就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損害保険ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

損害保険ジャパン株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

損害保険ジャパンのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全231件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、損害保険ジャパン株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に損害保険ジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

損害保険ジャパンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

損害保険ジャパンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

損害保険ジャパンの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 231

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通事故の対応という面ではプロフェッショナルになることが出来る。職種上強いメンタルは培うことが出来ると思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全177文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に関しては、自主性にまかせ各自のスキルアップを支援する体制はあり、将来目指す・伸ばしたいスキルの取得は可能である。また、年度目標にも必...続きを読む(全165文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雰囲気が良く、風通しの良い社風でした。上司に相談しやすく、部下の指導もしやすかったです。
ただし、男尊女卑的な感覚が一部にあり、ストレスに感じ...続きを読む(全182文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な研修が揃っている。営業研修、種目の研修などから中高年向けの資産管理についての研修もある。
講座・資格取得については、合格すれば会社から教...続きを読む(全163文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職種によりますが、入社してから1年目はほぼ研修といっていいほど充実しています。スキルアップするにつれて段階的な研修もあり若手の成長には大変良い職場だと思い...続きを読む(全163文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員研修を含め、各種の研修はそろっているが実用性があるかどうかは不明。
各担当マーケットにより必要なスキル(知識)にかなりのずれがあるため、実際には...続きを読む(全167文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育体制はすごく充実している。新卒入社で、二年間はサポーター制度がありずっとフォローがある。事務職でも集合研修やフォロー研修など、積極的に受講でき、それが...続きを読む(全166文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年01月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

損害サービス職についてですが、会社から求められるレベルは高いですが、その分、研修などは充実しています。会社のプレッシャーを前向きに捉えられる方にはよい環境...続きを読む(全159文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

内定者期間中から、いろいろな学習教材が配られる。FP3級や証券外務員などの、金融機関で働く上で必要となる資格を習得するための勉強をしなくてはならないので、...続きを読む(全155文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

完全に実力主義の会社です。泣こうがわめこうが成績をあげなければ次のステップに進めず契約打ちきりになります。査定まで一年と査定時期が長いので、毎月の目標をし...続きを読む(全154文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入った当初は必修の研修があるが、その他は特にない。一般営業店は非常に忙しく、興味がある研修には参加できる雰囲気ではない。(自発的な興味の為に研修に参加をし...続きを読む(全171文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社会人としてのビジネスマナーや処世術、保険に対する知識、ストレス耐性、度胸が身につく。特に若手から大手のクライアントを相手にできた経験は、同職種において生...続きを読む(全151文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社初月から半月ほど研修センターにて合宿があり、全国の同期とともに座学・ロールプレイングといった基本的な研修を受けます。また初月以降も何度にも渡り成長の度...続きを読む(全166文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パート社員ですが、入社時より社員さんより研修を受けました。また仕事内容が申込書の入力確認だったため、保険内容が変わると研修がありました。ミスを絶対発生させ...続きを読む(全152文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

損害調査業務
技術アジャスターとして入社しました。
この職務では、損害調査を行う上で自動車の構造知識、修理技法、修理費の見積りの知識が身につきます。
...続きを読む(全260文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TA制度で入社。完全な実力主義。ガイドラインというノルマがあり、それをクリアしないとクビになる。やるもやらないも自分次第なので、とりあえず一年間給料が欲し...続きを読む(全192文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立希望をすると、代理店研修があります。1週間ですが未経験でもある程度はそこで概要がつかめます。支社にもよりますが先輩研修生との間で学習ができます。ほぼ接...続きを読む(全196文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
24年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手企業なので、社員教育、セミナー、によるスキルアップの機械は多いです。社員研修も年に数回有り、積極的に参加してコミュニケーションをとり、人間関係を広げま...続きを読む(全156文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本興亜と合併するということでリストラされるのではないかと、戦々恐々としていた。しかし、大手ということもあり、産休育休や、住宅手当など、福利厚生(Welb...続きを読む(全189文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修などはしっかり対策が取られており、教育体制はしっかりしている。
eラーニングの活用などで、自主学習することが求められる。ただ、研修自体は座学が中心で...続きを読む(全175文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業に配属されると、ほとんど研修はないと思う。
サービスセンターは研修が非常に充実している。
総合職は同業他社も参加する2泊3日の損保総研の研修に必ず...続きを読む(全168文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートタイムで働いていましたが、私があた部署は30名位が働いていて、女性が多く活躍している部署で活気に溢れていました。
社員同士の仲も良く社員の人は働き...続きを読む(全277文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は常に開催されているが、日常業務が多すぎていく時間がない上に行きたいと思っていても上司のさじ加減で参加の有無が出てくる。仮に出席したところで、机上の理...続きを読む(全168文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社は、担当やキャリアに応じた様々な研修を用意してくれています。日々の業務に関わることに限らず、TOEICなどの研修もあったと思います。また、積極的に受講...続きを読む(全170文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TC研修制度は、研修の主な内容のほとんどは、商品研修に重きを置かれているため、営業手法などは教えてもらうことはほとんどありません。営業の仕方は、あくまでも...続きを読む(全156文字)

