18卒 本選考ES
陸上総合職
18卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
クラブ・サークル・インターンシップ等学業以外の活動内容 150文字以下
-
A.
大学ではストリートダンスサークルに所属し、ダンスショーケース作りやイベント企画などの活動、そして部長として一年間サークル運営に携わりました。また大阪エリアの大学ダンスサークル連盟のスタッフとして、大学を超えた大規模イベントの企画や情報・スキル共有の場作り等の活動をしました。 続きを読む
-
Q.
資格・特技・趣味 150文字以下
-
A.
小学生の頃に始めたダンスや歌が趣味で、中高のクラブ活動や大学サークルでも楽しみながら続けています。また、英語、韓国語、インドネシア語を勉強しており、TOEIC735、韓国語検定4級、インドネシア語検定C級を取得しました。これからもさらに勉強を続けより上級の資格にも挑戦する予定です。 続きを読む
-
Q.
企業選びのポイント 150文字以下
-
A.
多様な人々と協働できること、グローバルに活躍できること、人々にとって不可欠なものを支えていること、チーム力や人を重視するなど共感できる企業理念を掲げていること、未来志向で挑戦を続ける社風であること、自社利益だけでなく環境や社会への貢献を大切にしていること、自分が業務や企業自体に憧れを持てること 続きを読む
-
Q.
当社以外で興味のある業界と会社 100文字以下
-
A.
海運業界をはじめとし、訪日旅行のインバウンド業界や、電力・エネルギー業界に興味をもっています。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所・短所を教えてください。 200文字以下
-
A.
私は子どもの頃から様々なことに挑戦し、失敗や成功を繰り返してきました。その経験からか、実現したいことはどんな困難でも挑戦し、実現のための努力は惜しまないという長所があります。そして、取り組み始めたことは納得のいくまで力を尽くし、やり遂げます。しかし、慎重派であり、事前に緻密な計画を立て、十分に準備を整えてから行動に移したい性格のため、決断やスタートに時間がかかるのが短所です。 続きを読む
-
Q.
あなたが商船三井を志望する理由と興味のある事業・分野 350文字以下
-
A.
在学中に、専攻の授業や、サークル活動・運営、ホテルでのアルバイト、インドネシア留学などを経験し、外国人をはじめ多様な人々と関わることや、チームではたらくこと、問題解決をすることに楽しさとやりがいを感じ、そのような仕事がしたいと考えました。また、日本に比べインフラの質が低く、それまでの当たり前が当たり前ではないインドネシアで生活をしたことで、人の暮らしに不可欠なものを支えたいという夢も生まれ、世界を舞台に様々な人と協働しながら世界中のライフラインを担う海運業に興味を持ちました。そして、すべての経済や産業の土台となる資源を届けることを支えたいので、海運業に特化し資源輸送のスペシャリストとして業界をけん引する貴社で働きたいと考えました。資源輸送船の営業業務に興味があります。 続きを読む
-
Q.
あなたの考える商船三井を発展させるための新しいアイディアを、実現可能性に拘らず自由な発想で記述してください。 350文字以下
-
A.
原油価格や世界経済の変動に影響を受けやすい外航海運業界での貴社のさらなる発展のために、貴社が特にエネルギー輸送に強みを持っているという点とクリーンで安全なエネルギーとしてLNGが注目され、需要が増大している点を利用して、LNG輸送事業の安定を目指すのはどうでしょうか。充分な供給量を確保できるように、オーストラリアなどでのLNG採掘に関わっている組織の事業を何らかの形で支援することで、その価格を保証してもらう契約をすれば、貴社にとって量・価格ともに信頼できる供給源が得られるので、LNG輸送事業を安定・発展させることができ、全社的な発展につながるのではと考えました。 続きを読む
-
Q.
今までの人生を振り返り、最も困難であった状況について、いかに困難であったかを含めて具体的に述べ、そこから学び今後の糧として活かしていきたいことを述べてください。 (【1】【2】併せて450文字以内) 【1】最も困難であった状況について、いかに困難であったかを含めて具体的に述べて下さい。
-
A.
【1】人生で最も困難であった経験は大学受験でした。希望進路が明確になった時点で、自分の学力は目標から遙かに遠いものでした。進路相談でも、私の目標はたいへん厳しいので別の志望も考えるように、と言われるほどでした。しかし私は、決意をした日から目標を下げることなく、ひたすら自分にできる努力を続けました。すぐに結果が出ず苦しんだり、家庭で経済的な問題が起き、受験勉強の継続・大学進学が危うくなるなどの困難がありましたが、決して諦めず、全力の努力をしていたことによって、実現可能性が低いにも関わらず、恩師が無償で様々なサポートで私を応援してくださるなど多くの人々に力を貸していただき、当初の目標以上の結果を実現することができました。 続きを読む
-
Q.
【2】そこから学び、今後の糧として活かしていきたいことを述べてください。
-
A.
この経験から、どんな困難にも挑戦し、目標に向かって最大の努力をすることの重要性を知り、自分にはそれができるという自信を得ました。また、人との縁の大切さも深く感じました。常に誠実に人々と関わり、一人ひとりの出会いを重んじることで周囲の人々と支えあいながら生きていきたいです。 続きを読む