就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友トラスト・システム&サービス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友トラスト・システム&サービス株式会社 報酬UP

三井住友トラスト・システム&サービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全23件)

三井住友トラスト・システム&サービス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友トラスト・システム&サービスの 本選考の通過エントリーシート

23件中23件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (250字以内)
A.
Q. 自己PR(250字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(350字以内)
A.
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(350字以内)
A.
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由(350字以内)
A.
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由、志望度の高い業界・職種・企業名(350字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年1月10日

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(250)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(350)
A.
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(350)
A.
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由(350)
A.
Q. 志望度の高い業界・職種・企業名(350)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月22日
男性 23卒 | 法政大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (250字以内)
A.
Q. 自己PR(250字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(350字以内)
A.
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(350字以内)
A.
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由(350字以内)
A.
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由、志望度の高い業界・職種・企業名(350字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月1日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (全角250文字以内)
A.
Q. 自己PR (全角250文字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと (全角350文字以内)
A.
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか (全角350文字以内)
A.
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由 (全角350文字以内)
A.
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由 志望度の高い業界・職種・企業名 (全角350文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月7日

23卒 本選考ES

エンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. SEの志望理由を教えてください。また、当社でどのような仕事に取り組みたいですか。
A.
Q. あなたが日頃意識している行動・習慣について、その理由を添えて具体的に教えてください。
A.
Q. あなたが企業を選ぶ際に外せない条件とその理由を教えてください。また、志望度の高い業界・職種・企業名を全て記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月3日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角250文字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(全角350文字以内)
A.
Q. 自己PR(全角250文字以内)
A.
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(全角350文字以内)
A.
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由(全角350文字以内)
A.
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由 志望度の高い業界・職種・企業名 (全角350文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月28日
男性 23卒 | 成蹊大学 | 女性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角250文字以内)
A.
Q. 自己PR(全角250文字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(全角350文字以内)
A.
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(全角350文字以内)
A.
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由(全角350文字以内)
A.
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由と、志望度の高い業界・職種・企業名 (全角350文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月4日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (全角250文字以内)
A.
Q. 自己PR (全角250文字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと (全角350文字以内)
A.
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか (全角350文字以内)
A.
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由 (全角350文字以内)
A.
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由 志望度の高い業界・職種・企業名 (全角350文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月4日
男性 22卒 | 中央大学 | 女性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
A.
◯◯史ゼミに所属しています。◯◯史上の偉大な思想家の作品を原文で読み、思想に触れています。また、世界中の様々な思想も学び、思想同士の比較、検討も行っています。様々な考えに触れたことで、自分の考えの幅が広がり、その結果柔軟性を身に付けられたと思っています。また、卒業論文では、◯◯時代の◯◯の女性の思想、考え方から、当時の女性の域からを調べる予定です。 続きを読む
Q. 自己PR(250字)
A.
