就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝インフラシステムズ株式会社のロゴ写真

東芝インフラシステムズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝インフラシステムズの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全29件) 2ページ目

東芝インフラシステムズ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1100万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝インフラシステムズ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に東芝インフラシステムズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東芝インフラシステムズの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

東芝インフラシステムズの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

東芝インフラシステムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

東芝インフラシステムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝インフラシステムズの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
29件中26〜29件表示

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得や自己啓発のための支援があります。
資格によるインセンティブがあります。
ある程度安定的な収入が期待できます。
【気になること・改善...続きを読む(全186文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんど年功序列である。一見できないような人でも、長く勤めていると役を持っている印象である。業務内容の割にはもらえているほうである。
【気に...続きを読む(全178文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代を含むが年収は比較的高いと思われる。評価制度は年功序列である。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が常態化しているため、残業...続きを読む(全182文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は、まあまあだが、昇給が少ない
月は、30万ぐらいで、ボーナスは4.5ヶ月あります。昼食手当があり、住宅手当、扶養手当があります。東芝に出向があっ...続きを読む(全87文字)

29件中26〜29件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝インフラシステムズの 他のカテゴリの口コミ

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規でしたが、ボーナスは出ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の出入りが多すぎ。
現場によりかなり苦労すると思います。
派...続きを読む(全595文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務について3年以上1on1などで訴え続けると希望の部署につけたりする人がいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社側で将来の役...続きを読む(全156文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発(資格合格して上長が認めれば試験費用が払われる)やインセンティブ資格制度(定められた資格に合格するとレベルによって奨励金)があります...続きを読む(全98文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークや短時間勤務等制度として用意されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度はありますが、できるだけ出社してほしい...続きを読む(全187文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

フレックスタイム制度や有給休暇の取得率が高く、柔軟な働き方が可能です
家庭と仕事を両立しやすい環境である続きを読む(全53文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

新人研修やOJTをはじめ、階層別の研修や専門知識を学べるプログラムが充実しています。続きを読む(全42文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

協力し合う風土があり、社員同士のコミュニケーションが活発です。続きを読む(全31文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

こまめに面談やカウンセリングを行ってくれるような管理が徹底している続きを読む(全33文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

大手で給料がそこそこ高いことが1番の理由続きを読む(全20文字)

東芝インフラシステムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は雀の涙。
補助は無いものと考えた方がいい。
近年、物価が上昇しているにも関わらず、日当は増加しない。続きを読む(全75文字)

メーカー(電子・電気機器)の年収、評価制度の口コミ

アルプスアルパイン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しがいい職場。有給休暇も申請しやすい。年間休日もまあまあ120日以上になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは当...続きを読む(全96文字)

帝国通信工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価をどうつけているのか分からなかった。責任のある専門性の高い仕事をしている人と入社数ヶ月...続きを読む(全197文字)

東芝テック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与が大体2ヶ月分で、基本給も標準的な額を貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が上司に気に入られるかどうかが重要であり...続きを読む(全106文字)

株式会社デンソーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の機械関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される部署によるが、どの部署でも定時上がりはほぼ無いのである程度は稼げると思う。、期間従業員は夜勤が出来る人を積極的に採用しているイメー...続きを読む(全101文字)

グラフテック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手ほど上がり幅が大きい。これは近年社長が変わった影響。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってピンキリであること。また役職が...続きを読む(全117文字)

古河電池株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後、8年目くらいまでは給料が低く、モチベーション維持が大変だが、以降は30歳〜残業時間にもよるが年収で600万円ほどになる。賞与は直近で...続きを読む(全193文字)

日本ケミコン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い内は毎年上がっていきます。
ただしグレードが上がらない限りは6000円ほどの金額だったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全133文字)

富士電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間の平均以上の給与は望める。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内選考により職位が上がらないと昇給出来ない。
建前上、社内選考は絶...続きを読む(全118文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前まではテーブルに沿って年間1万円程度基本給が昇 給するような体系となっていた。(自身の属する職群により上昇量は異なる)

昨年度より表向...続きを読む(全454文字)

大和冷機工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの評価軸として売上や利益率などがありますが、所属部署により達成がしやすいかどうかが大きく異なります。
薄...続きを読む(全128文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東芝インフラシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 東芝インフラシステムズ株式会社
フリガナ トウシバインフラシステムズ
設立日 2017年7月
資本金 100億円
従業員数 7,200人
売上高 3832億8500万円
決算月 3月
代表者 今野貴之
本社所在地 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
電話番号 044-576-6587
URL https://www.global.toshiba/jp/company/infrastructure.html
NOKIZAL ID: 1301709

東芝インフラシステムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。