22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。
-
A.
1つ目(任意)50文字以下 フットサルサークルの監督補佐として、練習効率の最大化を目指し、目標の1部昇格に貢献したこと 2つ目(任意)50文字以下 高校時代60名規模のサッカー部の部長として、風通しの良い組織作りをしたこと 3つ目(任意)50文字以下 個別指導塾の塾講師として、担当生徒の志望校合格のために、学力向上を目指したこと 続きを読む
-
Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください。400文字以下
-
A.
フットサルサークルの副監督として、練習効率の最大化を目指し、目標の1部昇格に貢献したことです。課題は練習が週2時間と短く、互いの特徴や戦術を十分に理解できていないことによる連携力不足と考えました。しかし、従来以上の練習時間の確保は困難であり、2つの工夫をしました。1つ目は、練習の合間、複数人に声をかけ、互いの意見を伝える場を設けたことです。戦術の中で、互いの特徴をどう生かすかを軸にし、相互理解が深まるようにしました。また、そこで出た悩み等を練習内容に反映させました。2つ目は、時間外でも戦術を確認できるようにしたことです。意見交換で選手が疑問に感じていた点や理解が不十分だと感じた戦術を中心に、録画した練習の動画を編集し共有しました。似た課題の発生が減り、練習効率の向上に繋がりました。結果、選手主体の意見交換が活発になり、互いを生かすプレーが増えたことで、少ない練習で連携力向上に成功しました。 続きを読む
-
Q.
あなたが、就職活動以外で悩んだうえで決めたことについて、悩んだ点や決めるにあたって大切にしたことなどを含めて、具体的に教えてください。200文字以下
-
A.
大学進学に当たり、1人暮らしをするという決断です。私の実家は大学まで2時間半ほどの距離にあり、通学という選択肢もありました。しかし、1人暮らしをすることで、自分1人で多くのことを考え、行動できる力を身につけることができ、また新しい地域の雰囲気を知ることで視野が広がると考えました。1人暮らしをはじめて、親のありがたみや凄さを改めて実感できたと同時に、自分と向き合う良い機会になったと感じています。 続きを読む
-
Q.
当社で実現したいことを自由に入力してください。200文字以下
-
A.
困っている人の支えになれる人材になりたいです。部活動やサークル活動の経験から、主体的にチームのためにした行動は、仲間からの信頼に繋がることを学びました。この経験を生かし、相互理解を深め、お客様との信頼関係を築くことで、お客様の生活や挑戦を後押しすることに貢献したいです。貴社の、社員の挑戦を後押しする社風の中、仲間と切磋琢磨し高め合うことで、1つでも多くの「困った」を支えられる人材になりたいです。 続きを読む