OB訪問で話を聞いた限りでは、マイナスなことを言っている社員はいなかった。寮までは1時間程度かかるらしく、少し遠いなと思った続きを読む(全62文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東洋エンジニアリングの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全36件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東洋エンジニアリング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東洋エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東洋エンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東洋エンジニアリングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東洋エンジニアリングの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
寮が本社から車で一時間ほどであり、通勤が大変ではないかと思いました。社員同士で乗り合わせて通勤することもあると伺いました。続きを読む(全61文字)
新しい本社が非常に綺麗で近未来的なデザインで気分が高まる。続きを読む(全29文字)
大企業並みの福利厚生は頂ける。特に家賃補助や寮は良いと社員の方が言っていた。続きを読む(全38文字)
福利厚生はある程度整っている方だと思う。繁忙期だと残業時間が100時間近くいくこともあると社員の方から聞いており、1年を通じて忙しさに波があるようだ。続きを読む(全75文字)
一般的なメーカーなどと同等.住宅補助,社員寮など続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃を9.3万円以下で納めると、約9割近く家賃補助が出るためかなり良いと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に9.3万円を...続きを読む(全101文字)
異文化交流や語学研修など、グローバルな経験を積む場が提供されていると思います。続きを読む(全39文字)
独身寮や社宅など住宅に関する補助が手厚い.千葉本社は交通の便が良く通勤時の混み具合も都会よりは落ち着いている。また、本社が移転することで、より働きやすい環...続きを読む(全91文字)
建設サイトの就労環境はあまり良くないらしい。加えて高所恐怖症にはサイト勤務時は厳しいらしい続きを読む(全45文字)
千葉の寮にかなり安い値段で済むことが出来る。続きを読む(全22文字)
トイレバス共用ではあるが、寮はあるし駐車場もある。立地としては遠いのが難点。しかし働く環境は最近オフィスが移転したこともあり綺麗と聞いている。続きを読む(全71文字)
寮があると伺ったが、そこは狭めであり寝泊まりする用と考えた方が良いそう続きを読む(全35文字)
プラントエンジニアリング業界の大手全体に言えることだが、住宅補助と寮両方とも非常にいい。転勤がない業界っていうのもあって、家も立てやすい。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮があり若い人はそこで人材交流の幅が広げられる。残業や出張手当もきちんとあるため特に不満はない続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮と借り上げ社宅がとても安価に住めるため、結婚後での暮らしを支えるのにはとても良い制度だったと感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全145文字)
【社員から聞いた】日本だとほぼ本社勤務である点、近くに寮がある点が魅力的である。海外勤務になると、給料がかなり上がるらしい。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は独身、既婚にあわせ用意されており充実している。独身30歳までであれば寮もある。会社までは1時間20分程度かかるが、水道光熱費込10...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や、かりあげ社宅制度など、住まいに関する手当が、おおきい。また、社会保健のカバー範囲がなかなか大きい。例えば、高額医療費が国としては...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は恵まれていて、借り上げ社宅制度を利用すれば、10万円くらいの物件に、1万円で住むことができる。これにより、年間給与とは別に、100...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については一通りのものが揃っているように思う。独身寮、社宅、住宅補助など。確定拠出年金や企業年金も整備されており、定年まで勤めあげる...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既婚者の社宅制度は多く出る。上限が9万円そこらの賃貸物件なら、1万円以外の残りは会社が負担してくれるので既婚者にとってはとてもありがたい制度...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通り揃っている。特に住宅関連の手当は若い時には十分整えられている。この会社しか知らないと不満に思うこともあったが、世の中の平均からするとか...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早い世代から、多くの海外出張者にて成り立っている会社なので、福利厚生、海外手当などは充実している。寮も整備されており、一定年齢までは家賃負担...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員寮があり、設備も充実している。ただし会社からは一時間近い距離がある。一般的な大手企業にある福利厚生は一通り揃っており、不自由はない。...続きを読む(全237文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東洋エンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東洋エンジニアリングの 会社情報
会社名 | 東洋エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウヨウエンジニアリング |
設立日 | 1961年5月 |
資本金 | 181億9897万円 |
従業員数 | 1,035人 ※単体 ※4,287名(連結) |
売上高 | 1815億円 ※2016年3月期単体 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中尾 清 |
本社所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目1番地 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 914万円 |
電話番号 | 043-274-1000 |
URL | https://www.toyo-eng.com/jp/ja/ |