就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バンダイナムコエンターテインメントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社バンダイナムコエンターテインメント 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

バンダイナムコエンターテインメントのその他のゲーム・マルチメディア関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全23件)

バンダイナムコエンターテインメントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

バンダイナムコエンターテインメントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

バンダイナムコエンターテインメントの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 23

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績が良い時は莫大なボーナスが出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低いので、ボーナス頼みなところ。業績が悪いと一気に年収が...続きを読む(全190文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IPに関わる仕事ができる。集英社系のIPが好きな人には本当に楽しい仕事だと思う。ライセンスビジネスについて詳しくなれる
【気になること・改善し...続きを読む(全178文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お子さんがいらっしゃる女性は時短勤務ができ、周りの人も特に気にする様子はなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期、閑散期と波は...続きを読む(全180文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性についての福利厚生は、かなり充実していると感じた。
仕事をしながら子育てや、産休育休などは女性プロデューサーなどもとっていることを見たこと...続きを読む(全186文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
準社員(契約)といっても、福利施設や労務管理部分について正社員と大差なく
社員旅行なども、正社員と同じように参加することができる。
休日なども...続きを読む(全243文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員予定での入社ではない限り積極的な研修はありませんが勤務に余裕があるので、自己研鑽の時間は取りやすいです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全186文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場環境は同僚や上司が、役職や立場などに関係なく和気あいあいとしていて、仕事がしやすく非常に良かったと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月28日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手パブリッシャーということもあり、仕事の内容が明確に分けられて余計な仕事がほぼなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が退職し...続きを読む(全202文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月19日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業としての力がある為、機材等にお金を使えるので部署での作業等は小さな会社に比べて楽に作業できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全210文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得のしやすい
【気になること・改善した方がいい点】
5~7日ほど休むと人事からなぜ休んだかメールで聞かれます。
場合によっては...続きを読む(全184文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分は準社員という名目の契約社員で入社しました。
職場の雰囲気等は問題ないのですが、社員と準社員とで仕事量が変わらないということが多いです。(でも給与面...続きを読む(全174文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員として働いているのだが、今所属している部署の雰囲気自体は良い。
しかし管理責任者と呼べる人との接点が限りなく0に等しく、
また一部の人間が優遇...続きを読む(全208文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の面白みややりがいは無いに等しい。IPを持っているが故に強くは有るが、基本的にそれに甘えているため堕落した社員が多い。裁量労働とフレックスタイム制であ...続きを読む(全161文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップを考えているデザイナーは要注意です。基本的に各々の努力で成長する事だけを重視します。技術を共有する事はせず、会社は育成には全く力を入れていませ...続きを読む(全319文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトによって、勤務時間がかなり異なります。
定時で帰る人もいれば、22時以降まで残ってる人もいます。
休暇は、取りやすい方だと思います。
土...続きを読む(全170文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員であるからか給与に関して言えばかなり少ないです。賞与も出ていますが微々たる物でお小遣いかと思われる額であり、企業側からかなり軽視されています。昇進...続きを読む(全159文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップ制度というのは、全くもってないです。仕事のなかでスキルを身につけるしかないというのが現状で、プロジェクト終了後、すぐに次のプロジェクトに移るよ...続きを読む(全172文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分のいた課ではほぼ9割が男性の職場です。しかし女性であるからという理由で優遇や軽視されるという事もないようです。育児休暇等の福利厚生もあるようで、現在育...続きを読む(全150文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社時から課内にて他部署に異動する人や辞めて行く人が多くなってきており、一部のメンバーのみが優遇されるような課内の空気にもなってきています。体制自体も徐々...続きを読む(全156文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産を控える心配のない社風です。
復帰したら椅子が用意してあることはあっても、なくなることはありません。
また、育児に関しても寛容で、部署による場合もあ...続きを読む(全155文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新しいアイデアを出し、試作品まで完成させても、新しく導入したマーケティング理論に少しでも乗っ取らなければ商品化へ繋がらず、企画すらも通り辛いシステムに変わ...続きを読む(全168文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ユニークなアイデアを歓迎する社風ではありますが、実際には不況の煽りもあり、売れないものは作らない、必ず売れるものを作る、ということに拘っており、マイナーチ...続きを読む(全158文字)

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他のゲーム・マルチメディア関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元々評価制度が曖昧だったため、この頃から毎年評価制度が変更されました。在籍していた頃の制度は、自ら細かく業務について直属の上司に報告し、さらに上へ伝えられ...続きを読む(全150文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

バンダイナムコエンターテインメントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
フリガナ バンダイナムコエンターテインメント
設立日 1955年6月
資本金 100億円
従業員数 773人
売上高 2896億5700万円
決算月 3月
代表者 宇田川南欧
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目37番8号
電話番号 03-6744-5500
URL https://www.bandainamcoent.co.jp/
採用URL https://www.bandainamcoent.co.jp/job/2024/
NOKIZAL ID: 1569095

バンダイナムコエンターテインメントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。