この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ならではの、就業規則やルールはとても整備されているので、とても働きやすい環境と思います。
スケジュール管理を自分で行って、それぞれの職責...続きを読む(全203文字)
日本郵政株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本郵政株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日本郵政株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ならではの、就業規則やルールはとても整備されているので、とても働きやすい環境と思います。
スケジュール管理を自分で行って、それぞれの職責...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし、他で働いた方がいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性には働きにくい環境です。他の会社をおすすめします。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職はキャリア組のみ。
新卒で女性も取り始めたが寿退社する方が多いイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア組で争うと...続きを読む(全109文字)
【社員から聞いた】女性の働き方に関する福利厚生は非常に整っており、働きやすい。結婚や出産後も退職せず働き続けている女性がほとんどで、上司も理解のある人が多い。続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】女性の産休育休は当たり前の物として存在しており、現在は男性育休の取得も進んでいるそう。準公務員なので女性の働きやすさは非常にあると思う。続きを読む(全77文字)
【社員から聞いた】女性が出産して戻ってこられる人が多いとのこと。育児休暇もほとんどの女性社員が取っているとのこと。柔軟に対応が聞くとお話を聞いて思いました。続きを読む(全78文字)
【イベントや選考を通して感じた】多くの女性の方が総合職で働いており、特に男女差を感じる場面はありませんでした。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理者は女性の方が結構多くいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
外務員に関しては女性は働きにくいと思います(そもそも希望する人も少...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず、働けるとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ女性は少ない印象続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によるのかもしれませんが、比較的平等だったように感じます。当たり前ですが産休後にそのままフェードアウトする女性もいたので男性上司の方が多かったです。ま...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性も多く、産休も取りやすく復帰もしやすいです。また、地域の簡易局など、自分にあった転勤も選べ、無理なく勤められるかと思います。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性と男性は特に変わらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に問題視するところはない続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆうメイトの内務勤務の中には、女性の方も複数名いてアルバイトとしてならば採用されると思う。立ち仕事だが、極端に重い荷物を持つこともないので女性...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元行政機関なので働きやすいと思います。就業規則もしっかりしていると思いますし、産休育休制度もあります。産休育休制度は正社員、非正規社員、アルバ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと通常の休暇も取得しやすいため、小さなお子さんがいるような社員も、子育てしながら仕事を続けていきやすい会社であると思われます。
【気にな...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休明けで働いているママさんナースがたくさんいるため、復帰しやすい環境なのだと思う。実際、在職中に結婚し妊娠出産した同期も働きやすさを話...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣の女性が多く、フラットな感じで居やすい。男性や社員さんも威圧感はなかった。部署にもよるかもしれないが、管理職は浮世離れした感じの上司が多か...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性と男性の割合が6:4だった職場にいたため、助け合いの精神が行き届いている気がした。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤さんが同...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的に女性が多く活躍している職場である。現場の管理職は、下手をすれば男性より多い。産休・育休もとれる環境であり、多くの社員が取得している。同...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早朝で女性が少ない時間のなので、30キロのお米や大量の果物の箱など重たい荷物は男性の方が積極的に動いて仕分け運搬などしてくれました。トイレなど...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児のため休む制度はあります。しかしどの程度休ませてくれるかは局長や営業部の部長の心の広さ理解度次第です。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多い。育休産休制度は整っており、女性局長も多い。異動に関してもある程度は考慮してくれる。社内恋愛が多い。組合がしっかりとあるので、力にな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女平等という点ではしっかりしていると思う。外勤でも女性は差別なく働ける。というのも現場は人手が不足しているのでそんなこともしていられない事情...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その地区で勤めているかたが集まり、運動会やBBQなどの行事をしているので他の従業員達と交流が持てる。あとはその地区の統括の方と新入社員で交流が...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由:どこにでも局があるので家から近いとこに通えそうと思ったことや大企業なので福利厚生が手厚い
良い点:家から近いとこに配属が決まった。そ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は通りやすいし、何事も問題が無ければほぼ毎日定時であがれます。月末は棚卸し等があるので残業が多くなります。土日祝が休みなので仕事とプラ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点を見つける方が難しい。
良い点があるのならば教えてほしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足が明らかなのに全く改善されな...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は郵政の名残でいいです
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規の場合、退職金がないこで、できるようにしたら、離職はへると思います続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お金と休みはいいので、入りましたが、実際いいです
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育で大きい所にいき、講習等をうけましたが、自分...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やってることは毎日郵便を配るか、荷物を配るかです。なので毎日同じ事をするだけなので、楽ではあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く活躍しており、評価や昇進についても男女の扱いの差異はないと思われます。
産休や育休、時短勤務などの実績もたくさんあり、出産や子育てに...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と女性が多いイメージ。女性社員同士は和気あいあいとしている。
給与等も女性だから男性より低いということはない
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が中心の職場だったので、子供の発熱時等の急なお休みは取りやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
小学校3年生までは時短勤...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので、色んなロールモデルを参考にすることが出来る。独身、既婚、子持ち、正社員や役職付き、パートなど様々なライフステージにおける働き方...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
重いものなど持つことがあるので体力がある人、力がある人じゃないと厳しいと感じた続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には甘い会社、その為ある程度活躍すれば昇進はできる
【気になること・改善したほうがいい点】
常に慢性的に人手不足なのでスタッフの研修やスキ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠・育児休暇は取りやすい。
その後も、フレックス勤務など個人に合わせた働き方がしやすい印象。
生理休暇などの制度もあり、女性に優しい。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT企業にしては女性は多い。採用ページでも女性の働きやすさをプッシュしていた印象。同期は必然的に職種問わず関わることになるので、仲間意識は芽生...続きを読む(全140文字)
会社名 | 日本郵政株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンユウセイ |
設立日 | 2006年1月 |
資本金 | 3兆5000億円 |
従業員数 | 232,112人 |
売上高 | 11兆1385億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 増田 寛也 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 798万円 |
電話番号 | 03-3477-0111 |
URL | https://www.japanpost.jp/ |
採用URL | https://recruit.japanpost.jp/ |