就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵政株式会社のロゴ写真

日本郵政株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本郵政のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全76件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本郵政株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に日本郵政株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本郵政の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

日本郵政の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
労働環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本郵政の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 76

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
動体視力の向上と夏の暑さにもブレない集中力を鍛えられた。雨天・雪であってもスーパーカブを自在に操れるテクニックを身に着けられる。
【気になるこ...続きを読む(全195文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
生産技術(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
郵便局でのみ役にたつスキルは身に付きますが、特に資格があるわけでもありません。続きを読む(全70文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の担当エリアの他にもヘルプで配達できるエリアが増えると時給はあがる
【気になること・改善したほうがいい点】
必然的に仕事が早くないとその他...続きを読む(全90文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途は即戦力として、現場配置されるが、新卒は一年掛けて全てのグループを周りOJTされる。続きを読む(全50文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】本社勤務から支社に行きマネジメント業務に従事するとキャリアアップすることができる。希望が通るとは限らないが、年に一度上司とキャリアについ...続きを読む(全112文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年功序列感はありますが、若い社員にもポストがあるので、育成意識はあると思います。社内セミナー等の教育体制は、あまりないかと思います。続きを読む(全66文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は担当者によって違うが、教えてもらうというよりは、怒られながら自分でものにしていくと...続きを読む(全169文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ホテル・宿泊施設サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろな資格が取れる
ただ、合格しないと受験料は、返ってこない
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が少ないので、犯罪が起きる理由が...続きを読む(全199文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップはあまり望めません。キャリア開発もないと思います。公務員体質のため、自らが動かないと何も改善されません。ただ、単独で動けるほど自由...続きを読む(全191文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月08日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得には理解があるので、周りが協力的。
年功序列の部分もあるが、実力主義の部分もある。
資格とは違うかもしれないが、配達の方々での安全指導...続きを読む(全187文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
院内研修や勉強会も多く、新卒や既卒等それぞれのラダーに合わせた教育体制がとられており、教育体制には不満を感じることはなかった。キャリアアップの...続きを読む(全171文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配達員のスキルは分かりやすく、配達できる区を増やすことである。これ自体は時間をかければ覚えることもできるし、時給も上がる仕組みでありる。私のと...続きを読む(全204文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
一般事務
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員教育と言いますか、アルバイト教育になりますが、マニュアルが用意されていた部分もあったり、それ以外でも丁寧に業務内容を教えていただけたので、...続きを読む(全184文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年02月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日、同じことの繰り返しなので他社で通用するスキルアップは見込めませんが、仕事の段取りの仕方、効率的に正確に早く与えられた仕事を処理するスキル...続きを読む(全168文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2022年01月24日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命、どの会社に入っても、どの職種だとしてもキャリアモデルがしっかりあることが印象的でした。私は日本郵便窓...続きを読む(全192文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修はあります。同じことを何度も聞かされますが。特に投資信託に今は力を入れているのか、かなりしつこく同じ内容ですが研修してくれます。
【気にな...続きを読む(全189文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年、自己啓発の受講に補助がありチャレンジ精神の人はどんどん受講している。会社としてコンサルティングに力をいれようとFP受験は受験料も会場まで...続きを読む(全223文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年07月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点と言うか、良かった点です。
かんぽのゴタゴタによってなくなりましたが、土曜日等に自主的な勉強会がありました。内容は悪質な手法を共有するも...続きを読む(全195文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は様々な試験を受けました。
証券外務員は担当課でなくとも無料で受けられました
支社への試験の応募機会(論文でした)もあり、積極的であればチ...続きを読む(全191文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5年間勤め続けると正規雇用の制度に近づくアソシエイト社員というものになれる。また、長期間勤めていると正社員試験を勧められることもある。
【気に...続きを読む(全185文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
他業種には役に立たないので、スキルアップにはならない。小包の引き受けも航空搭載禁止品やらあっ...続きを読む(全197文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は基本的には整っている。同じような形で教育されてきた人たちが新人に同じような教育をし、さらにその新人がその後に入ってきた人に同じような...続きを読む(全195文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1日3時間の内務作業(郵便物の振り分け)でも入社時の教育がしっかりしています。
契約社員として、制度の確認や基本的な仕事について丸一日研修があ...続きを読む(全166文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ドライバー・配送関連
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会人のスタートアップとしては最適な環境だと思う。営業活動など、より汎用的な経験を積むと、他の会社でもやっていける力が付きそう。
【気になるこ...続きを読む(全206文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年01月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
ドライバー・配送関連
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないですかね。手紙を毎日ポストに入れるだけなので。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと社内研修をやった方がいい。
手紙を配るの...続きを読む(全178文字)