私の強みは【何事もやり遂げる責任感の強さ】です。 私は塾講師のアルバイトをしています。担当生徒の成績は絶対に上げるという責任を持って取り組んでいます。担当生徒には、面談やテスト、学習状況から分析した、一人ひとりに合った勉強プランを提案しています。さらに、塾に行くことが楽しくなるように、生徒と信頼関係を築くようにしています。その結果、私の勤務日に自習に来てくれる生徒が増え、担当生徒のテストの得点を上げることが出来ました。就職してからも自分の仕事には責任を持って取り組みたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(350字)
A.
【自分なりのリーダーシップ】を見つけた大学でのサークル活動です。活動内容は○○の企画、運営です。その中で私は、○○参加学生のサポートを行う部署のリーダーを担当しました。当初は上手く皆をまとめられず、悩むこともありました。しかし「リーダーには色々な種類がある。自分の強みを活かしたリーダーになればいい」とアドバイスを貰ったこと、メンバーにサポート面を評価された事で、自分の強みを活かした、メンバーの成長を支えるリーダーになることを目指しました。その結果、各々の長所が活かされたチームを作ることが出来ました。この経験から、自分なりの、メンバーをサポートし成長に導くリーダーシップを身に付けました。 このリーダーシップを、会社に入ってからも活かしたいと考えています。 続きを読む
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(350字)
A.
社会に貢献できる業務であると考え、貴社を志望しています。貴社は、信託銀行の中でもトップレベルの幅広い金融業務を支える、唯一のITサービス提供企業としての役割を果たしています。私たちの生活の基盤である金融をシステムから支えることは、社会を根底から支えることになり、より大きな影響を与えることが出来るのではないかと考えました。その中でも、「可能性に挑む業務」に携わりたいと考えています。具体的には、既存のビジネスのDX化を検討する業務です。理由としては、金融とITを掛け合わせ、新たな仮地を生みだすことで、新しい社会を生み出すことに貢献できると考えたからです。豊富な金融知識と技術力を身に付け、またそれを柔軟に活用することが出来るSEとなり、新たな挑戦に挑みたいと考えています。 続きを読む
Q. 日頃意識している行動・習慣(350字)
A.
【小さな積み重ねが大きな成果を作る】という考え方を意識しています。きっかけは、5歳の時に習い始めたピアノです。先生は「ピアノは突然上手に弾けるようになるものではない。毎日の練習が少しずつ積み重なって、本番に成果を発揮できる」と話していました。まだ幼かった私にとって、毎日の練習を継続することが大変でした。しかし先生や両親に褒めてもらえた時の嬉しさ、発表会で上手く演奏できた際のやりがいから、ピアノを通して努力することの大切さを学びました。勉強や部活動、受験、アルバイトも同じで、小さな積み重ねが結果にあらわれると考え、何事も努力を忘れずに取り組んできました。入社してからも、小さな積み重ねを怠らない姿勢で業務に取り組み、社会に大きな影響を与えられるような人間になりたいと考えています。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由、志望度の高い業界・職種・企業名(350字)
A.
私の企業を選ぶ軸は2点あります。1点目が、多くの人々を支えることです。サークル活動の経験から身に付けた、周りをサポートする力を活かし、多くの人々、また社会全体を支えられる業務に就きたいと考えています。その中でも、進化し続けるITという手段の活用によって、より幅広い提案、サポートが可能であると考えています。2点目が、新たな社会に貢献することです。人々の生活や経済発展に関わる金融システムに携わることで、社会の基盤にアプローチできると考えています。その部分を支えるとともに、進化し続ける技術を取り入れ、社会に便利さを提供したいと思います。これら2点から、金融に関わるIT企業を志望しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月18日
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由
A.
日頃意識していることは「最後まで諦めない」ということだ。中学時代に所属していた〇〇部の活動として、試合に出場した。その際、強敵を相手に全く点数を取ることができないことがあった。しかし、その際に諦めずに相手の球を返球しようと努力していると、1球だけではあったが、返球して得点することができた。試合には負けてしまったが、最後まで諦めずに食らい付いたことで、大きな達成感を得ることができた。このことがきっかけで、最後まで諦めないことを意識するようになった。現在も、学業面やサークルの活動面においても、最後まで諦めずに自分のできることを追求し、結果を残すことができた。今後も、この意識を大切にし、業務においても最後まで手を抜かず、より良いシステムの開発に尽力する。 続きを読む
Q. 志望理由と取り組みたい仕事
A.
業務効率の改善に取り組みたいためだ。私の家族の職場が、人手不足や単純業務の増加により、家族への業務負担が過剰になっていた。私はこの現状に危機感を覚え、IT技術を用いることで、働く人の業務負担を改善したいと考えるようになった。その中でも、金融機関向けシステムに携わりたいと考えた理由は、金融機関の事務的業務を減少させることにより、人間にしかできない仕事へ割く時間・人員が確保され、銀行員の負担改善だけでなく、お客様の利益を生むこともできると考えたためだ。 入社後はアプリケーションSEとして、ユーザーの業務を迅速かつ正確に行うことができるシステムの開発に取り組みたい。そのためにIT知識に加え、ユーザーの業務知識について学習し、ユーザーにとって使いやすいシステムの開発に尽力する。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由、志望業界
A.
企業を選ぶ際に外せない条件は2つある。1つ目は「自身の提案で、人の成長に貢献することができる」ということだ。塾でのアルバイトを通じ、相手の求めることを読み取り、それに合わせた提案を行なった。その結果、相手が新たなことができるようになる様子を見た際に強くやりがいを感じた。2つ目は「業務の効率化に携わることができる」ということだ。私は過剰な業務負担を強いられ、心身を壊してしまう人を目の当たりにし、この課題を解決したいと強く考えるようになった。志望する業界としては、IT業界と金融業界を志望している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月5日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. 趣味・特技(40文字以下)
A.
趣味:旅行、競技プログラミング 特技:スケジュールを立てること 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角250文字以内)
A.
私の研究課題は「XXを用いた密度クラスタリングアルゴリズム」の構築及び応用です。 この課題を選んだ理由は、旅行が好きで観光地に関する情報の発見に興味を持ったことや、IoT等の普及に伴い、緯度経度付きデータの量の増大が予想される中で、分析対象となるデータを抽出する技術の重要度が上昇していくと考えたためです。 手法の概要は、緯度経度付きの情報から対象のXXを推定し、XXを発見します。それを用いて、従来よりも高速なクラスタリングアルゴリズムを提案しています。 続きを読む
Q. 自己PR(全角250文字以内)
A.
私は長きに渡り努力を継続し、成長し続けることができる人間です。 私は大学に入学した時点では勉強があまり得意ではなかったのですが、授業中に理解が及ばなかった箇所は友人に相談したり、インターネットを使い調べることで、自分が理解するまで徹底的に調べました。すると学業での成績も上がり、自ら考え行動する力がつきました。その結果、X年次の成績は優秀者として表彰を受けるまでに至りました。 そのため、社会人になっても努力し、成長し続けることで、様々な問題に対して対応できる人間として活躍したいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(全角350文字以内)
