企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
大和製罐株式会社 報酬UP
大和製罐株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】手書き【ESの内容・テーマ】学校の履歴書の記入志望業界や企業とその理由、働きたいと思う職場について、ガクチカ【ESを書くときに注意したこと】Web入力・手書きと選択方式であったが自分の思いを伝える為には手書きだと思い頑張って手書きで書いた【...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】ESに沿った質問をされました。突っ込まれた質問はなかったのです。面接官に笑顔がみられな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で面接が進んでいきました。二次面接であったため、一次面接に比べてガクチカ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事担当が迎えてくれた。交通費などの精算や書類確認後に面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接ではあったが雑談に近い和やかな雰囲気でした...
【ESの形式】大学指定の履歴書、自己紹介書を提出した。手書きでもPCでもどちらでも可。【ESの内容・テーマ】自己紹介書では、志望業界とその理由、将来どんな環境でどんな仕事して、どんな人になりたいか、人生最大の挑戦について【ESを書くときに注意したこと】自...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】B-PASS:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語10分程度、非言語20分程度、【WEBテスト対策で行ったこと】webテストの参考書を使って繰り返し解いた。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室、1.2分前に面接官入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】十数年目の人事(人事配属は2年目)【面接の雰囲気】面接官はあたたかい人と言うのが...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室、少し遅れて、面接官入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は、落ち着いた人だなと思った。アイスブレイク...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】15分前には、到着しておくように指示があり、指定より数分早く受付に行った。受付後、少しして、人事の方が見え、待機部屋に案内された。待機部屋にて、提出書類や面接する部屋、面接官が3...
【ESの形式】大学指定の履歴書より提出【ESの内容・テーマ】学生時代に注力した事/自己PR/志望動機【ESを書くときに注意したこと】手書きであったため、丁寧に書くことを心掛けた。【ES対策で行ったこと】企業の魅力に感じている点と、自身の強みがマッチングし...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】インターンシップの振り返り等アイスブレイクをはさみ面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の人事【面接の雰囲気】インターンシップでお会いした方...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】簡単なお互いの自己紹介の後に、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接と同じく基本的には穏やかな雰囲気をベースに面接が進...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、別室に案内。その場で交通費の精算や応援の言葉を頂く。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/営業部長/不明【面接の雰囲気】1次、2次選考と比較...
【ESの形式】印刷して手書き入力【ESの内容・テーマ】当社以外の志望企業・業界とその理由をご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】限られたスペースにかく形式だったため、自身の個性を表現しつつ読みやすい文章にするように心がけた。【ES対策で行ったこ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで時間少し前に待機した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の人、入社年数は不明【面接の雰囲気】緊張しないように和やかな雰囲気を作るべく気...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため少し前にインターネット上で待機した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方(何年目かは不明)【面接の雰囲気】一次面接のときと同様に...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着後控室に案内され、待機室で書類確認が行われた。前の方が終わったら係の人が呼びに来た。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部の人/研究開発職の人【面接...
【ESの形式】用紙を印刷して手書きで書き、それをスキャンしてPDFファイルにする【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR、将来どのような人になりたいか、人生における最大の挑戦、チャレンジの理由とその中で感じたこと【ESを書くときに注意したこと】手書きなの...
【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】企業独自のWEBテスト【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】性格と技能30分程度ずつ【筆記試験対策で行ったこと】特に対策は必要しておらず、インターンに参加していれば通過するため対策の必要とないと思う
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンのときからお世話になっている女性社員の方でとても温厚な方でした...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンの中でお世話になっていた男性の人事社員の方でした。学生の話を頷きな...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後人事の方とアイスブレイク→書類の提出→前の人が終わったら面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員の方【面接の雰囲気】役員面接なのでこれまでの面接よ...
