三井住友信託銀行の本選考ES(エントリーシート)一覧
三井住友信託銀行株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)
ただいまの入力文字数は文字です。 (400文字以内)
-
A.
A.
携帯販売営業のアルバイトで目標の平均単日売上2台以上の4台を達成した経験だ。私は稼働当初3か月間、目標の単日売上2台を達成出来ず、挫折を経験した。しかし、私は諦めず、目標未達成の他4名と共に、チームで目標達成に挑戦した。まず、チームを巻き込む際に困難をようしたが、...続きを読む(全402文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)
-
A.
A.
私は「自身の成長を通して、お客様・社会に貢献」したく、お客様と信頼関係を築きつつ幅広い提案が出来る信託を志望する。中でも貴社への志望理由は2つある。1つは、ワンストップトータルソリューションでお客様の多様なニーズに対し、最適解を提案できる点だ。2つ目は、貴社は少数...続きを読む(全304文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)
-
A.
A.
最も力を入れて取り組んだことは、飲食店でのアルバイトで様々な施策を講じ、客数を向上させたことだ。私は、接客スタッフをしているが、当初は客数が伸び悩んでいた。認知度の低さと常連客の不足が課題であると感じ、私は二つの施策を行った。一つ目が、インスタグラムを利用して宣伝...続きを読む(全399文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)
-
A.
A.
私は人々の人生や未来に、自分の力で新しい価値を生み出したいと考えており、幅広いビジネスフィールドを持つ信託銀行を志望している。中でも貴行は、独立した専業信託銀行であり、他行よりも幅広い業務を行うことが可能であるため、お客様の多様なニーズに柔軟に対応できる点に魅力を...続きを読む(全299文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動(大学に限定しない、400文字)
-
A.
A.
〇〇を企画・運営する学生団体で、企業協賛責任者として過去最高金額の協賛を目指した。全国25大学の学生団体を統括する上位組織は、団体の理念に共感した企業からのみ協賛を頂く方針を推進していた。しかし、企業からは理念の不一致により多々断られていた。運営のために更なる協賛...続きを読む(全394文字)
-
Q.
志望理由(希望業務・実現したいこと、300文字)
-
A.
A.
お客様に寄り添い、成長を支える人になりたい。学生団体での協賛活動にあたり、企業の課題を引き出し、学生ならではの視点と手段で以って解決に繋がる協働を実現できたことにやりがいを感じた。この経験から、お客様の悩みに寄り添い、専門性を用いて成長を支える銀行業界を志望する。...続きを読む(全299文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。
-
A.
A.
私は、立場の違う人と関わり、社会人として必要なマナーを身につけるためにホテルブライダルスタッフのアルバイトに力を入れて取り組みました。ホテルスタッフでは、礼儀やマナーが重要視されていました。初めは、素早いサービスができていなかったことから私は、同期の中で一番良いサ...続きを読む(全382文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等) ※
-
A.
A.
コロナ禍で経済が衰退し、株価が低迷したこことから金融に興味を持ち、FP2級を取得し、株式投資を始めました。この経験から、株式や不動産に投資を積極的に行なっている信託銀行で、自らの強みである「最上志向」を持ち、継続的に学び続けていくことを生かし、幅広い業務を通じてお...続きを読む(全299文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)
-
A.
A.
私は大学受験予備校で週4日程度、アルバイトをしています。アルバイトとして日常業務の他にも生徒に貢献できることがあるのではないかと考えている中で、従来は社員のみが行っていたイベント企画をアルバイト主体として初めて実施しました。イベントを企画するにあたり、生徒満足度の...続きを読む(全401文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)
-
A.
A.
私が貴社を志望する理由は企業の成長をパートナーとしてとして支えたいと考えているからです。予備校のアルバイトでは、受験という不安を抱える生徒をサポートし、生徒自身の成長や未来への挑戦に貢献できたことに大きなやりがいを感じました。社会人としては、社会に大きな影響を与え...続きを読む(全292文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)400字以内
-
A.
A.
百人規模の〇〇サークルに所属し、大会入賞を目標に〇〇の立場から組織の士気を高めた。当初の課題は、〇〇班での多くの案を全員が納得する形で1つに決定することだった。そこでリーダーと後輩の間を取り持つ形で2つの事を行った。1つ目は自身の広い視野を持ったコミュニケーション...続きを読む(全397文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)300字以内
-
A.
A.