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは研究活動です。 私が行っている研究の目的に、「データの密度が高い場所を高速に発見すること」があったのですが、当初は、自分の提案手法の処理速度が既存手法の処理速度よりも遅く、良い結果が出せませんでした。そこで、様々なデータを用いてテスト・分析を繰り返しました。その結果、緯度経度の情報から距離を計算する数式が、正確な解を求めるために計算に時間を要していることが判明しました。しかし、入力データ等から必要となる計算精度を見直した所、数式を簡易的な式に置換できることがわかりました。最終的には、提案手法の処理時間の短縮に成功し、目的を達成できました。 私はこの経験から、問題の本質を考え、解決するために必要な方法を選ぶという問題解決能力を身につけることができました。 続きを読む
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか(全角350文字以内)
A.
私がSEを志望する理由は二つあります。 一つは、ITに関係のある仕事をしたいと考えているためです。私は比較的早い時期にPCに触れる機会があったのですが、その際に自分が不可能だったことが簡単に可能になったことに衝撃を覚え、ITに魅力を感じました。そのため、自分もITを活かした仕事に取り組みたいと考えています。もう一つは「良いシステム」を作りたいとの思いがあるためです。SEはチームで作業することが重要な職業だと考えており、多くの人の知識や技術を合わせることで、大規模かつ質の良いシステムを作れると考えています。 そのため、入社後はITの技術を活かして今までに不可能だったことを可能にするようなシステムを多くの人に提供できるようなシステムの開発を行う仕事に取り組みたいと考えています。 続きを読む
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由(全角350文字以内)
A.
私が日頃意識している事は二つあります。 一つは「約束事は必ず守る」という事です。具体的には待ち合わせや提出物の期限には余裕を持って行動し、約束を必ず守るように心がけています。当たり前のことですが、人との信頼関係は当たり前の積み重ねの上に成り立つものだと考えています。そのため、当たり前を積み重ねていくことで、人から信頼される人物を目指しています。 もう一つは「自分の中で納得する理由を考える」という事です。理由としては、自分なりの考えを持つことで、挑戦したことに対して後悔しなくなることや、反省・振り返りを行う際に過去の思考を追いやすくなるといった利点があると考えているためです。また、「自分の理由」を考えておくことで、他者との相談で建設的な話し合いになりやすいといった利点もあると感じています。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由及び志望度の高い業界・職種・企業名(全角350文字以内)
A.
私が企業を選ぶ際に重視する条件は二つあります。 一つは、多くの人が使うシステム開発に携われることです。私は作ったものを自分で使ったり、他人に使ってもらうことが好きでした。そのため、自分の作ったシステムを多くの人に使ってもらうことが仕事のやりがいに繋がると考え、大規模なシステム開発に携われることを重視しています。もう一つは、システムの安定性を重視していることです。システムは何かを達成するために作られており、正常に動かないと多くの人が困るものだと考えています。そのため、安定し信頼できるシステムを作りたいと思い、この条件を重視しています。 志望している業界はIT業界で、SE職を志望しています。貴社以外で志望度の高い企業としては、NTTデータシステム株式会社や農中情報システム株式会社があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月23日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件とその理由 志望度の高い業界・職種・企業名 (全角350文字以内)
A.
【条件】 ・IT系(理由:専門性を身に着け、モチベーションを維持しつつ働きたい) ・チームで取り組む仕事(理由:ゼミで周囲との意見交換・協働を経験し、自分一人では成し遂げられない目標を達成できることに面白さを感じた) ・和やかな社風(理由:労働の最重要目的として健康な生活の維持があると考えており、職場の人間関係を良好に保ちたい) ・充実した研修期間・制度(理由:知識を定着させたうえで働きたい) ・プロパー社員が昇進可能(理由:努力は評価されるべき) 【企業名】 三井住友トラスト・システム&サービス、三菱UFJトラストシステム、農中情報システム、東京海上日動システムズ、三菱UFJインフォメーションテクノロジー、日興システムソリューションズ、ニッセイ情報テクノロジー 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (全角250文字以内)
A.
ゼミで行政学を学びました。取り組んだことは3つです。 (1)共同論文作成です。中央政府と地方政府の力関係を、○〇という社会保障制度の観点から調査しました。 (2)文献輪読です。研究者の著作を要約した発表資料を基に議論し、理解を深めました。 (3)卒業論文作成です。予定テーマは「地方自治体における公務員試験制度の変容」です。公務員特有の教養・専門科目試験に代えて民間企業の試験形式を採用する自治体に着目し、「その結果どんな変化が起きているか」と問いを設定しました。 続きを読む
Q. 自己PR (全角250文字以内)
A.
私の強みは思いやりです。その長所を活かし、個別指導塾アルバイトで労働環境を改善しました。 かつて授業終了直前に生徒の質問を受けた講師は定時より10分遅く帰宅していたため、私は質問対応中の同僚が使い終えた教材の片付けを手伝うようにしました。理解してくれた周囲に同じ行動が浸透し、帰宅の遅れを解消できました。結果的に室長からお褒めの言葉を頂きました。 このように私は「他者の立場に立ち、その人が喜ぶ行動をする」を信条にしています。今後もその考えに基づき行動し、組織内外と信頼関係を築きたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと (全角350文字以内)
A.
ゼミでの半年間の共同論文作成です。コロナ禍で非対面という制約の下、代表として同期○○人の総力を結集する努力をしました。 序盤の論文テーマ選定会議では同期の半数から発言を引き出せず、私は責任を感じました。各人の話を基に考えた問題の主要因は(1)Webの話しづらさ(2)低い親密度が生む皆の遠慮です。 前者に対処すべくエクセルで意見シートを作って各テーマ案への見解を皆に記入してもらい、後者の解消に向けて意見表出への心理的障壁を取り除くため、「不明点は聞いてね」と伝えました。 結果、消極的だった層の意向も踏まえて主題が決まりました。調査・執筆分担に向けて班を作る際は人員配置を工夫しました。非協力的な人とも交渉することで全員の協力を得て完成に至り、教授の承認後に学内論文集に掲載されました。 続きを読む
Q. 志望理由とどのような仕事に取り組みたいか (全角350文字以内)
A.
「日本最大の専業信託銀行のIT戦略を支えたい」との思いから貴社を志望します。 私は「専門性や資格が要求される環境で高い士気を維持して働きたい」「チームで取り組む仕事に就きたい」と考え、SEを志望しています。 中でも金融系SIerでは(1)金融の専門知識も求められること(2)システムの確実性が重視されていることの2点から、専門性を重要視し、丁寧に物事を進める私の性格と合致すると考えています。 特に貴社を志望する理由は(1)0.7次請けのような立場で案件の上流工程にも携わり、開始から完成までを俯瞰できる(2)今後の高齢化に伴いニーズが高まるであろう信託銀行の業務効率化・課題解決に貢献できる、の2点です。 入社後は、エンドユーザーが直接目にするようなシステムの構築に取り組みたいです。 続きを読む
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由 (全角350文字以内)
A.
意識していることは3つです。 (1)LINEやメールの送信時など、文章作成後は必ず見直します。特に、就職活動のESに関しては誤字・脱字確認を数回行います。なぜなら、文章の読み手に不快感を与えたくないと考えているためです。 (2)机・部屋の掃除やパソコンのファイル整理を極力毎日行うようにしています。理由は、雑然とした環境では作業効率が落ちる、目当てのものを見つけられない等の問題が発生すると考えているからです。 (3)「立つ鳥跡を濁さず」です。例えば、大学の教室で消しゴムをたくさん使った際は必ずそのゴミの後始末をしています。また、アルバイトでコロナ感染対策のために職場用のウェットティッシュを袋から取り出す際は、乾燥防止のために蓋から内容物がはみ出ないように意識しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月28日

