就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ステップのロゴ写真

株式会社ステップ 報酬UP

ステップの独自の選考・イベント一覧(全3件)

株式会社ステップの本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ステップの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

独自の選考・イベント

キッズスタッフ
25卒 | 非公開 | 女性   5次選考

【選考形式】プレゼンテーション【選考の具体的な内容】入社後に実際やってみたいプログラムの内容を実戦形式でプレゼンテーションをした。10分間ではあったが、説明的ではなく実践してみる感じだった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月9日

問題を報告する

独自の選考・イベント

教師職
24卒 | 東洋大学 | 男性   内定入社

【選考形式】指導希望教科のうち1科目で模擬授業を行います。【選考の具体的な内容】人事の方(2名)が生徒役となり、15分で模擬授業を行います。結構カッチリ15分計られていたように思います。2次選考の終わりにかなり詳細に説明があるので、よく聞いておいてくださ...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

独自の選考・イベント

高校部チューター
18卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】プレゼン選考【選考の具体的な内容】自分が通っている大学について、パワーポイントを用いてプレゼンテーションをする選考です。面接官は4名いました。時間が4分間しかないため、いかに必要な情報を分かりやすく伝えるかが求められる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月26日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

ステップを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は大学時代、塾講師のアルバイトをしており、生徒に向き合った結果、生徒が分からないことを理解したり成績が上がったりしたことで喜んでくれてやりがいを感じました。アルバイトでは学校の勉強やサークル活動と並行して行っていましたが、仕事となれば講師としての時間だけになり、アルバイトの時以上に生徒を第一に考えた指導ができると考え、塾講師を志望しました。私がアルバイトしていた塾は個人指導で、当時は、集団指導では生徒1人1人に向き合えないとネガティブなイメージをもっていました。しかし、御社のHPを見たり説明会に参加したところ、保護者の方を交えた話し合いの場も定期的に設けており、生徒1人1人に親身になってサポートしていると感じました。また、QE授業の雰囲気も見て、活気あふれる教室で自分が教えている姿もイメージできました。また、ITを活用して授業中の生徒の様子が分かるような取り組みを始めていることを知り、新しい取り組みに挑戦できる環境が整っている点にも魅力を感じたため、御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
中学生の時にステップに通っていた。高校生になってから、勉強をしなくなってしまった。中学生の時にステップに頼りきりだった自分がいて、高校生になってから怠けてしまいました。結果として、浪人生活を余儀なくされてしまいました。私は、OBとしてステップの生徒達に同じような道を踏ませないように、逆算して上手く失敗談を伝えることが出来るとおもいます。それに、中学生時代本気で毎日継続して勉強をする習慣がついていて、自分自身のやり切った時期が中学生だったことから、ステップに恩返しがしたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は主に2つです。まず、学校の中にある塾ということで、生徒だけではなく学校の先生に対しても力添えができることに魅力を感じたからです。学校の先生の仕事は多岐に渡り、ブラックな仕事として知られてしまっているのが現状です。しかし御社は、先生方の負担も半分背負って共に生徒のために頑張り、他の教育現場ではできない大きな貢献を果たしていると考えます。次に、ブラックといわれることの多い教育業界に身を置きながら、ワークライフバランスの整っている環境に、魅力を感じました。大学時代、家庭教師として働き大きなやりがいを感じていた私は、将来の職としても教育現場を考えていましたが、長く働くには厳しい労働環境に二の足を踏んでおりました。しかし、まさに理想の職場である御社を見つけたときに、ここしかないと感じて志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月18日

問題を報告する

ステップの ステップから本選考体験記を探す

ステップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ステップ
フリガナ ステップ
設立日 1995年6月
資本金 17億7800万円
従業員数 945人
売上高 150億9800万円
決算月 9月
代表者 遠藤 陽介
本社所在地 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢602番地
平均年齢 39.0歳
平均給与 706万円
電話番号 0466-20-8000
URL https://www.stepv.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136944

ステップの 選考対策

最近公開されたサービス(学習塾)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。