「人々の生活を支える仕事」「幅広い業界と関わる影響力の大きい仕事」の二つの自身の想いから金融業界を志望する。中でも信託銀行は、銀行業務と信託業務、そして不動産・証券代行・相続関連などの併営業務という幅広い業務領域を持つ点に魅力を感じている。国内最大の信託銀行であり...続きを読む(全298文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
A.
志望理由は2点ある。1点目は、専業信託でありお客様に一貫して寄り添えるからだ。長期インターンでの経験から商品を提供した後もお客様を担当し新たな課題解決に寄り添いたい。またお客様の個々のニーズを捉え、商品を自由に組み合わせ提案できる点もお客様の課題に応じた柔軟な対応...続きを読む(全294文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
A.
サークルの練習部長として練習参加率を30%上げたことだ。練習部長に就任した当時は、参加数が100人中40人と半分を切っており、練習の存在意義が揺らいでいることにもどかしさを感じた。全員が練習に意義を見出し参加したいと思ってもらえるように、練習内容を見直した。まずは...続きを読む(全388文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)400字以内
-
A.
A.
50人規模のフットサルサークルで、責任者として前例のない合宿開催に挑戦し「一体感ある組織作り」に成功した。我々は、学内大会6連覇という目標を掲げる一方、練習参加率6割という低さによる連携力不足が課題であった。私は「皆で一つの目標を達成する充実感を分かち合いたい」と...続きを読む(全400文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)300字以内
-
A.
A.
「顧客の人生のあらゆる場面で携わり、その成長を支援したい」という想いを実現すべく、貴社を志望する。企業活動や人々の生活に不可欠な金融面から顧客を支援できることから銀行業界を志望している。中でも貴社は、専業信託銀行として多くの事業領域を持ち、幅広いソリューションを自...続きを読む(全299文字)
-
Q.
これまでに最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)(400字以内)
-
A.
A.
TOEIC800点と簿記2級を取得したことだ。取り組んだ理由は、コロナ禍で留学が中止となった中、目標を持って日々過ごしたかったからだ。私は入学時から、留学に行くことを目的にアルバイトに多くの時間を費やしていた。そのため、中止が決まった際はひどく落ち込み目標を失って...続きを読む(全399文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務、実現したいこと等)(300字以内)
-
A.
A.
専門性を持って人の挑戦を支える働き方がしたいからだ。きっかけは学生時代、金銭面とコロナ禍により留学や課外活動の機会が阻まれた経験があるからだ。夢があっても叶わない人の挑戦を支えたいと思うようになった。信託銀行では、専門性を駆使して企業の成長段階に応じた提案ができる...続きを読む(全298文字)
-
Q.
趣味(100字以内)
-
A.
A.
3つある。1つ目は旅行だ。両親の影響もあり、幼い頃から様々な場所を訪れてきた。2つ目は野球観戦だ。家族や友人と共に年に3回程球場を訪れる。3つ目はランニングだ。小学生の頃から現在まで続けている。続きを読む(全97文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください(大学時代に限定しません)
(400字以下)
-
A.
A.
全国大会出場を目指す準硬式野球部で、怪我を乗り越え、レギュラーとして創部初の〇〇〇大会準優勝に貢献したことです。肩を怪我したためレギュラーから外れましたが、負けず嫌いな性格と、試合に出場した選手にしか味わえない感情を味わい続けたいという想いから、レギュラー奪還を決...続きを読む(全396文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください(希望業務・実現したいこと等)
(300字以下)
-
A.
A.
志望理由は3つあります。1つ目は、「人々の人生がより充実し、明るい未来の創出に貢献したい」という私の考えを実現できると考えるからです。このような考えを持つのは、野球部での主務の仕事を通じて、創部初の準優勝に貢献したことがきっかけです。2つ目は、「目標から逆算して、...続きを読む(全300文字)
-
Q.
あなたの趣味についてお聞かせください(100字以下)
-
A.
A.
趣味は、体を動かすことです。特に、小学校から現在まで続けている野球をすることが多いです。小学校と中学校は軟式野球、高校は硬式野球、大学は準硬式野球と、これまでに様々な種類の野球を経験しています。続きを読む(全97文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください
-
A.
A.
「お客様に寄り添い、+αの付加価値を提供したい」という想いを実現したいからです。私はホテルバーのアルバイトを通じて、お酒だけでなく会話という付加価値を付与して、喜んでいただけることにやりがいを感じました。この経験から、より長い時間軸でお客様に寄り添うことができ、幅...続きを読む(全297文字)
-
Q.