22卒 本選考ES

金融事務職
男性 22卒 | 獨協大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は、頑張る人をサポートすることにやりがいを感じる。所属していた競技ダンス部では、部員から部活動での悩みについて相談に乗ることが多くあり①話を遮らない②否定をしないことを意識し話を聞くことで、相手の悩みを解決出来るよう努めた。そして、相談に乗る中で「皆をサポートし喜んでもらいたい」と思うようになった。そこで、趣味であるカメラを活かし、大会では選手の写真を撮ることで部員の意欲の向上を図る工夫をした。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私には、人や企業を支える仕事がしたいという思いがある。その中で、全業界に関われる金融に興味を持った。貴社は、金融機関の事務業務が集約されており、より専門的かつ高度なサービスを提供することで銀行を支え、間接的に人や企業を支えている。また、現状に満足せずRM活動やTH活動を通して、正確かつ効率的な方法を探し続ける姿勢に惹かれた。貴社の一員として、向上心を持ち業務を遂行したいと思ったことから志望した。 続きを読む
Q. 将来どのような環境で仕事をしたいか
A.
女性が働き続けられる環境で、チームで進める仕事がしたい。私は、ライブイベント迎えても、働き続けたい又は復帰したいため、制度が実際に利用されている環境で働きたい。また、部活動や行事を通してチームで協力することの大切さを学んだことから、チームで進める仕事がしたい。働く上で、日々の業務をルーティンとしてこなすのではなく、事務のプロフェッショナルとして業務の改善方法を積極的に考え提案、実現していきたい。 続きを読む
Q. 興味のある科目
A.
刑事法・医事法ゼミを専攻している。3年ではコロナウイルスについて調べた。 続きを読む
Q. 趣味/特技/資格
A.
趣味は写真で、大会では選手の活躍を撮っている。特技は○○で、8年間続けた○○部では部長を努めた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月7日
男性 22卒 | 中央大学 | 女性
Q. 学業で取り組んだこと
A.
私は○○について学ぶゼミに所属している。同じ業界の中で異なる企業の財務諸表を比較しそれぞれのビジネスモデルの特徴を考える機会があり、印象に残った。私はファッション業界3社を取り上げ販管費内訳について比較したところ、大きく広告宣伝費、給与、家賃地代に違いが現れそれぞれの企業がどこに力を入れているのかを数字から考えることができ興味深かった。現在の活動は○○について勉強しプレゼンすることで、私は○○を担当し資料作成に取り組んでいるところだ。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは諦めかけたことを工夫して再挑戦する行動力だ。一年次にの友人たちと音楽イベントを計画し実行した。イベントをやりたいという話は前々からあったが金銭面や時間の負担が理由で実行できずにおり、私はそこで幹事を務めることにした。数人の企画メンバーと話し合い、出演者らの得意分野や時間の余裕を考えて仕事を振ることで負担を減らし、さらに企画段階で観客の人数を見積ることで金銭面も当初予想していたより安くなるように計画した。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.
私は〇〇のアルバイトに最も力を入れ、業務習得の効率化に努めた結果、アルバイトの離職率を低下させることに成功した。なかなかアルバイトが定着しないので、新人アルバイトと近い存在である自分が行動すれば彼女らにとっても教える側にとっても気持ちが楽になると考えたからだ。まず、離職者が多い原因は覚えることが非常に多い仕事であるため、いつになったら慣れるのかと先の見えない不安からくるものだと感じていた。そこで私は新人アルバイトがそれぞれどこまで仕事を覚えているのかがわかるチェックシートを作った。教える側と習得する側両方の状況を理解し合うことに繋がったと思っている。結果的に3ヵ月以内の離職者を〇人/〇人から〇人/〇人に減らすことができ、現在は次のアルバイトリーダーをつとめている。 続きを読む
Q. 志望理由と入社してやりたいこと
A.
私は自らの考えと周りの要望をすり合わせて形にするようなものづくりに携わりたいと思いSEを志望している。幼い頃、オリジナルの作品を作り贈り物にしたことで友人に喜ばれたり自由研究が高く評価されたりした経験から、商品企画に興味を抱き進路を決めてきた。その影響から企画や提案に関わることができる業界・企業研究をしてきた。その中でもIT技術によるシステム開発は社会貢献性が高く不可欠な存在である点で魅力を感じた。医療関係のアルバイトを通して責任感のある仕事にやりがいがあることを学び、不可欠なものを生み出す仕事をしたいという意欲が高まった。入社後はまずプログラミングなどの設計スキルを身に着けたのちに、大規模なシステムの開発に関わりたいと考えている。 続きを読む
Q. 日頃心がけていること
A.
何事も自分が正しいと思わず他人の言うことを理解しようとすること、決めつけないことを日頃から意識している。自分が気付かないうちに相手を不快にさせているかもしれないし、自分が理解できないことも他人にとっては意味のあることであるとすれば否定してはいけないという思いがあるからだ。例えば一緒にいて相手の直した方がよいと思うところを注意したとする。注意した側はもし相手に嫌な顔をされても、駄目なところを指摘されるのは落ち込む人もいるのだろうからそれを咎めるべきではないし、注意された側は逐一悪いところを教えて直してくれる存在は貴重なのだから邪険に扱ってはいけないと私は考える。つまり相手の気持ちを考えて行動できることに繋がるので、円満に人間関係を構築するために大事なことだと思う。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件 志望度
A.
私は自分の発案を形にできる仕事であること、社会貢献性が高いこと、スキルが身につくことを就職活動の軸としており、外せない条件である。SEの志望理由と同様の理由で、ものづくりに関わりたい、さらに責任の伴う仕事にやりがいを感じるので特定の領域に特化したものよりも多くの人に役立つ仕事に関わりたいという思いがある。加えて景気に左右されないよう手に職をつけたいと考えている。志望業界はIT業界のみに絞り、SEになると心に決めている。まだ早期選考の段階なので明確に企業の志望順位は定まっていないが、貴社を第一志望としている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月24日
男性 22卒 | フェリス女学院大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは課題を捉えて解決方法を考えて行動をすることです。私はサッカーサークルの マネージャー長をしていますが、コロナウイルスの影響で練習が出来ず新入生は数人しかいませんでした。そこで、活動内容や雰囲気を伝えるために紹介動画を作りました。練習や 大会、旅行の様子など様々な写真を入れるように工夫をしました。また、オンライン新歓を行なった後も連絡を取り、積極的な声がけを心がけました。その結果、去年よりも入部数が増えました。課題を捉えて解決方法を考えて行動をする力を仕事でも活かしていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
