- Q. 志望動機
- A.
まいばすけっと株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒まいばすけっと株式会社のレポート
公開日:2020年6月12日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
まず企業のWEB説明会の動画はとても有用でした。対面での説明会に参加できなかったので、とても役に立ちました。また企業のホームページを隅々までみること、沿革や事業規模、どんな部署があるのかも目を通しておくべきでした。沿革を知ることで成長性を知ることができます。またどのような部署があるのかを知っておくことで、入社後のビジョンが明確になり、面接でも伝えたいことがとても言いやすくなります。それからニュースサイトに掲載された、取締役社長のインタビューなどにもヒントがあるのでできる限り目を通しました。社長がどのような意図を持ってドミナント戦略を行っているのか、これから会社をどうしていきたいのかは面接で聞かれたときに応用することができます。入社した暁にはどのような会社にしたいのかまで問われるのであらかじめ対策するべきです。
志望動機
私はまいばすけっと株式会社を志望する理由は、私の就活軸が人々を笑顔にしたいということにありました。中でもスーパーマーケットなどの流通小売業は人々の日常と密接にかかわっており、その機会が数多存在するといえます。特に御社はコンビニエンスストアとスーパーマーケットの間に位置する存在であり、スーパーのような商品の充実さとコンビニのような近さと便利さを兼ね備えています。今までの成長率を鑑みても、この戦略はこれから先も受け入れられ、さらに成長できると考えられます。そしてその中で私はスタッフの環境改善や効率化に関心があります。なぜならアルバイトでの経験において、スタッフの環境改善がお客様満足につながることを学んだからです。そのため御社のスタッフの環境改善や効率化に寄与することで、お客様の更なる笑顔を創造したいと考えております。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年04月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
苦労した経験/学生時代に力を入れたこと/志望動機
ES対策で行ったこと
業界地図を読んだり、企業研究した内容と自分の経験をドッキングさせて、伝えたいことが伝わるように簡潔にまとめて書いた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
WEBテスト対策で行ったこと
特に対策は行っていなかったがうまくいった。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
エントリーシートから逸脱していない内容を離せたことや、ぼんやりとだが入社してからのビジョンを伝えられたこと。
面接の雰囲気
男性の方でしたが、終始和やかに質問してくださいました。また面接中に、企業説明のようなことも行ってくれたため、その後の面接に活かすことができました。
1次面接で聞かれた質問と回答
アルバイトでの一番の経験はなんですか
私はアルバイトでスタッフの環境改善に尽力しました。例えば、海外のお客様への対応のためのスタッフの環境整備を行ったことです。私の勤務する店舗は海外からのお客様が多く来店される反面、外国語で対応できるスタッフの数が少なく、対応が粗悪になりがちでした。そのため、質問票の作成や多言語POPの設置などを行い、少しでもスタッフが海外のお客様に抵抗感なく対応できるように整備しました。その結果、海外のお客様からご不満をいただくことはなくなり、免税における売り上げも向上しました。この経験から私は、スタッフの環境改善がお客様満足につながるということを学びました。そしてこの経験は社会人になったうえでも活かせると考えております。
大学で学んだことは何ですか
私は国際政治史に関心を持ち、これを中心に学んでおりました。二年生の頃には、アメリカ政治を、後期には各国の政教分離を、そして三年生では冷戦史について学んでおりました。まず国際政治に関心をもったきっかけとしては、高校生の頃に日本史しか学んでおらず、世界史の知識が欠如していたおりました。しかしせっかく大学に入学した暁には、世界史における学びを深めたいと考え、国際政治に関心を持ち、重点的に学ぶようになりました。その後、比較政治や政治学と言った政治の学び方の基本を学びつつ、各国の政治を掘り下げたり、歴史的に政治を分析したり、現代の国際情勢とのつながりについて分析してみたりと、見聞を広めることができました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接のフィードバックにおいて、苦労した経験をもっとつめたほうがいいというアドバイスをいただき、実践してみた処それが生きた。
面接の雰囲気
とても話しやすい雰囲気を作って下さる方だった。また質問も深堀してくれるので、時々つまったものの答えやすかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
入社してからどんなことがやりたいですか。
私は入社してから、総務部や人事部、事業戦略部においてスタッフの環境の改善や効率化に携わりたいと考えています。私はアルバイトでのスタッフの環境を改善した経験を基に、スタッフの環境改善がお客様満足につながる、ということを学びました。そこで私が御社に入社することができたなら、店舗で働くスタッフや社員の環境改善に取り組み、さらなる顧客満足の創造に寄与したいと考えいます。例えば、人事部において産休や育児休暇を取得している女性たちが、お子さんがいてもさらにフレキシブルに働けるような制度作りを行ったり、事業戦略部において店舗運営でさらに効率化できるオペレーションがないか、検討しそれを実行したいと考えております。
一番苦労した経験はなんですか
