になってしまうかもしれないので注意が必要です。
志望動機
私はお客様一人一人にしっかり寄り添えるような人材になりたいと思っており就職活動をしています。より多くの人に関われるという点で生活に欠かせないお金を扱う金融業界、さらに一人一人の一生に関わることでより責任感を必要とする生命保険業界を志望しております。中でも御社のオーダーメイドという形で、お客様に最適なプランを提案されている点に惹かれ、御社でなら自身のなりたい人物像に近づいていけると確信しました。カフェでのアルバイトの経験から、常に周囲を観察し今自分に何を求められているのかを自ら発見し行動することにより自身が必要とされることを実感しました。この経験を活かし、お客様のニーズに合った提案ができるように営業の方のサポートをし、お客様はもちろん御社に対しても貢献していけるような社員になります。
インターン
- 実施時期
- 2019年12月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
保有資格スキル、趣味特技、所属ゼミ・研究テーマ、クラブ・サークル、自己PR、志望動機
ES対策で行ったこと
選考ありのインターンを積極的に受けるなどしたことで、エントリーシートの書き方や内容もどんどん精査されていった実感があったので事前に取り組んでおいてよかったと思う。就活サイト等を複数閲覧することで文章構成や言葉の使い方なども参考にすることができた。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 2名とも人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張は全くなかったわけではありませんでしたが、ありのままの私を出すことができたと思います。また自身の過去の経験や当時どのように考えてその行動をしたか等を伝えたところ、私の良さを認めて下さり、そこが評価につながったのではないかと考えました。
面接の雰囲気
面接に慣れていなかったので緊張していましたが、アイスブレイクから入ってくださり緊張をほぐして頂きました。終始和やかで、こちらの話を相槌を打ちながら笑顔で聞いて下さったおかげで自分の言いたいことをしっかり伝えることができました。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか?
私はアルバイト先のカフェで慢性化していた人手不足問題を、自ら考え行動に起こすことにより改善しました。問題の背景として、時間帯によって業務形態が全く違うという特徴から大半のスタッフは決まった時間帯やポジションでのみ働いていたことがあります。私はその状況を何とか改善したいと思い、大きく2つのことを実行しました。1つ目は新しい時間帯やポジションへ自ら挑戦し、自分の業務範囲を広げたことです。初めは大変でしたが工夫を重ねることで早く慣れることができました。2つ目は、他のスタッフにも積極的に仕事を教えるようにしたことです。私だけがたくさんシフトに入っても本質的な解決にはならないと思い、周りのスタッフにも根気強く指導を重ねました。その結果、スタッフ全員の業務の幅が大きく広がったことで問題を大幅に解消することができ、店長からの評価はもちろん、個人としても周囲を巻き込んで活動する力を得ることができました。
ゼミ活動で取り組んだ内容について教えて下さい。
私は大学のゼミ活動で実践マーケティングを学んでいます。実際に企業の方とコラボレーションさせていただき、昨年度はSNSを利用したデジタルマーケティングを用いて商品の販売促進を目指した施策に取り組み、今年度は新たなパンの商品開発に取り組みました。ゼミ活動は6人のグループで活動し、毎回のゼミの時間にパワーポイントを使用しながら発表をします。そのため発表の準備や話し合いはゼミ以外の時間に行わなければなりません。加えて毎回の発表なため、授業の合間や放課後に毎日のように集まって話し合いをする日々で、困難なこともありましたが、自ら班員を引っ張って活動したことで納得のいくものを作り上げることができました。またこの経験から個人としては周囲を巻き込んで活動する力がついたと自負しております。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事の方ではなかった。
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接で最後にフィードバックをして頂いたのですが、そのときに志望動機や就活の軸に対しての整理が足りない、というようなアドバイスを頂いたため、二次面接までにその点を意識して準備しました。面接ごとに引き継ぎをとても丁寧にされる企業だったので、その点の改善を評価していただけたのかと思います。