居酒屋のアルバイトで周囲を巻き込み問題を解決したことです。コロナウイルスの影響で、売上が前年に比べて 40%減少していました。私はテイクアウトをするお客様が増えているのに着目して、リピーターを増やす方法を考えました。そこで、感謝の気持ちを書いた手書きカードを添えることを提案しました。店長はじめスタッフが快諾し、仕事中に手が空けば書いています。文字を書くことが苦手なスタッフはカードの横に絵を描くなど分担をしてみんなで協力をしています。その結果、本社にお褒めのメールが数件届き、リピーター率も増えて売上を30%上げることに成功しました。まだ、前年度の売上には戻っていませんが、全国で売上1位を獲得することができました。周囲を巻き込みながら、問題を解決していくことの楽しさを学びました。 続きを読む
Q. SEの志望理由を教えてください。また、当社でどのような仕事に取り組みたいですか
A.
私が SE を志望する理由は、お客様と直接ものづくりができる SIer に魅力を感じたからです。その中でも貴社は、「三井住友信託銀行」という日本最大規模の信託銀行を支えています。信託業務は、お客様の大切な財産を預かっていることから、より細かなサービスが求められます。貴社で働き、システムサービスを提案することで、三井住友信託銀行並びに、世の中を支えるような規模の大きい仕事に取り組みたいと考えています。貴社に入社後は、高度な IT スキルと金融の業務知識を身に着けていき、将来的にはプロジェクトリーダーとして、お客様の要望に応えるだけではなく、お客様を導ける存在になりたいと考えています。 また、積極的にコミュニケーションを取りながらチームを引っ張っていく存在になりたいです。 続きを読む
Q. 日頃意識している行動・習慣と理由 あなたが日頃意識している行動・習慣について、その理由を添えて具体的に教えてください
A.
私が日頃意識していることは、積極的なコミュニケーションを取ることです。これはアルバ イトを通してより意識するようになりました。私はお客様へこまめな情報発信やお客様の立場になることで要望を察して、それにあった提案をして喜んでもらってきました。例えば、小さな子供連れの場合は角の背もたれがある席を提案したり、足の悪い年配の方は入り口から遠くない席に案内することを提案したりしています。私はお客様と積極的なコミュニケーションを取ることを心がけてきました。このアルバイトで培ってきたコミュニケーション力を活かして様々な顧客の方と直接関わりニーズを引き出します。そこから、具体的な解決策を考え満足してもらいたいと考えています。 続きを読む
Q. 志望度の高い業界・職種・企業名 あなたが企業を選ぶ際に外せない条件とその理由を教えてください。 また志望度の高い業界・職種・企業名をすべて記入してください。
A.
私が企業を選ぶ際に外せない条件は、三点あります。 一点目は人や社会の役に立てるような仕事ができることです。私は常に社会にとって必要 不可欠な存在でありたいと考えているからです。二点目はお客様と近い距離で仕事ができることです。システム開発の上流工程において、お客様の業務を深く理解し、お客様とコミュニケーションを取ることで一緒になってシステムを作り上げていきたいからです。三点 目は、男女関係なく働けることです。女性だからと仕事を制限されることなく、社会に貢献できる仕事をしたいと考えています。以上を満たす業界として IT 業界、特に金融系 SIerを志望しています。志望業種は SE です。志望している企業は、貴社の他に◯◯などです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
男性 22卒 | 広島修道大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角250文字以内)
A.
私は、国際経済学ゼミに所属し、チームで英字論文の輪読を行っています。 特に昨年度、他大学や教授の前でZOOMプレゼンを行ったことは、苦労と困難の連続でした。 もちろん初めは、一授業分を一人で人前で話す度胸や、資料作成能力は無く、手探り状態でした。 しかし、この経験を乗り越えたことで、成長し今ならば幾らでも人前で話せる、確固たる自信へと繋がりました。 続きを読む
Q. 自己PR(全角250文字以内
A.
私の強みは、チームワーク精神です。 私は、小学校から野球部に所属をしています。中学校では週5回、朝から夜まで鬼監督のスパルタ練習があり、心も体も何度も挫けて投げ出したくなった時や、チームが崩壊しかけた時がありました。 それでも、私はこのチームを地区一にしたいという思いが強く、もう一度今のチームに必要な練習をメンバーと話し合い、監督に提案することで、チームを継続することができました。 結果としてチームは一勝しかすることはできませんでしたが、  この一勝で培われたチームワ―ク精神は私の一生の財産です。 続きを読む
Q. あなたが企業を選ぶ際に外せない条件とその理由。また志望度の高い業界・業種・企業名をすべて記入。
A.
私は、ユーザー系Sierを志望しています。 その理由は、二点あります。 一点目は、大規模プロジェクトの上流工程を担い、社会の基盤として企画開発、要件定義の出来る一次行程に魅力を感じたからです。 二点目は、エンドユーザーとの距離が近い点です。実際に使用するお客様と長く深い信頼構築をしていき、問題を解決していく事に魅力を感じたからです。 その中でも特に、金融系sierはシステムの徹底管理に責任が重く、社会インフラの基盤として多くのお客様を支えることが出来るため、非常に多くのやりがいを感じられると考えており、強く志望しております。 志望度の高い業界はIT業界、職種はSE、三井トラストシステム、三菱UFJトラストシステムなどの金融系SIer企業を主に志望しております 続きを読む
Q. あなたが日頃意識している行動・習慣について、その理由を添えて具体的に教えてください。(300文字以内)
A.
私は、早く正確な意思決定をすることを日頃から心がけています。 その理由は、私の長所と短所にあります。 長所は、計画を立てる事が非常に好きで、行動する前に万全の準備をしてから臨む点です。逆に短所は、考えてから出ないと行動が出来ず、優柔不断な点です。 この短所に対し、普段から意識している対策が2つあります。 一つ目は、リターンに応じて、ある程度の時間を決めてその時間が来たら決断をする事を意識的に決めてから、計画に取り掛かる事です。 二つ目は、重要な案件の場合、計画策定に時間がかかる事を自覚した上で、満足出来るまで考える時間を大幅に取っておく事です。 これらの二点を意識しながら、やらずに後悔するよりやって後悔する事を考え、少しでも早くて正確な意思決定をすることを心がけています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと。(350文字以内)
A.
私が学生時代に最も力を入れたことは、大学入学課でのイベント実施です。主に、学生相談のイベントの計画、実施を担当していました。私は当初、意欲的に相談に乗るあまり、話す事ばかりに熱中し、来場者の方々にご満足頂けない状況でした。そこで、満足度を上げる為、何をこの人は求めているのか?を分析し、会話に論理性を追及した結果、相手の要求に耳を傾け、回答を的確に提供する事にしました。その結果、一度に4名もの保護者の方との会話することも的確にこなす事ができ、3年間で延べ400名以上の方々からお褒めの言葉を頂きました。この経験から、相手を傾聴し、冷静に会話を分析し、個々に合った回答をする事の重要性を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月19日

20卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 20卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
Q. SE志望理由と取り組みたい仕事
A.
私がSEを志望したのは、社会全体を支える大きな金融システムに興味があったからです。私は吹奏楽サークルでチューバという楽器を演奏しています。チューバは目立つことはあまりありませんが、チューバの音がないとバンド全体の音を支えることはできず、非常に重要な役割を果たしています。私はこのような責任感の大きく、全体を支える仕事をやっていきたいと考えています。貴社は、三井住友信託銀行という日本で最大級の規模を誇る信託銀行のシステムを支えています。銀行業務にとどまらず信託業務も行っているという事業規模の大きさから幅広い専門性を身につけることができ、止まることが決して許されない責任感の大きなシステムに関われることに魅力を感じました。貴社に入社しましたらアプリケーション開発に携わり、長期的な安定性を持つシステムをお客様に届けることで信頼を得られるようなSEになりたいと考えています。 続きを読む
Q. 日頃意識している行動習慣
A.
私が日頃意識していることは、どんな時でも物事を俯瞰的に見るようにすることです。 このことを意識する理由は、例えば話し合いなどで行き詰まってしまった際には一旦冷静になってその場面では何が大事なのか整理することが非常に重要だと考えるからです。 これを行ったのは私が大学3年生のときに吹奏楽サークルで、チューバパートのリーダーとして取りまとめる立場だった時です。 ある時パートのメンバー6人で、曲を良くしていくための話し合いにおいて意見が食い違ったことがありました。その際には一旦立ち返って考えて曲において大事な点を確認してから、その点を軸に全員が納得できる形に意見をまとめました。その結果、曲の完成度を上げることができました。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件と理由
A.
私が企業を選ぶ際に外せない条件は三つあります。 一つ目は、事業内容です。社会貢献度の高いシステム開発を行うことで幅広い人々の支えとなり、そこから自らもやりがいを得ながら日々仕事をこなしていきたいと考えているからです。 二つ目は、幅広く専門性を身につけられることです。 幅広い専門性を身につけることで自らの市場価値を向上させて、会社の成長にも貢献していきたいと考えるからです。 三つ目は、お客様と近い距離で仕事ができることです。 システム開発の上流工程において、お客様の業務を深く理解し、お客様と一緒になってシステムを作り上げていきたいからです。 これらの点から、IT業界でユーザー系SIerの中でも金融系SIerの企業が条件に最も合致していると考え、志望しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 19卒 | 同志社大学 | 男性
Q. SEの志望理由を教えてください。また、当社でどのような仕事に取り組みたいですか。
A.
私は、「自らが成長でき、人々の支えとなる」仕事をしたいと考えています。SEの仕事では、ITのスキルと金融に関する専門知識というこれからの世の中で必要とされる力をつけることができると感じました。また金融システムは、日本の経済の根幹として人々の生活を支えるインフラの役割をしています。SEは、システムの構築や維持を通して多くの人に影響を与えられると思い、志望しました。さらに貴社の説明会でSEとは、ただコンピュータの前で作業するのではなく、様々な人と会話し、協力しながら仕事をしていくということを知り、働きやすい環境であると感じました。 私は、銀行員と協力して、新しい金融システムを作るような仕事に携わりたいと考えています。そのために、金融やITの知識をつけるだけでなく、銀行員の方や同僚と適切なコミュニケーションをとるための力をつけたいと考えています。その中で、人々の生活を支えていきたいです。 続きを読む
Q. あなたが日頃意識している行動・習慣について、その理由を添えて具体的に教えてください。
A.
私は、日ごろの生活で「他人に対して興味を持つ」ということを心掛けて行動しています。具体的には、アルバイト先に来てくださるお客様や友人と話をしている時に、趣味や好きなことといったプライベートなことにしっかりと耳を傾けて聞き、趣味に関しては手軽にできることや、できそうなものは自分で実践するようにしています。私は、より円滑なコミュニケーションが取れると考え、他人に対して興味を持つようにしています。話をしている時に相手の話を聞くことは、コミュニケーションをする上でとても重要であり、相手からしても興味を持ってもらえると、素直に嬉しいのではないかと考えて行動しています。 続きを読む
Q. あなたが企業を選ぶ際に外せない条件とその理由を教えてください。また、志望度の高い業界・職種・企業名を全て記入してください。
A.
私は、「1.自分がしたい仕事ができ、やりがいがある仕事がある企業」、「2.仕事をしていて、辛い時や大変な時に頑張れる職場」、の2つの条件を持って企業を選んでいます。 まず1については、私は、多くの人の生活を支える仕事をしたいと考えています。そういったやりがいやが無ければ、モチベーションが上がらず、自身の成長や仕事の成果にはつながらないと思います。そのため、最も重要な条件としてやりがいのある仕事を選びました。 次に2については、仕事をしていると、やりがいや楽しさを感じることはもちろんあると思いますが、それ以上に大変な場面が多くあると考えています。その時に頑張れる職場かどうかというのは重要なポイントであると思いました。そのため私は、企業の社員の人柄や人間性を見ることで、辛い時や大変な時に頼ったり、サポートしてもらったりできる環境かどうかに注目しています。また、自分の仕事が社会に与える影響が大きければ大変な時でも頑張るモチベーションになると思うため、その仕事が社会的意義の大きい仕事かどうかという点にも気を付けています。 続きを読む
Q. ゼミで取り組んだ内容
A.
私は、ゼミで金融について勉強しています。ゼミに入って最初の1年間で、マクロ経済学や金融に関する基礎的な内容について学んだ後、現在では金融政策に力を入れて取り組んでいます。その中でも私は、従来の金融政策とは異なり、非伝統的金融政策と呼ばれる量的緩和やマイナス金利といった、現在日本で実施されている金融政策の効果や背景について、他国と比較しながら学んでいます。具体的な活動内容としては、金融政策に関する本をグループに分かれて担当する章を決め、輪読することで理解を深めています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは向上心です。私は高校時代にバスケットボール部に所属しており、私達の学年10人の中で最も能力がありませんでした。そこで試合に出るという目標を立て、そのためには練習時間の確保が必要だと考え、毎朝1番に来て下校直前まで練習することにしました。1年間この取り組みを継続したところ、試合に出ることができましたが、緊張と不安から何もできず試合に負けてしまいました。私は、その敗戦は練習内容を改め成長するチャンスと捉え、試合に出るだけでなく活躍するという目標に変更しました。そのために練習時間の確保に加え、自分の得意分野を作り自信をつけることを考え練習しました。具体的には、チームが試合中のシュートの確率が低かったため、高確率でシュートすることを心掛けて練習しました。その結果、最後の試合に出場し、勝利に貢献することができました。この経験から得た向上心を持って仕事に取り組み、貴社に貢献したいと思います。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私は、バスケットボールサークルで新しい活動内容を企画・実践しました。私の所属するサークルは経験者と未経験者の両方がそれぞれ約50人所属しており「皆で楽しくバスケットをする」というモットーで活動していました。しかし、多くの人が楽しめてはいない状況でした。私は、人数が多く活動時間が短いこと、経験者と未経験者それぞれが自分勝手にプレイしていることが原因だと考え、普段の活動とは別に自分で体育館を予約してしっかりバスケをする回と緩くバスケをする回に分けて活動することを決めました。その際、練習に来ている人にどちらの回に参加したいかを直接聞くことでニーズに応えようと心掛けました。活動後には、参加者の多くから楽しかったと言ってもらえ毎月開催できるようになりました。その結果、普段のサークル活動の雰囲気も良くなりより楽しく活動できるようになりました。私は、この活動から主体的に取り組むことの重要性を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年12月14日