学生時代力を入れたことについて教えてください
-
A.
A.
「○のアルバイトでお客様一人ひとりに寄り添うおもてなしを提供したこと」です。私の意欲の源が人の笑顔であるため、○の提供だけでなく会話という付加価値を提供したいという思いから取り組みました。しかし、当初お客様の年齢や境遇の違いからうまく会話が出来ませんでした。私はお...続きを読む(全392文字)
-
Q.
高校時代の、部活、委員会、ボランティアなど学業以外のことにつき、名称のみ入力してください。40字
-
A.
A.
ダンス部、体育祭競技の幹部、施設の子ども達を学校に呼んで一緒に遊ぶボランティア
続きを読む(全43文字)
-
Q.
あなたの趣味についてお聞かせください。100文字
-
A.
A.
ダンス。身一つで様々に表現できるのが魅力である。幼少期からバレエを習い、部活ではヒップホップやジャズ、体育祭のダンス競技の責任者、大学ではk-popと様々なジャンルのダンスに取り組んできた。
続きを読む(全99文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について 400字以内
-
A.
A.
予備校のアルバイトである。担当生徒の偏差値を半年で18上げることに寄与し、共に合格を勝ち取った経験がある。困難な状況であったが、生徒の「志望校に行きたい」想いを尊重して次の3つに取り組んだ。具体的に 1,生徒に最適化した計画を提案 2,信頼関係の構築(提案を実行し...続きを読む(全401文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由(希望業務、実現したいことなど) 300字
-
A.
A.
貴社でこそ、『「自分の力」で人の人生を「長く」支えたい』という私の夢を実現できると考えるため志望する。予備校業務で、自分で指導方法を考えつつ受験という人生の重大局面を支える中で、この夢を志すに至った。夢の実現のために、将来的に貴社でプライベートバンカーとして大成し...続きを読む(全299文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
学生時代について
これまで最も力を入れた活動について教えてください。
-
A.
A.
これまで最も力を入れたことは、○○と学業だ。○○は3歳から、学業も○○の経験があり、幼い頃から現在も継続して取り組んできた。どちらも日々の継続が大変だったこともあったが、小さな目標を自分でたてながら乗り越えた。私自身、最終的な成果として○○では受賞したり学業ではテ...続きを読む(全365文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由
-
A.
A.
私が志望する理由は、投資や資産運用に興味があり、私の強みを活かしながら幅広い提案ができるからだ。私はゼミで○○について学び、○○し、○○を行った。その経験から資産運用に興味が湧き、専門的な知識を蓄えたうえで分析等行いながらお客様がよりよい資産運用を行えるような手助...続きを読む(全262文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(400文字以内)
-
A.
A.
家庭教師として、生徒の成績を向上させることに挑戦しました。その生徒は当初、授業に集中できず、内向的な性格から、対話も十分に行うことができませんでした。そこで私はまず、生徒と近い距離感で接し、信頼関係を築こうと試みました。具体的には、生徒の趣味の話を授業の合間に挟む...続きを読む(全394文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)(300文字以下)
-
A.
A.
貴社がもつ幅広い事業領域に魅力を感じたためです。私は家庭教師として数々の生徒の悩みを解決してきたという経験と、200人規模のゲーム団体を幹部として運営していた経験から、もっと多くの人、ひいては社会全体の問題と向き合うことで、よりよい社会の実現を目指したいと思うよう...続きを読む(全299文字)
-
Q.
ゼミ研究内容(50字)
-
A.
A.
国際金融に係る諸問題の考察をしています。直近のテーマは米中摩擦と国際通貨体制です。
続きを読む(全45文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)(400字)
-
A.
A.
私は惣菜店のアルバイトにおいて、お客様の期待に応えられるように、接客スキルの向上に努めました。勤務していた店舗では毎日商品が売れ残るという課題がありました。原因は混雑時に商品の購入をあきらめる方がいることや、常連客が少ないことだと考えました。そこで、現状を改善すべ...続きを読む(全403文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)(300)
-
A.
A.
私は長期的な信頼関係を築き、お客様の夢や挑戦をサポートすることができる銀行業を志望しています。その中でも貴行を志望する理由は2つあります。1つ目は信託銀行としての業務の幅広さです。受与信だけでなく不動産や相続に関する業務ができるので、お客様のライフプランに応じて最...続きを読む(全301文字)
-
Q.
