2021卒の武蔵野大学の先輩がシイエヌエスエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社シイエヌエスのレポート
公開日:2020年7月15日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
- 大学
-
- 武蔵野大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- オープンアップITエンジニア
- 入社予定
-
- オープンアップITエンジニア
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年02月
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- エンジニア二人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
時間内に喋ることと面接官の目を見ることを特に意識した。加えて要点を絞って話せていた事が評価されたと感じました。
面接の雰囲気
やわらかな雰囲気の面接官でした。発言時間を測定しているので時間内に収めることが大事だなと感じました。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜIT業界を志望するのか
私は普段理数系の大学に通っているのですが、それにも関わらず、自分たちが使用しているウェブサイトやアプリ、ソフトウェアなどが全て人の手によって作られているという当たり前の状況に対し、深く考えることが有りませんでした。他社のインターンでその現状に気づき、その理由について考えました。その理由は、アプリやサイトの仕組みが全く分からず、ただその便利なコンテンツをただただ茫然と利用する側にいるという現状があったからです。
IT業界に関わることでただ利用するだけだった側から、コンテンツを発信できる側になり、自分達が普段使っているサービスを縁の下の力持ちとして支えていきたいというのが、IT業界を志望する理由です。
学生時代頑張ったこと
私が通っているサークルではおもな活動としてあるコンテンツの普及を目的としたライブ会場でのリーフレット配布を行っているのですが、その配布部数をさらに増やしたいという思いがありました。そこで私は、他有志団体との協力を提案したところ、快く受け入れて頂きました。
結果としては一回当たりに配ったリーフレットの部数は大きく増える事はありませんでしたがそれまで関東圏のみを活動範囲としていたのが名古屋や大阪にまで広がりました。
私はこの経験を通してチームで活動する事の大切さ、自分たちだけで頑張るのも大事だが、外部と協力する事の大事さを学びました。
団体名等を具体的にして話ました。その後特に大変だった事などを聞かれました。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
シイエヌエスの 会社情報
会社名 | 株式会社シイエヌエス |
---|---|
フリガナ | シイエヌエス |
設立日 | 1985年7月 |
資本金 | 4億7877万円 |
従業員数 | 255人 |
売上高 | 66億5700万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 関根政英 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号 |
平均年齢 | 32.6歳 |
平均給与 | 638万円 |
電話番号 | 03-5791-1001 |
URL | https://www.cns.co.jp/ |