231件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

損害保険ジャパンの 他のカテゴリの口コミ

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は取得率、復帰率も高いと思う。女性の管理職も多く、チームリーダー等はほとんど女性が行なっている。続きを読む(全58文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
交通事故の対応のため、カスタマーハラスメントに近いことを言われることも多く、精神的に辛くなることが多い。事故の受付...続きを読む(全120文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険金サービス部門だと月曜日や連休明けは休めないが、それ以外だと他社と比べて比較的休みは取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全134文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は他社の同世代と比べると多いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域限定職は実家から通う前提だと思われている?ので、家賃補...続きを読む(全122文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通事故の対応のため、解決の後に感謝されることが多くやりがいがある。交渉が好きな方は向いているかもしれない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全93文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上長は志が高いが、行動に合っていない感じがする。(部署によると思うが)役職が高めの方に対して、部下が言えないことを...続きを読む(全105文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生(住宅手当、有休消化等)については恵まれている方だと思う。
ただ業務量、労働時間に対する賃金対価は決して高くないと感じる。
また人事評...続きを読む(全482文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現場でお客様対応する人員を削り続けて、上層部には新しい役職を新設。現場の昇給制度も無くなったのでモチベーションが下...続きを読む(全152文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事情があり休職を申し入れたが、精神的な病気で診断書がある場合しか認められないと受け入れられなかった。ただでさえ専門...続きを読む(全105文字)

損害保険ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月の給与は大きくないがボーナスが大きいのでそれなりの年収になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職の男性と地域職の女性で職務内容...続きを読む(全110文字)

金融(損保)のスキルアップ、教育体制の口コミ

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTで鍛えられるため、食らいついていけば自然とスキルアップできるし、それなりにキャリアも積める。私がいた当時は地域型と呼ばれる事務職が、全国...続きを読む(全166文字)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無料で受講できるeラーニング講座が豊富。
意欲があればエクセルやワード等のデジタルスキルが取得できる。続きを読む(全57文字)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用だと、研修などはほとんどなく実践で経験を積んでいく感じだった。周囲の先輩には聞きたくても忙しすぎて聞きづら...続きを読む(全94文字)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険会社なので資格取得はマストです。入社したら早々に、損保一般(自動車・火災・障害疾病)を取るよう指示があり、テキストは社内システムでオンライ...続きを読む(全343文字)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度をうまく活用できればスキルアップ等できると思います。保険に関しては常に知識の習得が求められる環境ですが、研修等はちゃんと用意されています。続きを読む(全77文字)

アニコム損害保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも、とにかくいろんなことに携わる機会がある。人によってはこういった環境が楽しいと感じることもあるのではないかと思う。
【気になること...続きを読む(全152文字)

ソニー損害保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
示談交渉の仕事のため交渉力は身につくと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
損害サービスは損害保険特有の職種のため、他業界への転職で...続きを読む(全92文字)

東京海上日動火災保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
今年
その他経営企画関連職
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろな研修制度があり自分で学べる機会が多い。留学制度や社外に出て勉強する機会も多くある。自己啓発には大変恵まれている。
【気になること・改...続きを読む(全111文字)

AIG損害保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やたらと研修が多いです。
真面目にやったら多少は自分の力になると思いますが、ほとんど適当に履修して終わって完了報告してると思います。
【気にな...続きを読む(全164文字)

共栄火災海上保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
金融商品開発・クオンツ・アクチュアリー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事部の主催する研修ラインナップ等があり、近年ではごく一部だが資格の補助も開始された。
【気になること・改善したほうがいい点】
若年層に対する...続きを読む(全122文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

損害保険ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
フリガナ ソンガイホケンジャパン
設立日 1888年10月
資本金 700億円
従業員数 21,705人
売上高 4兆410億4000万円
決算月 3月
代表者 白川儀一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 636万6000円
電話番号 03-3349-3111
URL https://www.sompo-japan-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130361

損害保険ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。