【ESの形式】学校指定の履歴書(手書き)と企業指定の自己紹介書(ウェブ入力)【ESの内容・テーマ】あなたは将来、「どのような場でどのような仕事」をしたいですか。そして「どのような人」になりたいですか。/これまでの人生における最大の「挑戦」は何ですか?その...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】BPASSテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度であった【WEBテスト対策で行ったこと】初めて聞くテストであったこともあり、特に対策はしていない
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】面接官の方の昔住んでいたところと私の住んでいる所が近かったこともあり、雑談から入っ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】趣味の話から入っていただいたこともあり非常に話しやすかったため、あまり緊張すること...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、前の面接が長引いていたこともあり15分程度待合室で待った。その後面接をして終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の責任者の方、開発部の責任者の方...
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接会場までの案内もその人事が担当してくれたのだが、道中でもリラックスさせようと雑談したりしながら会場まで案内してくれた。【食品を見ているなかでなぜ製罐業界を受けたのか。】製罐業界の魅力とは人々が商品を手に取った際に一番最初に見て感じるところだと思っています。たとえば缶コーヒーを手に取った際に最近の缶コーヒーは変わった珍しい形状をしているものが多いです。それを見て、どんなコーヒーなんだろうと購買意欲がそそられることが多々あります。業界は違いますが、食品にとって製罐業界は切っても切り離せない関係にあると思います。そんな製罐業界で、お客さんに最初に喜び、楽しさを与えられる仕事にやりがいを感じることができると思います。【今どの業界を主に受けていますか。】私は、今現在食品企業を主に見ています。これは生活の中で食がわれわれの基本であること、欠かすことのできないことであるためです。そんな人を選ばず、万人のひとびとをお客様とし、多くの人々に喜ばれる業界で働きたいと考え食品企業をメインで受けています。食品と一口にいっても多種多様な食べ物が世にはあります。私は食品ならばすべての種に興味があります。醤油や砂糖といった基礎調味料や肉、魚などの食品さらにはお菓子類の業界も受けています。これは、生活の中で必須とは言えないものではありますが人々を楽しく喜ばせるという意味では大きいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の発言に自信をもっているかみていると思います。終始人事は私の顔を見ており、堂々と話ができるのかを見ていたのだと思います。その場で最終面接の案内をされ、最終に向けてのアドバイスをそこでもらいました。アドバイスは、1次面接同様に自信をもって話すようにということと「なぜ」をもっと追及するべきだということ。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1次面接同様に面接会場まで面接官自ら案内してくれて、その道中で会話をして和ませてくれた。面接中も自分の返しにうなずいてくれたりと和やかに進んだ。【大和製罐で何がしたいか。】私は、ものづくりの工場で生産技術の仕事がしたいです。これは、生産技術はものづくりの最前線で仕事ができると思っているためです。企画や営業の方がこのような商品があったらいいなと思うものを生産技術は創造力によって形にすることができ、多くの人々に製品を通し喜びを与えることができると感じ生産技術の仕事をしたいと思っております。はじめは一つ一つの機械設備にふれあい、やがては工場全体を俯瞰的にみわたすことができるエンジニアになりたいと思っております。【なぜ大和製罐なのか。】私は常に情熱と革新をもって突き進む御社の理念に共感しました。御社はこれまでの単にものを容器に詰めるという概念から脱却し、容器の外観から人々を楽しませる製品を出されています。缶コーヒーのディンプルは珍しい形であることからお客さんの購買意欲が促進されます。そのような製品は御社の技術力があってこそできるのであり、他の企業には決してないノウハウが製品一つに詰め込まれていると思います。そのようなクリエイティブな製品を常に排出している御社で私もその一翼を担いたいと思い御社を志望しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜを深くまで論理的に話すことが問われていると思いました。まず、どの業界を見ているのかから始まり(これは1次面接同様)、なぜ製罐業界なのか、そしてなぜ大和製罐なのかまではっきり納得のいく答えを言えることが大切です。この志望動機に関しては理系、文系関係なく理論的にお話ができるかどうかが非常に大切だと感じました。
続きを読む会社名 | 大和製罐株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワセイカン |
設立日 | 1939年5月 |
資本金 | 24億円 |
従業員数 | 1,665人 |
売上高 | 1537億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口裕久 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 |
電話番号 | 03-6212-9700 |
URL | https://www.daiwa-can.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。