あなたの趣味についてお聞かせください
-
A.
A.
水耕栽培で旬の野菜を育てることです。現在はレタスを育てております。日々成長する野菜を観察することで、自分自身も成長しなければならないという思いをもって生活することができる点が魅力の一つです。
続きを読む(全97文字)
閉じる
質問と回答をもっと見る
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(400)
-
A.
A.
学生時代に最も力をいれたことは、塾講師のアルバイト業務である。実際に担任生徒の一人が、数学を苦手としており、成績が伸び悩んでいた。そこで、私は、まず生徒から話を聞いたり、模試の結果から原因を探ったところ、特定分野に苦手意識があるもののそこから逃げていることがわかっ...続きを読む(全402文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)(300)
-
A.
A.
私は、就活の軸として、(1)他者、特に経営者を深く支えられるような仕事(2)幅広い分野に携われる仕事の2点を挙げており、これらの軸から信託銀行業界を志望する。なかでも、貴行の多様で独自性の高いビジネスを通じて、持続可能な社会・お客さまの課題を解決するビジネスモデル...続きを読む(全294文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(400字以下)
-
A.
A.
私は、250人規模のバスケサークルの代表として1年半運営に尽力しました。全任期を通じて、コロナ禍のため新入生の対面での勧誘や通常通りの練習ができない状態が続きました。メンバーの士気は下がり、練習の参加者数が激減、サークルの存続が危ぶまれました。そこで、昔の活気あ...続きを読む(全400文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由(希望業務・実現したいこと等)(300字以下)
-
A.
A.
幅広い手段を講じて、お客様の願望を実現できる点に惹かれたため、貴社を志望致します。私はサークル代表経験において、構成員の願望に対して、全ての手段を講じてコンテンツを提供してきました。こうした経験を活かせる環境が貴社にあると考えております。銀行業務だけでなく、不動産...続きを読む(全301文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)
-
A.
A.
中高時代に所属した○○部でパートリーダーを務めたことだ。私はリーダーとして誰一人取り残さないチームを作り、前年度銀賞に終わった全国大会で金賞を取ることを目標に掲げた。しかし、当時部員の練習意欲にはバラつきがあり、パート全体の技術レベルは金賞を目指せるものではなかっ...続きを読む(全400文字)
-
Q.
志望理由・興味のある業務
-
A.
A.
仕事を通して人々に長く寄り添い、その暮らしや人生に貢献したいという夢が実現できると考えたからだ。多くの人と関わることのできる金融業界の中でも、信託銀行は携われる事業の幅が広く貢献度が高いため志望する。特に貴行は唯一の専業信託銀行であり、お客様のニーズに対してスピー...続きを読む(全300文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません) ※
-
A.
A.
私は、塾講師として○○○を提案し、生徒の成績向上の貢献に力を入れました。感染症の影響で生徒が通塾できなくなった時に、「自宅にいながら、以前のように気軽に質問できる環境が欲しい」という保護者と生徒の声が上がったためです。○○○を運営する上で、生徒に対しては授業前後の...続きを読む(全390文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)
-
A.
A.
私は専門性を磨き社内外問わず信頼される行員になりたいです。塾の講師として生徒の成績向上に努めた経験から、生徒に寄り添い目標を後押しすることに強いやりがいを感じており、お客様の真のニーズを見つけ様々な専門性を持つメンバーと協働して課題解決に携わりたいと考えるためです...続きを読む(全300文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)
-
A.
A.
テニスサークルの運営チームのリーダーとして後輩指導を行い、次年度のサークルを託せる存在にまで引き上げたことだ。チームは2、3年生で構成されており、サークル存続に向けて2年生が仕事を万全に回せる状態にすることが目標だったが、例年に比べて遅れを取っていた。後輩の歯がゆ...続きを読む(全399文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等)
-
A.
A.
人の想いを支えたいという私の夢を実現できると考えたからだ。塾講師のアルバイトやサークルでの後輩指導を通して人の想いに応えられたと感じた時にやりがいと充足感を覚えた経験から、銀行業界を志している。なかでも、貴行ではお客様一人ひとりに向き合ったワンストップでの幅広い提...続きを読む(全301文字)
-
Q.
これまでに最も力を入れた活動
-
A.
A.
