この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社員毎月400円徴収があります。
社内イベントに使用されますので、参加する人にとってはいい仕組みだと思います。会員登録して続きを読む(全62文字)
新日本コンピュータマネジメント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新日本コンピュータマネジメント株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に新日本コンピュータマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社員毎月400円徴収があります。
社内イベントに使用されますので、参加する人にとってはいい仕組みだと思います。会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や残業の全額支給など、中小企業でありながらも割としっかりしている。
テレワークも導入しており、少額ではあるが補助手当も出る。
【気に...会員登録して続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当についてはかなり手厚くもらえます。新人が入社2年以内は手取りで38000は貰えました。今もその制度かは分かりませんが。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女であるからといって、業務上差別されたりはしないと思う。
基本的には公平に扱ってもらえるし、男性と同じような仕事もできる印象がある。また、妊...会員登録して続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
忘年会などもあったが、大幅な給与カットや経費削減のため、雰囲気は年々悪くなっている。自分は三年前から、理由をつけ...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔よりお粗末になったとはいえ、有給や育休は、この規模の会社にしては取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の...会員登録して続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によりますが、有給を取得しやすい環境でした。残業代もほぼ100%出ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のスキルアップを...会員登録して続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に特定派遣で客先勤務でしたが、
本社自体は一族経営なので理不尽だったり胡散臭い制度が蔓延っていた印象です。
その思想に染まって愛社精神のやたら...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣業が主な会社
個々のスキルUPは派遣先による。
最悪な派遣先だとスキルもつかず、ただの使い捨て要因であった。
私自身かなり恵まれた派遣先ではあ...会員登録して続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夏休み、年末年始休暇が取れます。
ただし、有給休暇を消化して取ることができます。
住宅補助があり独身で2万でした。
ジョブローテーションについては...会員登録して続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
普通に週休二日で、土日に休むことができていました。
出向先の状況にもよりますが、自分の場合は残業はほとんどした記憶がありません。
(年に数回レベル)
...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性の多い会社だけに育児支援などにはまったく縁がない。女性は結婚したら辞めていくのが通常の流れ。健康診断は子供の身体測定(身長、体重、視力、血圧検査、尿...会員登録して続きを読む(全160文字)
会社名 | 新日本コンピュータマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンニホンコンピュータマネジメント |
設立日 | 1975年2月 |
資本金 | 9980万円 |
従業員数 | 293人 |
売上高 | 27億53万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 神保敦 |
本社所在地 | 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町1番1号 |
電話番号 | 03-5643-2151 |
URL | https://www.scm-net.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。