就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メンバーズのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

株式会社メンバーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メンバーズのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全114件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メンバーズのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社メンバーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

メンバーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

メンバーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

メンバーズの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 114

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社的に残業の管理は徹底しており、残業を抑制する意識はマネジメント職及び、プレイヤー職において存在している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全226文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次やつく役職にもよると思うが、ライフワークバランスはかなりよく、プライベートを充実させたくて、かつマーケティング領域に興味がある人にはかなり...続きを読む(全178文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
申請すれば有給等は非常に取りやすかったです。
また、昨年から会社全体で連続5日以上の有給休暇を取得することを推奨しており、長期休暇も取りやすか...続きを読む(全186文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務での残業が少ないため、定時後は余裕をもって私生活に戻ることができます。
また、現在は在宅勤務が基本全社員に許可されています。
※週に一度は...続きを読む(全218文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社的に有給が取りやすく、休日出勤で苦しむ同僚はほとんど居ない。また部署での飲み会やランチへの補助金、時間単位での有給取得など、ワークライフバ...続きを読む(全187文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に意識している。
残業時間は部署によって異なるものの、平均で20時間弱。
新卒2-3年目はむしろ残業していると上司か...続きを読む(全182文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業する場合は事前に上長の承認を取らなければならないため、定時の18時〜19時には帰れる日が多かった。
部署にもよるが、残業は少なく休日に出社...続きを読む(全220文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務調整さえすれば、かなり自由に休みを取ることができる。時間休制度や、テレワーク制度も始まり、ワークライフバランスの取りやすさは年々向上してい...続きを読む(全214文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社した2016年頃は、まだ残業も厳しく管理されていない時期だったので、忙しい案件に配属されたこともあり、新卒への残業規制が終了したとた...続きを読む(全470文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
暦通りのお休みがもらえます。有給や体調不良の欠席も嫌な顔はされないので、バランスはとりやすいと思います。
残業は部署やジョブによります。
【気...続きを読む(全187文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には定時勤務だが、人によってはたくさん残業している人もいた。
時短や遅出などには寛容で、仕事さえちゃんとしていればワークライフバランスを...続きを読む(全182文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間の削減やリモートワークの整備等、ワークライフバランスにはかなり力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
公式に発表して...続きを読む(全177文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属部署や時期によっては、ワークライフバランスが取りやすい。月残業も1年で平均すると20時間いかない。有給も周囲の目を気にせず、取りたい時に取...続きを読む(全198文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月05日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるがバランスをとりやすいほうだと思う。会社全体で月の残業15時間以内を目標にしているので、本社はほとんどの人が19時には退社している。...続きを読む(全209文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業をしないような取り組みはしっかりしています。
残業時間も平均20時くらいで、ワークバランスは良い方だと思います。
申請を出せば在宅での仕事...続きを読む(全181文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多分、今はワークライフバランスがとりやすくなっていると思います。
退職が少し前になるため、あくまで参考としてみてもらった方がいいかも。
【気に...続きを読む(全189文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気と根性があればどこまでも評価されるしやりがいもある。会社を大きくするマインドと個人が成長するマインドが合わさって良いシナジーを生むことが...続きを読む(全179文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10年前と比較すると劇的に改善しているように思える。全社的にワークライフバランスを考慮した制度を構築しつつ、活用も進んでいる。
【気になること...続きを読む(全185文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の会社を標榜しており、社員を大切にします。社員の成長が会社の成長に繋がるとの考えから、自身の成長を促しています。そのため、残業を削減すべく、...続きを読む(全159文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務としてはやりがいのあるものが多かったですが、祝日の出勤や、土日の出勤も必要に応じて柔軟にしていました。
クライアントからの無理な要望に振り...続きを読む(全158文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年03月16日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に重要視していて、よほど案件がトラブっていない限り、働き方は問題ないと思います。上場企業なので、ステークホルダーを意...続きを読む(全186文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在の状況は不明ですが在籍当時、役職者の意識としては、ライフワークバランスを改善していこうという意識は高く、企業として残業を推奨していない点は...続きを読む(全226文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今はどうかわからないが、当時はベンチャー的な機運が強く、新しいことにチャレンジしていこうという気概があった。単なる製作会社にとどまらずWEBを...続きを読む(全213文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労務管理はきっちりされており、過度な残業などが行われないよう管理されています。
その結果、「残業悪」という風潮が出来上がっているため、定時後の...続きを読む(全246文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をする環境と休憩を取る環境を切り分けているところ
オフィスの什器はすごくいいものばかりを用意してくれているので仕事をする環境としては今...続きを読む(全169文字)

