就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゼンリンのロゴ写真

株式会社ゼンリン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゼンリンの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全65件) 2ページ目

株式会社ゼンリンの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は122〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゼンリンの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゼンリンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ゼンリンの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ゼンリンの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

ゼンリンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

ゼンリンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ゼンリンの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 65

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員でないですが、昇給は毎年少しずつあります。休みもしっかり取れます。残業も場所次第ですが殆どなくあってもしっかり手当てがつきます。法令遵守は...続きを読む(全190文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
ITコンサルタント
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助がとてもでるので、出費は少ない。
また残業代も一部サービス残業になることはあるが、基本的には申請すれば残業を認められる。そして残業代は...続きを読む(全196文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
判断基準が明確でない目標評価の存在。資格をとっても一時報奨金があるのみで給料には反映されない。なんの技術もない、知...続きを読む(全176文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外管理が充実しており、残業代は実績分支払われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門職と一般職が同じ賃金テーブルなため、他業種と...続きを読む(全175文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
測量
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業で安定はしているもののそれだけであり、決して高給とは言えない。
残業代はきっちり出るのでそれだけがよい点だが、残業自体が厳しく制限される...続きを読む(全201文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族的な社風があり、中途入社の人間でも抵抗なく溶け込んでいける環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部隊が強い会社です。営業...続きを読む(全209文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
その他の出版・印刷関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でしたので、与えられた仕事量をこなしていれば、それ以外の時間については自由に使えることができました。資格試験の勉強など、他に目標がある...続きを読む(全202文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある一定の結果を出せば評価される。売上はもちろんだが、業務態度や印象重視。どこの会社も同様だが、上長に気に入られれば、出世はする。しかし転勤は...続きを読む(全198文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は一部上場企業の中では低めだが、福利厚生は手厚かった。住宅手当も十文だったし、休みもとりやすい。
半強制的に一週間休みを取らなければならな...続きを読む(全185文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
営業マネージャー・管理職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全ての地図のベースになっている為、完成度は抜群で、細かく取り組めば取り組むほど良いものになる良さがあり、やりがいはあると思う。
ナビに携わる部...続きを読む(全199文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月18日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
校正
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほとんどなく、業務内容も専門知識を必要としなかったので、未経験の方でもすぐに仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業...続きを読む(全192文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月17日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に好かれると勝手に昇進していくため、地方勤務はそこそこ助かる給料まであがる。
また、安定した経営なので前年との年収差もあまり無く、一定の給...続きを読む(全179文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃手当てなどの福利厚生がしっかりしているため、手取りは少ないが、支払う金額もそんなに多くない。それでも手取りは少ない。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年09月20日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残念抑制のお達しがありほぼ毎日定時で帰れた為に、仕事帰りに充実した生活を送る事が出来た。しかし残業代がない為に生活は厳しい。
【気になること・...続きを読む(全185文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年09月15日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大きい。通勤手当は勿論、住宅手当も手厚かった。給料の額面は他の上場企業に比べて低いが、この福利厚生が手厚いのでそこそこの生活が送れる...続きを読む(全191文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
形式上だけの目標設定を行っているためか、賞与の評価は低評価にはなりにくい。普通に働いていれば100%は達成する。しかしながら会社の経営が厳しい...続きを読む(全211文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業手当ては全額支給され、休日出勤も振替休日となるか残業扱いとなり手当てがしっかり支給される。サービス残業はない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全203文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は全て出る。理想の職場。仕事は色々なことに取り組むことができる。労働時間について守られている。地元では有名な会社。物価が安いから安い給料...続きを読む(全177文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
セールスエンジニア・プリセールス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標管理の成績に応じて、賞与が変動します。Sランクだと120%以上の賞与が得られる点は良いです。目に留まる成果を出すと、年齢にかかわらず飛び級...続きを読む(全181文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族のような企業ですが、給料は安いです。ことなかれ主義が横行し、なかなかキャリアアップは見込めません。ただ、安定感は抜群だと思います。リストラ...続きを読む(全186文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月17日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
法人営業
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は安い。福利厚生として、最大7万円位の住宅補助は出るがそれを差し引いても給料が安い。最近は残業も厳しく見られているため、あまり残業は出来な...続きを読む(全217文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがとりやすい。人間関係が良好。
部活動が盛ん。
休みがとりやすく、水曜はノー残業推奨日。
8時頃には9割の社員が退勤。(東京の事業所...続きを読む(全196文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年03月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転属が多い会社です。現在はよくなりましたが、当時は二部上場会社ではありましたが、ほとんど家族経営みたいな感じでした。まァ それが良い部分もありましたが、小...続きを読む(全181文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅手当が充実しており、都内でもそこそこの物件に住める。給与は同世代の人間と比較すると平均くらい。特に高すぎたり低すぎたりという印象を持ったことはない。
...続きを読む(全161文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的男女平等。
よって女性はいいが男性は少なく感じると思う。
20代は300万円位だったので生活が苦しかったが
30代になると普通に暮らせるように...続きを読む(全232文字)