私が一番苦労した経験は大学受験です。私は現役で第一志望の大学に合格ずることができませんでした。そのため一年、予備校で浪人しました。そして毎日、勉強に励みました。特に記述試験を苦手としていました。そのため対策を立てるべく、毎日講師のかたがたに添削をおねがいしました。そして数をこなし、自分の答案の癖や欠点を徹底的に見直しました。しかし実際に受験したところ、センター試験で失敗してしまい、とても絶望的でした。私は家族やチューターの反対を押し切り、第一志望の大学を受験しました。学んできたものを信じたかったからです。結果として、二次試験で見事挽回することができ、無事に第一志望の大学に合格できました。この経験が私に目標に対して努力する力を与えてくれました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部長の方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次、二次の両面接において、フィードバックされたことや、もっとここを考えて欲しいと言われた部分を再考したことで、言語化し、より伝えやすくなったことが評価されたと感じます。
面接の雰囲気
終始和やかに進めてくださったのでとても話しやすかった。一次や二次で話した内容と重複することもあった。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社したら具体的にどうしたいか。
私はまず入社してからは研修などで自分のスキルアップを図り、それから実務において貢献していきたいと考えます。私は数字から何かを導き出したり、数字から分析することが苦手ですので、そこを改善したいと考えています。そして店舗での業務に慣れたら、店長やマネージャーとして店舗運営に携わりたいです。店舗運営する中で、実務的に必要とされいる制度や効率化したい部分を学びたいです。そして店舗運営や営業における実務において学んでだことを、本部において総務部や人事部に所属し、制度の設計や、効率化の実施、また他の社員やパートの方、アルバイトの方々からの意見聴取も行いつつ、問題や課題の改善を実現していきたいと考えております。
入社した折にはどんな会社にしたいか。
私は御社に入社したら、御社のお客様満足の向上をおこない売り上げや成長率の向上に寄与することで、やがては首都圏だけではなく、世界にも通用する企業に育てるように助力したいと考えております。先日、御社の社長のインタビューを拝読した際に。やがては世界に進出したいとおっしゃられておりました。そこで世界で通用する企業になるためにも、首都圏におけるさらなる利益の拡大と成長、出店数の増加が必要不可欠と考えられます。そのためにはお客様により多く、ご来店いただくことが必須となります。そのためお客様満足を向上させ、来店機会や来店動機を増やすことが必要と考えます。そしてお客様満足を向上させた暁には、日本だけでなく、世界でも通用する企業へと成長する足掛かりを得たいと考えております。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内々定をいただいた後も、納得いくまで就職活動を行っていいとおっしゃってくださいました。また月に何度か面談や懇親会もあり、フォローアップ体制も万全です。
内定に必要なことは何だと思うか
自分が入社してから具体的にどの部署でどう働くのか、しっかりとしたビジョンを持っているととても強みになります。またそのビジョンの考え方は他の企業の選考においても応用することができ、数倍、就活が楽になります。しかしこの考え方に行き着くために、企業研究は必須です。まいばすけっとはコンビニでもスーパーでもないという点がその時にとても特異で、考える時の大きな軸になりました。これは企業研究をして見つけられた私なりの答えなので、皆さんもぜひ企業研究をして思考様式を導きだしてみてください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
入ってからのビジョンがあること。これに尽きると思います。どこの企業をうけても、入社してからどのように働きたいのか、必ず聞かれます。その時に、やりたいことがぼやけていると絶対に通りません。やりたいことや自分のできることを言語化しておくのが良いと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一緒によりよい企業にしたいという意欲があること。それが面接で伝えられることが求められます。若い企業だからこそ、まだまだ内部でやれることがたくさんあるので、それを自分でなんとか見つけられることが必要です。
内定後、社員や人事からのフォロー
月になんどかWEBで面談をしていただけるので、疑問や不安が解消されます。
まいばすけっと株式会社の選考体験記
- 2025卒 まいばすけっと株式会社 総合職 の選考体験記(2024/12/18公開)
- 2025卒 まいばすけっと株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/24公開)
- 2025卒 まいばすけっと株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2024卒 まいばすけっと株式会社 総合職:地域正社員 の選考体験記(2024/02/02公開)
- 2024卒 まいばすけっと株式会社 総合職 の選考体験記(2023/06/26公開)
- 2022卒 まいばすけっと株式会社 総合職 の選考体験記(2021/06/04公開)
- 2022卒 まいばすけっと株式会社 総合職 の選考体験記(2021/05/20公開)
小売り (食品)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
まいばすけっとの 会社情報
会社名 | まいばすけっと株式会社 |
---|---|
フリガナ | マイバスケツト |
設立日 | 2011年9月 |
資本金 | 16億円 |
従業員数 | 16,888人 |
売上高 | 2578億1900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 岩下欽哉 |
本社所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1 |
URL | https://www.recruit.mybasket.co.jp/ |