18卒 本選考ES

地域限定職
男性 18卒 | 関西大学 | 女性
Q. 自己PRをご記入ください。 必須 200文字以内
A.
私は相手や周りをよく見て自ら先に行動します。ゼミの5人チームでおこなう調査を全員でできるように導きました。私のチームは私以外の4人が部活に所属しており、集まる時間があまりありませんでした。そこで私は、1、部活の状況や得意な作業を聞いて、役割分担とスケジュール管理をする 2、状況共有するために作業経過を動画で回す、ことをしました。この結果、少ない時間でも全員で3つの調査をやり遂げることができました。 続きを読む
Q. 志望動機をご記入ください。 必須 200文字以内
A.
貴社を志望する理由の一つ目は金融の事務のエキスパートとして、専門性の高い仕事ができることです。信託銀行を支える事務として幅広く高度な知識で、常に主体性を持ちながら「欠けたら困る存在」になります。二つ目は、女性としてのライフスタイルを充実させながら働き続けられることです。女性が多い職場だからこそ、チームで協力し合いながらみんなで事務を作り上げるという姿勢に魅力を感じ志望しました。 続きを読む
Q. 将来「どのような環境でどのような仕事」をしたいか教えてください。 必須 200文字以内
A.
「頑張る出る杭に油をさしてくれる」「仲間で互い高め合い、協力し合える」環境で、「常に自己成長し続ける」仕事がしたいです。この環境というのは、貴社では本人参加型の評価制度で自分の目標に向かって明確なビジョンを持ちながら目指せる環境が整っていると考えています。また、私は必要とされたいという思いが強いので、自身の仕事だけではなくチーム全体に気を配りながら、仲間と共に切磋琢磨していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月25日
男性 18卒 | 大阪教育大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは「困難な状況でも自分で課題を発見し、克服しようと努力する力」です。 私は大学時代ダンスサークルに所属していました。しかし、入ってみると周りはダンス経験者ばかりで、私のような未経験者はほとんどいませんでした。そのため、他のメンバーは振り付けを覚えるのも早く、難しい振り付けも簡単にできてしまう中、私はそのスピードについていくことができませんでした。 ダンスは集団競技であるので、私だけが失敗するとメンバー全員に迷惑をかけることになります。それを避けるためにも、何とかしてメンバーのレベルに追いつきたいと思いました。 振り付けは活動時間以外にも何度も練習することで体に覚えこませました。また、難しい技ができないのは自分の体が硬いことも関係していると思い、毎日ストレッチも行いました。 時にはメンバーにダンスを見てもらってアドバイスをもらったりしました。 そうした努力を続けることで、少しずつダンスを覚えるスピードが速くなっていきました。初めは後ろの方でしかダンスができませんでしたが、今は前列のセンターを任されることもあります。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
「三井住友トラストグループの事務のエキスパートとして、専門性の高い仕事がしたい」と考えたからです。私は大学で人の暮らしについて学んでいくうちに、人の生活の基盤はお金であるということを感じ、お金を扱う金融機関で働きたいと考えています。また大学時代の経験や自分の性格等から、前線で働く人をサポートする仕事がしたいと考えています。貴社は三井住友トラストグループの金融事務のエキスパートとして、責任を持って仕事をすることができると考えたと共に、高度な専門知識をつけることができると思い、志望致しました。 続きを読む
Q. 将来「どのような環境でどのような仕事」をしたいか
A.
様々な人と協力しあいながら仕事をし、かつ自分のわからないことを気軽に聞ける環境で働きたいです。また、今の自分には金融に関する知識が乏しいので、高度な専門知識をつけ、自己成長をすることができる銀行・信託業務の集中事務等の仕事がしたいと考えています。また、長く働き続けたいと考えているので、女性が長く働くことができる制度が整っている環境の職場にも魅力を感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