面接の雰囲気
一次面接同様、終始和やかな雰囲気で進めてくださりました。人事部の方ではなかったので逆質問の際には違う視点での回答を頂くことができ、とても参考になりました。
2次面接で聞かれた質問と回答
自己PRをしてください。
私の強みは2つあります。1つ目は自ら決めた目標に向けて継続的に努力できることです。私は大学生活において1学年に1つずつ何かの資格を取るということを目標にし、達成し続けています。 自由な時間が多い大学生活だからこそどのように時間を使うかが大切であると考えたためです。 アルバイトや学校のテストなどで資格試験の勉強との両立が難しいときもありましたが、自分の中で工夫を重ねることで臨機応変に対応することができました。取得した資格自体は決してレベルが高いものではありません。しかし、自ら決めた目標に対して継続的に努力し、達成し続けられていることは私の中で大きな自信です。2つ目は1人1人に向き合い本音を引き出す傾聴力です。これは高校時代の女子部長での経験から得ることができました。私が部長になってすぐ、1人の後輩が部活を辞めようとしている問題が起きました。私は彼女が何に悩んでいるのかを理解するために、昼休み毎に彼女のクラスへ行き、彼女の話を親身になって聞くように努めました。そして、退部したい本当の理由を引き出すことができたので、マネージャーとして残るという選択肢を提案しました。その結果、彼女はマネージャーに転身し、在籍し続けてくれることになりました。この経験から何事も親身になって話を聞くと本音を引き出せるのだと学び、その後の人生においても活かし続けています。私は継続力と傾聴力を兼ね備えた人材です。
学生時代に挑戦したことを教えてください。
私は大学生活において、「毎年1つずつ何かの資格を取る」という目標を自ら立て、達成し続けています。大学に入学した当初は何気なく過ごしていましたが、自由な時間が多い大学生活だからこそ、どのように時間を使うかが大切であるのではないかと考えたためです。そこで、1年次には授業の合間を縫って教習所へ通い普通自動車第一種運転免許を取得し、2年次には秘書検定3級と2級を取得しました。3年次ではFP3級に既に合格しております。アルバイトや学校のテストなどで両立が難しく、諦めそうになったこともありました。しかし、移動時間などの隙間時間を有効活用することや、日々の積み重ねを大切にするなど、自分の中で工夫を重ねることで臨機応変に対応することができました。取得した資格自体は決してレベルが高いものではありません。しかし、自ら決めた目標に対して継続的に努力し、達成し続けられていることは私の中で大きな自信になっています。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの本で繰り返し問題を解いた。苦手な分野を特に重点的に取り組んだ。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終選考であるため、志望動機、特になぜ御社を志望するのかについて自信をもち、根拠をはっきりしたうえで説得力のある返答ができるように準備した。予想していなかった質問がきたことがあったが、はきはきと笑顔で応対し続けることを意識した。
面接の雰囲気
一次、二次面接と和やかな雰囲気でしたが、さすがに最終面接、役員面接ということもあり厳かな雰囲気はあったが、面接官の方はなるべく和やかにしようとしてくださっていたように感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れた学業について教えてください。
私はゼミで実際に企業の方とコラボレーションさせて頂き、昨年度はSNSを利用したデジタルマーケティングを用いて商品の販売促進を目指した施策提案に取り組み、今年度は新たなパンの商品開発に取り組みました。班ごとに分かれて活動していく中で、当初私達の班は先生から厳しく指摘され続けました。私はその状況がとても悔しく、何とか改善したいと思い、原因は班員のコミニュケーション不足にあると考えました。そこで、自ら班員にゼミ以外の時間にも集まることを提案し、以前よりも話し合う機会を2倍の週4回以上に増やすことにしました。部活などで参加できない人にも個別で意見を聞き共有するなどした結果、班全体として目指す方向性も一致し、班の団結力も上げることができました。結果として商品化には至りませんでしたが、最終的に班員で納得のいくものを作り上げることができ、個人としては周囲を巻き込んで活動する力がつきました。
今までの人生で一番チャレンジしたことは何ですか?
