この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自路線。
【気になること・改善したほうがいい点】
3メガに物量では勝てない為、選択と集中が必要。続きを読む(全55文字)
三井住友信託銀行株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友信託銀行株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に三井住友信託銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自路線。
【気になること・改善したほうがいい点】
3メガに物量では勝てない為、選択と集中が必要。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後ネットを使える世代が高齢となった時に、今の個人営業のビジネスモデルが通用するのかは疑問である。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人RMについて言えば、昔に比べて法人RMの必要性を感じなくなった。ミドル、シングルともに若手の育成の場としては良いと思う。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行業界は久しく斜陽産業と言われていたが、今後長期金利と短期金利の金利差が広がるとの見通しがあることから基本的な収益は明るいと思います。ベー...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託銀行として相続や不動産等についてはしっかりノウハウがある印象。個人顧客からの評判も良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
信託銀...続きを読む(全275文字)
【社員から聞いた】信託銀行ということもあって、他の企業及び他の業界と比較して、取り扱っているデータの量が莫大です。なので、それら大量のデータを使ってpyt...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ペットに関する相続商品など、面白い商品が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんな商品でも、手数料のかかるものは割合高めの手数料...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅ローン、相続、保険と幅広い分野に手を出している。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワンストップソリューションズを掲げているにも関...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は信託業務に従事していましたが、信託銀行とはいえ会社全体では銀行業務の比重が大きいです。その中で、マイナス金利の導入以降、安定して収益を上...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人生100年時代と言われ、公的年金だけでなく自助努力が求められる環境においては信託銀行への求められる期待は大きく、今後預かり資産残高は拡大し...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託銀行という強みを活かし、他銀行では為し得ないソリューション力を打ち出している。
預金、投資信託、保険商品、住宅ローンだけで無く、遺言信託...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行業務を中心にしながらも、不動産事業や証券代行など幅広い業務展開があること。融資だけでなく、さまざまな分野で稼いでいる点。
【気になること...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大相続時代を迎える社会情勢を考えると相続に関するノウハウがある点は、金融業界の中でも長く生き残れる点だと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業自体はオールドモデルだが、銀行の業務は基本的に儲かる仕組みなので、余程のことがない限りは収益は安定している。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・相続ビジネスに力を入れている。顧客は高齢者が多いので、今後必要になる項目だと感じる。
・不動産や、年金等事業が幅広いのでどこかの分野が稼げ...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託業務という参入障壁が比較的高い業務領域を強みとしているため、今後も独自のポディションを維持することが出来る点では将来性はある。加えて少子...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手数料ビジネスなので割と儲かるのかなと思います。支店の数が少なく、メガバンクほど田舎に行かなくて良い
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
融資に頼らないストックビジネスという、規模と資金力がなければ成り立たないビジネスモデルにつき、新規参入が少ないことは将来においても利点だと思...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関•銀行業界全体で貸し出しのニーズが少なくなり、業績が下がっている中、貸出のみに頼らず多角的に取り組める信託銀行は今後も生き残っていけ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
申し分ないでしょう。今後も必ず必要とされる分野ですし、この会社なら絶対に倒産しないと言っても過言ではないのでしょうか。扱う商品も多用で変化し...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託銀行なので、銀行の中でも取り扱う分野が広く幅広い金融分野をカバーしており、意欲があれば様々な経験を積むことができる。
【気になること・改...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の成長性や将来性について、良いと思える点が思いつかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界としての将来性もさることながら、会...続きを読む(全362文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併によって、6メガバンクに数えられるようになり、銀行業界での存在感は以前より増していると思う。将来性については、急激な成長というのは難しい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行ならではの成長性に対する不安が付きまとうのは、同様なのではないかと思います。退職してから時間が経っているので現状については分かりませんが...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託業界トップの事業部門が多く、ブランド力、安心感、信頼感が高いと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
マイナス金利など低金利...続きを読む(全181文字)
会社名 | 三井住友信託銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモシンタクギンコウ |
設立日 | 1925年7月 |
資本金 | 3420億3700万円 |
従業員数 | 13,848人 |
売上高 | 2兆3497億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大山一也 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 728万1000円 |
電話番号 | 03-3286-1111 |
URL | https://www.smtb.jp/ |
採用URL | https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。