入社後に全ての職種を体験できるぐるぐる研修があり、自分に適した職種がわからない人にとっては非常にありがたい機会だと感じた。続きを読む(全61文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソースネクストのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全5件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソースネクスト株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にソースネクスト株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ソースネクストの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ソースネクストの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ソースネクストの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員でも、大きな仕事をどんどん任せてもらえます。また、論理的に説明ができれば、自分のやりたい仕事をやらせてもらえます。
【気になること・...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】多くのことを経験できる。自分が成長できる。戦略作りだけではなく、経理、財務との連携など一連のことは、一通り経験可能。ベンチャーでもあり、上場企...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たびたび会社の外にでて研修を受けるなど、社員教育の面では充実していました。四半期に一度の社員全員のミーティングも会社の外でまる1日かけておこない、業務の...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経理やクリエイターを除いて、自分の思い通りのキャリアを描こうと思うとなかなか難しいと思います。「この人営業させたらうまく行きそうだな」と思われれば営業に...続きを読む(全198文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ソースネクストの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも男性女性関係ない。産休育休から復帰した社員も多く、マネージャーにも子育て中の女性もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でも悪い意味でも年齢関係なく実力が評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の初年度の年収は高く設定されているが、い...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レベルの高い人が多く、働く上でレベルアップできる環境がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残念ながら事業は縮小傾向で、今後に改善...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん、難易度によってはスキルも必要だが、年齢関係なく、手を挙げれば仕事を任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
扱うサ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は所得しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
ハードワークが求められる。人数が少ない分、一人一人の業務量が多い。又、夜遅くや土...続きを読む(全117文字)
オフィスは綺麗で、窓からは東京タワーが見える。自分のデスクが決まっていないことから、柔軟な就労環境が見て取れた。続きを読む(全56文字)
少数精鋭の企業のため、自ら積極的に働く人が多いと感じた。ワークアンドライフと言うよりかは、ワークアズライフのような雰囲気だと思う。続きを読む(全65文字)
社長室がないことには驚いた。社長も一般の社員と同じ場所で仕事をし、誰でも声をかけやすい環境があると言う。大手にはない素敵な社風だと心から感じた。続きを読む(全72文字)
女性も活躍しており、社長や上司にも適切に認められている。続きを読む(全28文字)
uiデザイナー、プロダクトデザイナーなど幅広いジャンルのデザインがあり、少数精鋭なので、成長スピードも早そうだと感じた。続きを読む(全60文字)
IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修やOJT研修など様々な新入社員に対しての研修制度があるため、しっかりとフォローをしてもらえる環境はある。
ただ、自ら進んで情報を...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界未経験の人でも一から学べるように研修期間があります。私も未経験でしたがしっかりと研修期間を設けていただいたので今では特に支障なく業務を遂...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こればかりは・・・
資格取得がプロモーションの条件となっています。
各種支援は充実しています。
なので、本人のやる気次第だと思います。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主体的にキャッチアップしたいことがあれば外部の研修に参加することはできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度はほとんどあり...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも業務として学べることが少ない。ビジネスマンとしての基礎は学べるが、SIer営業は提案型と御用聞きに二分さ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちに裁量権を持って働きたい方にはもってこいかと思われる。主体的に仕事に関われる、というか関わらざるを得ない。悩むよりもまず動いてみる...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ用の講座を受講する補助費用を出してくれる制度があったため、そういったものを活用すればスキルが磨かれていくと思う。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いきなり1人立ちさせる事はなく、OJTの期間はしっかり取ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアルがない業務が多いため...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得を推進していました。取得した資格によっては一時金が支給されます。取得難易度が高いほど高くなります。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも別の職種にチャレンジできる制度があるのでチャレンジャーな方は利用すべきかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全209文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ソースネクストの 会社情報
会社名 | ソースネクスト株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソースネクスト |
設立日 | 2006年12月 |
資本金 | 17億7600万円 |
従業員数 | 158人 |
売上高 | 113億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小嶋 智彰 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目14番14号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 774万円 |
電話番号 | 03-5797-7165 |
URL | https://www.sourcenext.com/ |
ソースネクストの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価