76件中1〜25件表示
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本郵政の 他のカテゴリの口コミ

日本郵政株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は通りやすいし、何事も問題が無ければほぼ毎日定時であがれます。月末は棚卸し等があるので残業が多くなります。土日祝が休みなので仕事とプラ...続きを読む(全94文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由:どこにでも局があるので家から近いとこに通えそうと思ったことや大企業なので福利厚生が手厚い
良い点:家から近いとこに配属が決まった。そ...続きを読む(全227文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その地区で勤めているかたが集まり、運動会やBBQなどの行事をしているので他の従業員達と交流が持てる。あとはその地区の統括の方と新入社員で交流が...続きを読む(全190文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点を見つける方が難しい。
良い点があるのならば教えてほしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足が明らかなのに全く改善されな...続きを読む(全183文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業ならではの、就業規則やルールはとても整備されているので、とても働きやすい環境と思います。
スケジュール管理を自分で行って、それぞれの職責...続きを読む(全203文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
設備工事
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お金と休みはいいので、入りましたが、実際いいです
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育で大きい所にいき、講習等をうけましたが、自分...続きを読む(全104文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
設備工事
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先ほど書きましたが、毎日同じ事を繰り返します。それがいいかたには最高の職場だと思います続きを読む(全49文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
設備工事
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は郵政の名残でいいです
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規の場合、退職金がないこで、できるようにしたら、離職はへると思います続きを読む(全78文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
設備工事
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性と同じ業務なので、日焼けとか度外視すれば、対等な立場で話し合えます続きを読む(全41文字)

サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社関西フードマーケットの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パート、アルバイトのマネジメントスキルがつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社で活かせるスキルはあまり付かない。続きを読む(全69文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
公認会計士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大手と中小の大きな違いは研修などの教育体制。望めばいろいろな形でサポートがある。勉強好き自己研鑽好きの方は大手監査法人の一択かと思う。続きを読む(全76文字)

株式会社ダイナマイト・ブラザーズ・シンジケートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エディトリアルの質は高く、基礎も身につく。また有名なクライアントが多く、クリエイターとしての意識は高くなる。その他撮影現場に関わる機会もある。...続きを読む(全194文字)

株式会社阪急クオリティーサポートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年3回の面談があり、目標シートを作成します。やりたいことを目標に書けば、内容によってはやらせてくれる環境にはあります。続きを読む(全65文字)

株式会社伊藤喜三郎建築研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員の設計教育に関して、あまり積極的でない。個人が自分の時間を使って習得している現状で、共有がなされていくともっと...続きを読む(全85文字)

株式会社DDグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な業態のお店を体験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全47文字)

株式会社ナブテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すれば社外研修を受講することもでき、やる気のある若手にとってはスキルを身につけることができる環境です。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全104文字)

税理士法人第一経営の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援は十分にあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
理念研修と称する目的が不明な研修はやめた方が良いと思う続きを読む(全68文字)

株式会社ハッピー・ジャパンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
今年
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくにない
【気になること・改善したほうがいい点】
特に誰かが教えてくれるわけでもなく。自分で勉強してスキルアップするしかない。続きを読む(全70文字)

株式会社リクルートホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途教育はあまり活発ではない
独自のカルチャーが強い会社なので、キャッチアップが困難続きを読む(全62文字)

日本郵政の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵政株式会社
フリガナ ニッポンユウセイ
設立日 2006年1月
資本金 3兆5000億円
従業員数 232,112人
売上高 11兆1385億8000万円
決算月 3月
代表者 増田 寛也
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
平均年齢 45.1歳
平均給与 798万円
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.japanpost.jp/
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1130489

日本郵政の 選考対策