18卒 本選考ES

システム
男性 18卒 | 大阪大学 | 女性
Q. SEを志望する理由、どのような仕事に取り組みたいか。
A.
ITを武器にシステムの開発を通じて新しい仕組みを創造し、システム面から業務効率・サービス向上をリードしたいという思いがあります。私は前述の経験から、人が能力を発揮して成果をあげたり、組織が円滑に機能したりするためには、それに応じた仕組みづくりが必要であることを実感しました。また、チームで同じ目標に挑み試行錯誤しながら成果をあげることに達成感を得られる私の軸は、チームで行われるシステム開発においても同様であると考えます。そういった理由からSEを志望しています。中でも貴社を志望する理由は、業界トップの三井住友信託銀行をシステム面から支えることで、その先に関係を持つ多くのお客様を支えることに繋がり、社会に及ぼす影響が大きく、そのような業務に携わることで、自身の成長を確固たるものにできると思っているからです。私は貴社で、システムの安定的な稼働に必須となる基盤構築に携わりたいと考えています。 続きを読む
Q. 日頃意識している行動・習慣について、その理由を添えて具体的に教えてください。
A.
自身の判断力を常に磨く意識を持っています。判断力は極めて広い意味の言葉で、日常の小さな判断から、ビジネスでの重要な判断にまで多岐にわたります。しかし、どのような場面においても判断力とは、(1)正しい状況分析(2)適切な判断タイミングの認識の2つの要素からなる能力だと考えています。良い戦略を立てても、一方が欠けてしまうと情勢によっては誤った判断になってしまい、次善策を考えることになります。そのため私は、まず自分の置かれている状況を常に思考し、次に取る行動の選択肢をより多く見出すことに努めます。そして、「やらないリスク」よりも「やるリスク」を取り、少しでも早く意思決定することを心がけています。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際に外せない条件と理由、志望度の高い業界・職種・企業名
A.
私は就職活動において、「自分のしたいことができるか」「会社や社員の方々の雰囲気」を重視しています。私は新卒で入社した企業に長く勤めたいと考えています。そのため、自分が成し遂げたいことや、自分の望むキャリアが実現可能だと思えるような企業で成長したいという思いから前者の条件を掲げています。また、実際に仕事をする上で、一人で行う仕事はごく限られており、大抵の仕事は組織で取り組むため、一緒に業務に携わる社員の方々の雰囲気が自分に合うかどうかを重要視しています。私は、そのような条件を満たすSIerを第一志望としています。その中でも、今日のフィンテックの台頭でこれから変化を遂げていく金融業界を、システム面からリードしたいという思いから、金融系のシステムに携わりたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. SEの志望理由はなんですか。また、当社でどのような仕事に取り組みたいですか300。
A.
 私はお客様と直接ものづくりができるSIerに魅力を感じSEを志望します。 その中で貴社を志望する動機はどの説明会よりも感じる「志の高さ」です。貴社には唯一無二の存在として挑戦し成長することを疑わない強い気概を感じました。私は貴社の大きな挑戦と共に1番に「志高く」成長したいと考え志望します。  私には強みとして鉄の様に熱いうちに打つと形を変え鍛えられる「柔軟性」があり、苦手であった英語では何度も受験しながらTOEICのスコアを400点伸ばし専攻している会計では自主的に資格を取得し、知識を吸収し形を変え鍛えてきました。この柔軟性をもって私は自身を磨けば光ると信じており、貴社では光る適性を見つけ共に成長したく志望致します。 続きを読む
Q. あなたが日頃意識している行動・習慣について、その理由を添えて具体的に教えてください400。
A.
 私が意識している習慣は「見通しを立てる」ことです。理由は終わりから行動を逆算することで目標達成をする為です。この習慣は高校時代に部活が忙しくなり少ない勉強時間を有効に使おうと培ったものです。目標の成績維持をするには限られた時間にて如何に行うか考えた結果、21時に部活が終わってから約1時間半の通学時間にて教科書を一通り読み勉強すべきポイントを決め、23時から自宅でそのポイントを60分〜90分のみ勉強し、朝6時に起き学校に行くという生活を送っていました。この習慣をテスト期間中2年半繰り返し行いました。今こんなハードな生活は考えられませんが、その努力は今も習慣となって残っています。この習慣はWBSとガントチャートの作成に似ていると感じます。他社情報技術系インターンのプログラミング体験にて行った工程管理にて気付きました。少しでもこの習慣は私が目指すユーザーのお客様と1番近いPMにて活かせると思います。 続きを読む
Q. 企業選びの条件400
A.
1. 「人の役に立ったと直接に実感できる企業」 私が人生で1番のやりがいを感じた瞬間は、自らが大黒柱として支えたゼミ合宿をゼミ生が心から楽しそうにしている姿を直接に見たときでした。人の楽しそうな姿を見て人の役にたったと強烈にやりがいを感じたことを覚えています。仕事においても自らが携わったものを通しお客様を直接に支え、人の役立ったと感じたいと考えています 2.「部活のように働ける企業」 中高と親しんだチームスポーツにて私が最大の喜びを感じてきた部分は、愛着を持った部のためにみんなが協力し勝利という目標を達成する姿勢でした。この喜びを感じ続けたく、部活のように働ける企業を探しています。 よって2つの条件が当てはまる、お客様と直接にものづくりを行い自社ユーザーのためにチーム一丸となりプロジェクトの成功に突き進むユーザー系SIerを第一志望としています。 続きを読む
Q. あなたが今興味を持っている業界、職種(可能であれば企業名)を書いてください200
A.
 私が興味を持っている業界はユーザー系SIerです。特に多くの人を支える金融をシステム面からインフラとして支える金融系のユーザー系SIerを志望しています。同じく志望度が高い企業はMUITとNICになります。また幅広く仕事を見るため、「人の役に立ったと直接に実感できる企業」という軸から、お客様と距離が近い中間ビジネスも広く見ています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. SEの志望理由はなんですか。また、当社でどのような仕事に取り組みたいですか。300字
A.
SEを志望する理由は、IT業界とSEとしての働き方に強く魅力を感じたためです。まず、IT業界に関しては、社会の根底を支える社会貢献度の高さに加え、常に最新技術が求められる成長性の高さに大きな魅力があります。次に、SEに関しては、お客様と密接に接して引き出した要望を、自分の手でシステムという形として解決できることにやりがいを感じられるからです。貴社では、将来的にプロジェクトマネージャーとして案件の全責任を負い、お客様の要望に応えるだけでなく、戦略パートナーとしてお客様を導ける存在になりたいと考えています。また、チームに対し意欲向上や意思共有を積極的に働きかけ全員に頼られる存在になりたいです。 続きを読む
Q. あなたが日頃意識している行動・習慣について、その理由を添えて具体的に教えてください。400字
A.
私は課題の解決に向け最後までやり遂げる責任感を持って行動するように意識しています。例えば、入ゼミ係としてゼミ試験を運営した際に、試験前にゼミ生全員が志願者のレポートを読む必要があったのですが、中々協力してくれないという問題と、人による評価基準の相違から試験日に議論が収束しないという危機感に直面しました。そこで、ゼミ生の意欲を促進するためにも、レポート評価シートを作成し、全員に提出を義務付けました。結果、事前に評価を議論し共有することが可能になり、ゼミ試験の円滑化に成功しました。このように責任感を強く持つ理由は、周囲から信頼されたい、周囲を喜ばせたいという想いがあるためです。上記の働きかけによって教授やゼミ生から「私のおかげでゼミ試験が上手くいった」という声を沢山頂き、非常にやりがいを感じました。全てに責任感を持ち行動することで、周囲から喜ばれ信頼を積み上げることが可能だと考えています。 続きを読む
Q. あなたが企業を選ぶ際に絶対に外せない条件は何ですか。またそれはなぜですか。400字
A.
私は以下の3つの条件を重視します。 ①幅広く専門性を身につけられること ②お客様やチームと協力して働けること ③人や社会の役に立てること 私は今まで周囲を支えて役に立ったことで、相手から喜ばれ必要とされることに生きる喜びや活力を感じてきました。社会人になっても、多くの人を支え社会に貢献し、それによって感謝や喜びの声を聞くことで、やりがいを感じながら働きたいと思っています。 そのためには、まず、周囲から信頼される存在になる必要があると思います。信頼がないと人や社会に貢献など一切出来ないからです。 そこで、信頼を得るためには「専門性」「協力」「社会貢献度」を実現できる会社で働かなくてはなりません。この3つのどれもが欠けてしまっては、周囲から頼られる存在にはなりえないため、人や社会の役に立つことは出来ません。 貴社では、この3つの条件のどれもが当てはまると思ったため、志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
23件中23件表示
本選考TOPに戻る

三井住友トラスト・システム&サービスの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
フリガナ ミツイスミトモトラストシステムアンドサービス
設立日 2012年10月
資本金 1億円
従業員数 862人
決算月 3月
代表者 井茂尊博
本社所在地 〒183-0044 東京都府中市日鋼町1番10
電話番号 042-351-2170
URL https://www.smtss.jp/
NOKIZAL ID: 1202343

三井住友トラスト・システム&サービスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。