やりがいとして若いうちからキャリアアップしていけることもあり、積極的に手を上げたり提案できるためやりがいは感じると思う。続きを読む(全60文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
METATEAMの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全27件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、METATEAM株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にMETATEAM株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
METATEAMの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
METATEAMの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
METATEAMの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
私がチームや働く人を軸に見ていたので、チームで同じ目標に向かって仕事をするのは素晴らしいと思った。続きを読む(全49文字)
SESの事業形態であるため、文系未経験からSEとして成長する環境は整っていると感じた。続きを読む(全43文字)
チームワークが重要視されるので文系であっても活躍できる魅力続きを読む(全29文字)
たくさんの人と協力してシステムを作り上げるため、他者と何かをして何かを成し遂げることにやりがいを感じている私にはとても魅力的。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームで参画できると、相談や壁打ちがしやすく、仕事がしやすかった。現場によっては、時々飲み会が開催されるケースもある。続きを読む(全79文字)
上流工程に力を入れているので上流工程に積極的に関わりたい人にはやりがいがあると思います続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
参画する案件やメンバーの特性を考慮してチーム編成がされていました。
また、チームの集まりの後には親睦を深めるイベントも開催されることがあり、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたいことは手を挙げれば挑戦させてもらえる環境ではあると思います。また、現場についても、ある程度希望を汲んで選んでくださるので、自分...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンバーが目標に向かって頑張り、 目標を達成した時や、 各部署に働きかけて結果を残せた際にやりがいを感じます。
働きがい認定企業にも2年連続...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先での業務のほかに、自社内での業務は存在する。
自社業務に関しては若手から裁量を持って活躍ができると思う。続きを読む(全61文字)
【本・サイトで調べた】若手の裁量権が多く、社長と密になって話し合い今後の展望を考えることが出来る。続きを読む(全49文字)
【社員から聞いた】2025年に上場することを目標としている企業なので、上場目前の結束力が高い状態で成長フェーズの組織という、他では体験できないことが体験で...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量が大きいので、そこにやりがいを感じる人には良いと思います。
年功序列など関係なく、やりたいことに挑戦できる環境が整っていました。
...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価はされやすい会社だと思います。ベンチャー企業であることもあり、頑張れば頑張るだけ評価はされますが、勉強が必要になると思います。なあなあと...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先にいる社員が多いので、仕事のやりがいも面白さも現場依存になる社員が多いと思う。本社で働いているメンバーに関しては、自社のプロダクトに興...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フラットな環境で成長意欲が高い人が多いため、
自分も良い刺激を受ける。
また自分の場合は同じ現場のメンバーが手厚くサポートをしてくれたのでと...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の平均年齢が若く、社員間の仲も良かったため、帰社日などに社員同士で集まると居心地も良く、楽しかったです。※但し、いわゆるSESの会社で、...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的大企業といわれてる企業へSESとしていくことが多かった。そのため、ロールモデルとなるような相手を見つけやすく、また自分もこの企業で働け...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のイベントが多い。他の現場の人と繋げられます。毎年社員旅行があります。国内どこかの温泉に行ってました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく、自由です。
手をあげればなんでもできる雰囲気があります。
若手が多く面倒な上下関係などはほぼないので
やりたいように働けます。...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業・エンジニアにしても経営者に提案が来出る環境。
ただし、やりたいことが個人的なものやわがままでいっていると捉えられると、
クビの対象になるので、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいに関しては、自分の学びたい技術を使っている現場にも相談すれば、入れる可能性があります。また、実務では使用した事が無い言語でも入れる可能性がありま...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はまだまだ若い会社だったので、会社作りに積極的に参加させてもらえる。
その手間は給料に反映されないので、会社に積極的に関わろうとする人と、現場と家...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全社を通じて活気に満ちている。
各部署で「成長」をスローガンに掲げているので、スキルアップが希望であれば向いている。
だらだらまったりしたい人には不...続きを読む(全161文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
METATEAMの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
METATEAMの 会社情報
会社名 | METATEAM株式会社 |
---|---|
フリガナ | メタチーム |
設立日 | 2006年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 200人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 京和将史 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目27番25号 |
電話番号 | 03-6804-3958 |
URL | https://www.seattleconsulting.co.jp/redirect/ |
METATEAMの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価