114件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

メンバーズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社メンバーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒から客先常駐という働き方であることを私含め聞かされていない人が多かった。1人の常駐や、短期間で契約が切れて待機...続きを読む(全89文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
案件による。最近は待機の方も多く、その間は自主学習するしかない。身近に同期か3年以内の先輩しかいないため、自分の将...続きを読む(全86文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の際、合格すれば受験代を負担してもらえる。副業は以前まで自由だったが、最近申請が必須になってしまった。続きを読む(全61文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クライアント先でパートナーとして一緒に働くため、直接働きぶりを評価していただく母を聞けたのは嬉しかった。また、自分の仕事が公開された時にもやり...続きを読む(全84文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が働きやすい環境を整えることに力を入れている。性別によって差別されるようなこともないため働きやすいと思う。女性の管理職の比較的割合も高い。続きを読む(全77文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・客先常駐という働き方ではスキルアップに限界があると感じた
・新卒の採用数に対して仕事が足りていないようで、デザイ...続きを読む(全138文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の安定には満足していた。
クライアントも上場企業ばかりなのでワークライフバランスはとりやすかった
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全152文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取りやすく、半休なども取得できた。また、社内の研修も定期的に開かれており自由に参加することができた続きを読む(全58文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内制度は充実してる方がと思う。会社独自のカルチャー醸成をするためにいろいろな制度が整っているとは思う。社員が使っているかどうかは別として。続きを読む(全76文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内政治が上手い人が昇給していく。また案件ガチャが大いに存在する。仕方のないことだが優秀でもあまり評価の上がらない...続きを読む(全114文字)

広告・マスコミ(広告)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ベクトルの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時で帰ろうと思えば帰れるが、仕事は終わらない。週末などにイベントが重なったら、週末も拘束される。代休がもらえると思うが、そこも不透明。続きを読む(全74文字)

サングローブ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果主義なので、ワークライフバランスも成績によると思います。成果が出せていないとそのままお給料に反映されるので、残業して頑張る人もいれば、結果...続きを読む(全134文字)

株式会社CDGの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によるかもしれませんが、有給は取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はひとりよりけり。残業しないと稼げないところも...続きを読む(全185文字)

サングローブ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にカレンダー通りの営業日数なので、土日は普通に休めますし、連休も同様です。有休の使用もすんなり受け入れてもらえるので、ワークライフバラン...続きを読む(全154文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
進行管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の取りづらさは全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
残業することが正しいような文化がある、定時で帰る人に対して仕事ができるから...続きを読む(全108文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門にもよりますが、管理部門では比較的自由なワークスタイルで臨むことができます。
コアタイムはありますが、それ以外は自由に働くことができるフレ...続きを読む(全177文字)

株式会社東具の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は土日祝が休みで、他に夏季・冬季休暇や慶事休暇もあります。
有給休暇も一週間前までに申請していれば、取りやすい環境です。続きを読む(全68文字)

株式会社グラッドキューブの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週に2日リモートワークを利用することができます。出社との比率としてもメリハリがつけやすい。有給休暇も半休、時間休暇の取得も可能であり、皆さん利...続きを読む(全158文字)

サングローブ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休みで、強制的な残業もないです。都内住みであれば平日も業後に軽く用事を済ませることも出来ると思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全129文字)

株式会社ミカファンクションの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
グラフィックデザイナー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
営業を担っている人材に対して、デザイナーを担える人材が少なく、業務負荷がデザイナーに寄りがち...続きを読む(全212文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

メンバーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メンバーズ
フリガナ メンバーズ
設立日 1995年6月
資本金 10億2529万円
従業員数 2,833人
売上高 176億6200万円
決算月 3月
代表者 剣持 忠
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番10号
平均年齢 29.9歳
平均給与 481万円
電話番号 03-5144-0660
URL https://www.members.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131197

メンバーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。