この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「信託銀行」というブランド、平均的に能力及び勤労意欲が高い社員、国内トップクラスの運用会社や不動産会社といったグループ会社。
以上の強みを適...続きを読む(全190文字)
三井住友信託銀行株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友信託銀行株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に三井住友信託銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「信託銀行」というブランド、平均的に能力及び勤労意欲が高い社員、国内トップクラスの運用会社や不動産会社といったグループ会社。
以上の強みを適...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リテール事業について。これまでの投資信託の回転売買や外貨建保険の販売に重点が置かれている目標体系であったが、昨今...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅ローンや不動産、証券代行等、業務が多岐に渡っているので、通常の銀行よりも生き残りやすいのかもしれません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なことに手を出している分、事業の分散が効いていることが経営の安定性につながっているのかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社なので事業の成長性は比較的安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
高齢富裕層を対象としたビジネスモデルから、一刻...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行業界は厳しいものの、信託業務がある分なんとかなるとは思う。ただしこれ以上の拡大、成長は難しい
【気になること・改善したほうがいい点】
競...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性を身につけたいのであればいい会社だと思います。
ただ、様々な事業分野があるために一生異動の可能性は消えません。
所属していた場所での経...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直思い当たらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人事業については将来性を特に感じない分野であると言える。確かに昨今の相続対策...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託業務では一定の強みを残しており、銀行業務のみを行っている地銀などと比べればまだ展望はマシなほう。また知名度こそ一段劣るが、それでもそれな...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業取引を中心としており安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
信託銀行であるものの、メガバンクと競合する事も多く、メガバ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行という斜陽産業が今後どのくらいのスピードで衰退していくのだろうか。既存の銀行がなくなっていっても、人々が求めるサービス自体はますます高度...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メガバンクと違い手数料ビジネスのため、景気に左右されないと思います。他銀行が減益の中、安定した収益を稼いでいます。
【気になること・改善した...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応、独立系専門信託銀行としての立ち位置は確保しており、ほかメガとの差別化を訴えつつ、それなりの実力はあるところ。
【気になること・改善した...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財閥系なのでつぶれる事はないと思われる。福利厚生がしっかりしている。給料は高く女性でも高級取りがいる。一部社員は働く気力なし。
【気になるこ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンドユーザー(主に、退職した世代)の資産運用相談が主たる業務に思います。老後の資産運用についてアドバイスができ、役に立っていると思いました...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行業務と信託業務が担え、幅広い業務内容がチャームポイント。
メガバンクがグループで対応している業務を一社で担えてしまう。
支店数ももともと...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
収益の大半をリテールの投資信託販売手数料に依存しているため、常にリテールの営業が成績に追われています。
総合職、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブロックチェーン技術について他社と組んで事業化の可能性を探っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
メガバンクなどと比べてAIの活...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メガバンクの対応を概ね追随する傾向が大いにあり、全てにおいて対応劣後している。事業規模からするとキャパシティオーバーなのは明確ではある中で、...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託という、一般の銀行とは違う分野を扱っているため、収益元は多いと思われる。これからの高齢者社会においては必要とされる場面が多くなるのでは。...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旧態依然とした組織体制とシステム、ビジネスモデル。若手のうちから大きな仕事を任せてもらえる環境なので、急いで経験を積むには良い会社。給与は4...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託業務では業界トップクラス。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨今話題となっているFintechやAIには全くついていけていない。...続きを読む(全405文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託業務は、今後の将来性がある分野であることには間違いなく、そう簡単には潰れることはありません。それは、信託という法律行為が信託法によって守...続きを読む(全368文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状、投資信託販売額も他者より優位に立っており、収益を稼ぐ力は強いと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リテール営業をしてい...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信託業界では最大手であり、ある程度名前が売れていること。信託では唯一の独立系。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界大手であるものの...続きを読む(全179文字)
会社名 | 三井住友信託銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモシンタクギンコウ |
設立日 | 1925年7月 |
資本金 | 3420億3700万円 |
従業員数 | 13,848人 |
売上高 | 2兆3497億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大山一也 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 728万1000円 |
電話番号 | 03-3286-1111 |
URL | https://www.smtb.jp/ |
採用URL | https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。