就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
名鉄協商株式会社のロゴ写真

名鉄協商株式会社 報酬UP

【未熟から成長へ!】【23卒】 名鉄協商 事務職(一般職)の通過ES(エントリーシート) No.84151(非公開/女性)(2022/6/13公開)

名鉄協商株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年6月13日

23卒 本選考ES

事務職(一般職)
23卒 | 非公開 | 女性

Q.
今まで生きてきて、一番うれしかったことは?(200文字以内)

A.
洋菓子店のアルバイトでお店を1人で任せられたことです。アルバイト先は本店と支店があり、一人前になった従業員は1人で支店を任されます。私は今までアルバイト経験がなく、接客や言葉遣いなどが未熟だったため勤まるか不安でした。そのため先輩の姿を見て接客を学び、お菓子の種類を覚えるなど努力をしました。その結果、お店を任せてもらうことができ、自分の仕事の成長ぶりを認められたと感じうれしく思いました。 続きを読む

Q.
今まで生きてきて、一番悲しかったことは?(200文字以内)

A.
楽しみにしていた留学が中止になったことです。大学1回生で基礎中国語を学び終え、2回生でマレーシア留学に行く予定でしたが、出発直前でコロナの影響により中止になってしまいました。大学で学んだ中国語を現地で活かし、さらにスキルアップしたいと考えていたためその機会を失ってしまいました。しかし、コロナ禍でも可能なオンライン留学プログラムに応募し、諦めずに努力した結果HSK5級を取得することができました。 続きを読む

Q.
仲間とぶつかりあったが、それを乗り越えた経験は?(200文字以内)

A.
高校3年生の時、所属していた硬式テニス部で朝の練習を止めるか続けるか部内で対立しました。「今まで継続してきたことだから最後まで続けたい」という意見と、「受験勉強があるから止めたい」という意見がありました。私の意見は後者でしたが、折衷案として1日おきに練習することを提案したところ、部員全員が納得して解決できました。今後対立する場面があった時は、周りの意見をよく聞き自分の価値観を広げたいです。 続きを読む

Q.
今年から来年にかけて流行するものは何か。その理由は?(200文字以内)

A.
バガス容器が流行すると思います。バガス容器は廃棄されていたサトウキビの搾りかすを有効活用して作られた素材であり、燃えるゴミとして処理することができる環境にやさしい容器です。近年SDGsが注目されており、プラスチック容器がバガス容器に代わると考えたため流行すると思いました。ナチュラルでおしゃれな見た目もあり、様々な年代や性別の人から受け入れられると考えます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (不動産)の他のESを見る

名鉄協商の 会社情報

基本データ
会社名 名鉄協商株式会社
フリガナ メイテツキョウショウ
設立日 1971年2月
資本金 7億2000万円
従業員数 280人
売上高 336億7100万円
決算月 3月
代表者 小林昌弘
本社所在地 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目14番19号
電話番号 052-582-1011
URL https://www.mkyosho.co.jp/
NOKIZAL ID: 1240444

名鉄協商の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。