私が今までの人生で1番チャレンジしたことは、高校時代に女子陸上部の部長を務めたことです。これにより、部員の意見を真剣に聞くという傾聴力が身につきました。部長を務める以前の私は人の上に立って物事をまとめるという仕事は得意ではなく、正直避けてきていました。しかし先輩方が引退し、私達の代に引き継ぎをする際、先輩や顧問の先生方は私を女子部長に推薦して下さいました。私にこの役割が務まるのかとても不安でしたが、先輩方をはじめ他の部員からの後押しもあり、部長という立場へチャレンジすることにしました。ほどなくして後輩の1人が部活を辞めると言い出す問題が発生しました。私は彼女が何に悩んでいるのかを理解するために、昼休み毎に彼女のクラスへ行き一緒にお昼を食べるようにしました。たわいのない話をしながら彼女の話をとにかく聞くように心がけ、退部したい本当の理由まで聞くことができたので、マネージャーとして残るという選択肢を提案しました。その結果、彼女はマネージャーに転身し、在籍し続けてくれることになりました。この機会に部員の話を親身になってしっかり聞くことの大切さを体感したため、その後の部活動でも心がけるようにし、結果誰よりも相談しやすい部長であれたと思っております。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
早期に内定を頂いたことや新型コロナウイルスのこともあって他社の選考があまり進んでおらず、そのタイミングで就職活動をやめることに踏み切れなかったのですが、複数回の電話でも終始、納得のいくまで就職活動を続けることに理解を示してくださり、そのうえでこの会社を選んでくれたら嬉しいと、とても親切な対応をして頂きました。また若手社員の方と内定者の複数人でWEB面談も開催してくださり、気になっていたことなども解決させて頂きました。選考から内定後まで通してこの企業が最も自分のことを考えて下さっていたと実感したため、入社を決めました。
内定に必要なことは何だと思うか
当たり前なことではありますが、業界研究や企業研究はしっかりしておくべきだと思います。逆質問の時間が長いので複数質問できると思いますが、その時に企業理解をしたうえでの質問などができると面接官の方の印象なども上がるのではないかと思いました。また、本当に人柄を見ている企業であると感じたので、無理に自分を作ろうとせずありのままで答えるべきです。面接ごとの引継ぎも大変しっかりされていたので、その場しのぎで嘘をつけばおそらくばれます。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自己分析をしっかりして、自分の長所短所ややりたいことなどをしっかり理解している人は強いなと感じました。また、面接において面接官が言っていることに対してもこまめに相槌を打つなどして、話を聞く姿勢や受け答えの仕方などのコミュケーション能力もやはり見られているのだと感じました。また自信を持つことはとても大切で、周りの人にも自信があるかどうかというのは十分伝わってくるものであると気づきました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
年内に1日のインターンがあり、企業理解のためと気楽に参加したのだが、これに参加していた人は早期選考ルートへ乗れていた。この企業に限らず、1日のインターンで先着順のものでも参加者だけが早期選考ルートへ乗れるということも全然あるので、気になる企業のインターンには参加しておいたほうがいいと実感しました。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定承諾までに複数回、近況報告等の電話をしたが、終始理解を示して頂いた。また、内定者と若手社員の方との複数人でWEB面談を開催してくださり、気になっていたことなどを解決する
機会を設けて頂いた。
ジブラルタ生命保険株式会社の選考体験記
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 MR(代理店営業担当) の選考体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 MR(代理店営業担当) の選考体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 MR(代理店営業担当) の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 MR(代理店営業担当) の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 営業管理職 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 本社スタッフ の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 MR(代理店営業担当) の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 営業管理職 の選考体験記(2024/06/27公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 本社スタッフ の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 ジブラルタ生命保険株式会社 営業管理職 の選考体験記(2024/06/19公開)
金融 (生保)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ジブラルタ生命保険の 会社情報
会社名 | ジブラルタ生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジブラルタセイメイホケン |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 755億円 |
従業員数 | 12,191人 |
売上高 | 8794億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 添田毅司 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目13番10号 |
電話番号 | 03-5501-6001 |
URL | https://www.gib-life.co.jp/ |
ジブラルタ生命保険の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価