就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友信託銀行の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全250件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友信託銀行株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三井住友信託銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井住友信託銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三井住友信託銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 250

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新人事制度はとにかく評判が悪い。かなりの改悪だと思うし、優秀な人材はこれで当社を辞めて行くことだろう。続きを読む(全71文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公募制でチャレンジしたい業務がある場合は手を挙げることができる制度がある。ただ志望動機から面接まであるため、大多数の人は自分とは関係ない制度と...続きを読む(全131文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
財務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業であるため福利厚生は充実していた。基本的なラインナップは全てカバーしていたように思う。退職金水準も高かった。続きを読む(全63文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
規模の割に、当時はWELBOXと宿泊施設の割引が数カ所ある程度で、福利厚生等はほとんどなく、使う機会はなかった続きを読む(全75文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

独身寮や社宅があるが就職するコースにより受けられない福利厚生もある。続きを読む(全34文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

勤務地は都市部が中心で、新卒の場合は11~12 月の配属面談を通じて初期配属が決定する。続きを読む(全44文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

東京での家賃補助が4万前後とあんまり高い印象はない。続きを読む(全26文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしています。休みも多く、連休をとって海外旅行も可能です。また、産休・育休もとりやすいです。時短勤務も可能で、小さなお子様がい...続きを読む(全132文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
営業アシスタント
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の必須資格に関しては資格に合格したら補助金が出ます。また社内で対策セミナーもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
エリア総合...続きを読む(全88文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務公募という、手を挙げて別の分野に挑戦することができる制度がある。自分の周りでは比較的、希望が通っていた人が多い。続きを読む(全64文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
新人事制度が始まるが、役職定年がなくなる分、若手社員の福利厚生(家賃補助など)が削られる模様続きを読む(全77文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ウェルネス休暇(心身的な健康を願う休暇)といった三井住友信託銀行の理念の自分の道を行こうといったものを叶えることができる。続きを読む(全61文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

社員持ち株制度、財産貯蓄制度、5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇などが充実。続きを読む(全38文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年10月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

結婚休暇があり、それを利用している社員が多くいる。続きを読む(全25文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベースアップや人事制度の見直しなど、会社側も色々と積極的に変革を試みている。この10年ほどでも大きく変わったが、今後も良い意味での変化が期待で...続きを読む(全99文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年09月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

転勤無しのコースを選択することができるので自分の生活に合わせることができるから。続きを読む(全40文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年08月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
選考

定期的に転勤がある。就労環境はおろか住む場所すら定期的に変わる。続きを読む(全32文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年08月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

休暇制度は非常に充実しており、年に1回5営業日連続休暇が取れるようになっています。また、独身寮や社宅も完備してあります。続きを読む(全60文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

社員寮があるため、お金の面で困ることはないように感じられました。続きを読む(全32文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚すると、住宅補助が6万円程度出る。
独身寮は水道光熱費含めて5000円/月と破格のため、給料は低くても生活には困らない。
水回りは共用だが...続きを読む(全203文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしています。
有給も支店によって違うとは思いますが、1年間を通して決めることができます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全141文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
このご時世にしては住宅手当として月65000円でるのは嬉しい
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は改悪の方向性であり、その分従業...続きを読む(全107文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年07月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

社員寮などがあり、生活費は抑えられる。支店も地方の中心都市に限られる続きを読む(全34文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

首都圏勤務率が半分以上である。東京や大都市圏で働きたい人はメガバンクよりも良いかもしれない。続きを読む(全46文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

ホワイト企業にしか認定されないホワイト500に入っており、かなり働きやすそうに感じた。続きを読む(全43文字)

250件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の 他のカテゴリの口コミ

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
9年目まではよほどやらかさない限り1000万円程度まで横並びで昇給できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど仕事をせずに高い給...続きを読む(全114文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行業務だけでなく信託業務も行えるため、様々な業務があり、なんとなく入社したとしても活路を見出しやすいと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全127文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔は2~3年毎にジョブローテがあり、2部署目くらいで希望の部署に行ける人が多い印象であったが、最近は異動のスパンが...続きを読む(全99文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年金などの信託業務を通じて日本を支えて行きたいと思ったため。
キツい会社と聞いていたが、私の配属された部署は思いのほかホワイトで拍子抜けなくら...続きを読む(全83文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって格差がありすぎる。残業の多い部署になった同期は本当に辛そうにしていたし、実際に辞めて行った同期も多い。続きを読む(全77文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔風の営業スタイルに嫌気がさした。電話をかけてなんぼ、お客様と会ってなんぼのスタイルは今後通用しないと考えたため。...続きを読む(全194文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資産運用が必要な時代において、運用知識が増えるため業務知識が自分のためになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
法令遵守のため、常に法...続きを読む(全180文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修が充実している。年間を通して開催されているため、興味のある研修がなにかはあるはず。一方で業務に穴をあけることになるため、上司から研修参...続きを読む(全89文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
財務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の対応としては非常に真摯に対応してくれたのはありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身は何か専門性を身につけてどこ...続きを読む(全195文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
財務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修はある程度揃っており、オンラインの自主学習の環境も整えていたがいかんせん業務に忙しく、上司もそういった自主学習...続きを読む(全108文字)

金融(銀行)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社千葉銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

よくも悪くも支店次第、上司次第なところは否めない。続きを読む(全25文字)

株式会社富山第一銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも古くからの地元企業のため、組合の関係は根強く、土曜日など休日にも組合行事が存在する。また若いうちには組...続きを読む(全133文字)

株式会社栃木銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフルエンザワクチンなどやっていたと思う
副業可だった
資格取得のための学習支援もあった
【気になること・改善したほうがいい点】
近いと車通...続きを読む(全97文字)

株式会社山口銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格補助や、ジム代などが出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
上限を意識しながらの自己啓発になるので、物足りないと感じている職員も多...続きを読む(全82文字)

株式会社筑邦銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助もなく、とりあえず給与が少ない。そこから通信講座費用となぜが賞与から毎月の給与...続きを読む(全87文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や子育て支援等、他の業種と比較すれば潤沢であると思うが、使い勝手には悪いものも存在する。また、休暇制度などは使いにくい雰囲気があること...続きを読む(全156文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
埼玉県内の施設を安く利用できる福利厚生サービスがある。
また、資格取得の際も資格によっては補助が出る。続きを読む(全57文字)

auじぶん銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

新卒入社後は東京本社でジョブローテーションがあり、2~3部署経験する続きを読む(全34文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今は少し改悪されたかもしれませんが数年前までは充実していたと思います。、
【気になること・改善したほうがいい点】
今は新人事制度などで変わって...続きを読む(全110文字)

auじぶん銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

この企業は東京勤務のみのため、特に地方勤務の可能性もなく、キャリアプランやライフプランを立てやすくて良いと思うためです。続きを読む(全60文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,848人
売上高 2兆3497億9000万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.9歳
平均給与 728万1000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。