自己紹介:本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます。と、自己紹介の前に最初に一言御礼を言うことを心掛けていた。また、その後の自己紹介は他の人はやってないような自分の特徴的な経験を話して、面接官に自分のことを”覚えて”もらえるようにした。
志望理由:私は空間により地域の未来を変えたいと考えています。私は地方出身で、地方中核都市にも幾度か訪れたことがあるのですが、東京に訪れた際、その集客施設やイベントの圧倒的な多さに驚くことが多々あります。東京だけがこんなにも情報や人に溢れているように感じ、地方中核都市と比べても大きな格差を感じるのです。
空間の使い方は無限大で、そのデザインによって、地域の未来を変えることも可能であると私は考えています。商空間をリードする存在であり、日本各地に拠点を持つ貴社であれば、それが実現できると考えました。さらに貴社は地域限定社員制度も導入されているので、その制度を使って将来地元に戻り、地元に貢献していきたいと考えています。
プレゼン:面接官の方との距離は、大きな机を挟んで部屋の端と端だったのですが、ポートフォリオのプレゼン前に事前につくっていた資料をお渡ししてもいいですか、と尋ね、その流れでぜひ近くまで来てプレゼンしてくださいと言われました。
続きを読む