65件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ゼンリンの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は残業がない時が多く、あっても多くて1日2時間までだった。また自分の予定を優先しやすかったです。続きを読む(全56文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とても働きやすい職場だったが、長く働いてもスキルアップが見込めない業務だったので転職することにした。続きを読む(全70文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間や給与面がきちんとなされている分、休日との切り替えが容易い環境づくりをしていると感じました。ギスギスした感じもなく、人間関係などの悩みで休...続きを読む(全98文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると感じました。距離からはかる分と電車代も別に出るようなそんな会社です。おそらく正社員も満足するような内容になっているので...続きを読む(全86文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
永遠になくなることがない職種であると私は感じました。ネットが普及しようが、人が生きている限り地図の修正は必要になってきます。会社が何かしない限...続きを読む(全117文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制がしっかりしていない。
入社しても放置されたまま何をしたらいいのか分からず、質問しても丁寧な教え方はして貰...続きを読む(全85文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本派遣社員で賄っているような部署の為人の入れ替わりが激しい。
そして研修体制も整っていないため辞めていく人もとて...続きを読む(全203文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修もなく全くついていけず、精神的に会社に行くことが大変になった。
このままだと辞めるということを何度か伝えたが、...続きを読む(全93文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい。その分給料は減るがあまり、やすみをとることに関して何かを言ってくる人はいないのでそこは良かったと思う。続きを読む(全66文字)

株式会社ゼンリンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいた当時から、妊娠、育児でも働き続けることができる会社だと思う。
私がやめたあとから、女性の管理職が増えてきたように思う。続きを読む(全69文字)

IT・通信(情報処理)の年収、評価制度の口コミ

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業とくらべると、待遇はよく、新しいことに挑戦する姿勢であれば魅力的な企業と思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、会社...続きを読む(全152文字)

株式会社テプコシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の頑張り次第で年収アップはできるかとおもいます。結局どの業務でも自ら手を挙げることが大事かなと思います。続きを読む(全60文字)

株式会社ベルシステム24の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
その他の経営管理系関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価は年に4回ほどあります。面談を通して、仕事内容のヒアリングがありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇級しても時給20円ほど...続きを読む(全108文字)

シーデーシー情報システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
テクニカルサポート
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2023年度にベースアップがあり、全社的に昇給している。
一定の評価を得ていれば、平均か平均以上の年収を見込める。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全146文字)

株式会社東京海上日動コミュニケーションズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は細かく、定義が分かりやすく明記されているため、何を目指したらいいのかはっきりわかる。特に上昇志向の高い従業員にとっては指標が分かるの...続きを読む(全161文字)

株式会社NEXYZ.Groupの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義で年収が少しだけ上がる
インセンティブがある
年功序列ではなく役職が上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は、寸志程度
...続きを読む(全95文字)

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月の給料が比較的高く、賞与比率が少なめ。賞与は総合して3ヶ月分の月給ほど。
新卒の給与は5万円前後上がるようで、若手(20代)の待遇は改善され...続きを読む(全298文字)

MS&AD事務サービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートなので評価はありません、なので
気が楽ではあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が安すぎると思います。頑張って...続きを読む(全84文字)

株式会社アルテニカの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
サーバ運用・保守
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3年目までは半年ごとに必ず昇給する
【気になること・改善したほうがいい点】
逆説的に言えば、3年目まではどれだけ成果を残そうが、定額昇給となる...続きを読む(全170文字)

NEC VALWAY株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定はしている。
ボーナス
契約社員が多いが契約社員はなし。正社員は一般と総合にわかれ、一般社員は一律10万、総合社員でようやく他社並み。
【...続きを読む(全114文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ゼンリンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゼンリン
フリガナ ゼンリン
設立日 1974年3月
資本金 65億5700万円
従業員数 3,601人
売上高 589億3300万円
決算月 3月
代表者 高山善司
本社所在地 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1番1号
平均年齢 46.6歳
平均給与 519万円
電話番号 093-882-9050
URL https://www.zenrin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130883

ゼンリンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。