出身高校のバスケットボール部のコーチとして下級生の実力向上に注力しました。選手14名の当部は、県大会出場という目標達成のために上級生5名に頼った選手層の薄さを改善する必要がありました。しかし就任当初、下級生のモチベーションの低さに直面し、その改善に向けて自身の過去...続きを読む(全400文字)
-
Q.
三井住友信託銀行の志望理由(希望業務、実現したいことなど)
-
A.
A.
私が実現したい2点のことを成し遂げられると考え、貴社並びに法人TS事業を志望します。実現したいことの1点目は、人や企業の成長をサポートすることです。これは、部活動のコーチや塾講師の経験から、努力する人や組織のサポートにやりがいを感じたからです。2点目は、引き出しの...続きを読む(全298文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について
-
A.
A.
アルバイトをしている高校生向けの学習塾でサービスの質を向上のために尽力したことだ。当初、私の働いている塾では一律にサービスを提供しているのみで、生徒の現状に合ったサービスの提供ができていなかった。私は受験勉強を真剣に行う受験生に対して真摯に応援したいと考え、この問...続きを読む(全384文字)
-
Q.
希望業務や実現したいことを含めて志望理由を記述してください
-
A.
A.
私は人々の生活を金融面から多角的に支えたいと考えたため、貴行を志望している。私は祖父の相続に関わったことから、現代の人々は老後に向けた資産形成や相続などそれぞれのライフステージによって様々な金融課題に向き合っていかなければいけないことを知った。そして、私はこの金融...続きを読む(全297文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
A.
大学の硬式庭球部主将として、団体戦で勝つために練習環境を改善したことだ。3年生の7月の代替わりで私は主将に就任したが、部を牽引していた先輩が引退することで、チームの戦力が大きく変化することが想定された。そこで2つの施策を立て実行した。1つ目は、他校との団体戦の回数...続きを読む(全398文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
A.
私は「お客様に親身に寄り添って夢の実現をサポートしながら、自身も共に成長できる」ということを軸として就職活動をしている。部活動の主将としての経験を通し、一人一人に向き合い、不安を解消し、共に前進することにやりがいを感じたからだ。貴行では、通常の銀行業務に加えて、信...続きを読む(全280文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)400
-
A.
A.
長所は粘り強さです。高校生の頃、サッカー部に所属しており三年生の秋まで続く部活動と受験勉強の両立に苦しんだ経験があります。全国大会出場経験のある高校での過酷な練習と現役合格へ向けた受験勉強の両立は一筋縄ではいかず、どちらもないがしろにしてしまう時期がありました。し...続きを読む(全390文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由を入力してください。(希望業務・実現したいこと等300)
-
A.
A.
幅広い業界に顧客を有し、自身を商材として付加価値を還元できる銀行を志望しています。中でも、ワンストップサービスによるスピーディーな対応や自社内のリソースのみで貫徹することでお客様と徹底的に向き合うことができる貴社に魅力を感じました。予備校のアルバイトでは、一人一人...続きを読む(全298文字)
-
Q.
これまで最も力を入れた活動について教えてください。(大学/大学院時代に限定しません)
-
A.
A.
〇〇大学生向けWEBコンテンツを運営する学生団体の活動である。当団体は大学の〇〇や○○にSNSのメッセージや、実際に現場に足を運んで情報を問い合わせ、男女比や活動場所・日時といったニーズの高い情報をWEBで一覧できるようにしている。立ち上げ当初は認知度が低く、情報...続きを読む(全395文字)
-
Q.
三井住友信託銀行を志望する理由(希望業務・実現したいこと等)
-
A.
A.
託を通して、一人でも多くのお客様の豊かな未来を実現したい。VUCAの時代でお客様のニーズが多様化していくため、より幅広い案件に携わり、知見を深めていくことや自分の適性を見極め、専門性を高めていくことが必要であると考える。そのために、ジョブローテーションが確立されて...続きを読む(全298文字)
三井住友信託銀行株式会社の会社情報
基本データ
会社名 |
三井住友信託銀行株式会社 |
フリガナ |
ミツイスミトモシンタクギンコウ |
設立日 |
1925年7月 |
資本金 |
3420億3700万円 |
従業員数 |
13,608人 |
売上高 |
1兆2496億9500万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
大山一也 |
本社所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 |
平均年齢 |
41.7歳 |
平均給与 |
695万6000円 |
電話番号 |
03-3286-1111 |
URL |
https://www.smtb.jp/ |