ユーザーとの距離が近く、感謝の言葉をいただけるためやりがいを感じられる環境であると伺った。続きを読む(全45文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友トラスト・システム&サービスの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友トラスト・システム&サービス株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三井住友トラスト・システム&サービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三井住友トラスト・システム&サービスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井住友トラスト・システム&サービスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友トラスト・システム&サービスの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
システムを使うユーザーから直接「使いやすい」などのコメントなどを貰う機会はあまりないと思うが、三井住友トラストグループのビジネスの根幹をITで支えている為...続きを読む(全128文字)
社員の方の話によると、自身のやりたいことが見つかる会社とのこと。また取引先の会社の人ともフラットな関係であるため、かなり仲良くなれるそうだ。海外で仕事をし...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融知識が身につく。研修をたくさん受ける環境がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直あまりやりがいは感じない。気難しいユーザー...続きを読む(全90文字)
【社員から聞いた】金融系のシステムエンジニアとしてプログラミングなどを行う。
銀行において欠かせないATMなどに関するプログラミングを行えることで仕事の...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
永遠に保守業務が絶え間なく続く部分があり、自分の将来やキャリアを考えたとき不安になることがあると思います。
業務...続きを読む(全161文字)
【社員から聞いた】若手からチャンスがたくさんある会社なので、それだけ得られるやりがいも大きいと仰っていた。また、周りの社員からの学びが多く、それがやりがい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融システムのため止まってはならない、常に安定稼働をするため、他システム以上に慎重、重要なシステム開発を経験できる。
【気になること・改善し...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社したら確実に金融システムに携わることになるが、客先常駐が基本です。配属にも寄りますが、安定した仕事があるのでせいちょうしこうではないかた...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程がやりたい、お客さんと直接やりとりをしたい、調整事が大好き、と言う方にはおすすめします。
【気になること・改善したほうがいい点】
技...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライムベンダーとして最上流工程に携わることができること。
また、要件定義、外部設計、内部設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には上流の工程を担当することになる。客先常駐したくない人にとっては、内販100パーセントであるこの会社はおすすめである。仕事が辛そうな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融システムに携わるということで、品質の高さを最優先で求められる環境だった。そのため、先輩や上司の刺激を受け、緊張感を持ちながら、品質の高い...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
協力会社の管理のみで楽ですが、自分で手を動かさないため、達成感はそんなにありません。
従ってある程度職場にいるだけで、だいたいの仕事ができる...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループ企業のプライムベンダーとなる為、マイクロソフト、IBM、HPといった大手のベンダーさんに対する発注側となれます。案件によっては非常に高額となりま...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
銀行の子会社なだけあり、上流工程を担当することが多い。
銀行の社員とも交流も多いため、業務知識を身につけながらシステム面から見た提案が多く出来る点にや...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
金融システムというミスが許されない環境下の為、100%の品質を求められる機会が多い。緊張感はあるが、求められるシステムが完成した瞬間の満足度は高く、また...続きを読む(全230文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友トラスト・システム&サービスの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井住友トラスト・システム&サービスの 会社情報
会社名 | 三井住友トラスト・システム&サービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモトラストシステムアンドサービス |
設立日 | 2012年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 862人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古庄裕幸 |
本社所在地 | 〒183-0044 東京都府中市日鋼町1番10 |
電話番号 | 042-351-2170 |
URL | https://www.smtss.jp/ |
三井住友トラスト・システム&サービスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価