LDH JAPANのインターンES(エントリーシート)一覧(全14件)
株式会社LDH JAPANのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
LDH JAPANの インターンの通過エントリーシート
全14件中14件表示
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にPRしてください。(400字以内)
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください。(複数可)また、なぜその業界を志望するのか。(200字以内)
- A.
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にPRしてください。
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください。また、なぜその業界を志望するのか。
- A.
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にPRしてください。
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください。また、なぜそのその業界を志望するのか。
- A.
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にPRしてください。(400字以内)
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください。(複数可)また、なぜその業界を志望するのか。(200字以内)
- A.
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にPRしてください。
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください。(複数可)また、なぜその業界を志望するのか。
- A.
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にprしてください(400字以内)
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください(複数可)また、なぜその業界を志望するのか。(200字以内)
- A.
-
Q.
あなたがエンタメ業界を目指す理由を教えてください。(400文字以下)
- A.
-
Q.
あなたが興味のあるコト・モノについて教えてください。(400文字以下)
- A.
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にPRしてください。(400字以内)
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください。(複数可)また、なぜその業界を志望するのか。(200字以内)
- A.
-
Q.
学業や趣味などご自身を自由にPRしてください。(400字以内)
- A.
-
Q.
志望業界を教えてください。(複数可)また、なぜその業界を志望するのか。(200字以内)
- A.
-
Q.
Q1 当社を知ったきっかけ
- A.
-
Q.
Q2 当社に興味を持った理由
- A.
-
Q.
趣味・特技・資格・実績など
-
A.
趣味は、中学から続けている○○○○○○○○することです。高校時代は実力が足りず選抜メンバーに入れませんでしたが、○○○部員として○○○○○○○○○○○○○○での世界大会、講師としての2年間では中学生部員に○○○○の楽しさを伝えるなどと、演奏を通して国内外問わず多くの人々を笑顔にすることができました。そのため、○○○○は自身の特技でもあると思っています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
【常にありのままの自分で】相手の本音を聞き出せることが私の強みです。高校時代に所属していた○○○○では、○○○人の部員をまとめるリーダーに選出されました。その理由として、①皆に「平等・中立の立場」でいたこと、②常に「ありのままの私」でいたこと、③とにかく「人間好き」という3点が大きかったのだと思っています。①②に関しては、私が悩みを打ち明けたい人はどんな人だろうと考えた時、「相手の感情に無理に合わせようとせず、いつも通り振舞ってくれる人」だと思ったため、このような行動を心掛けています。本音は第三者の方が打ち明けやすいと言われるように、相手に深入りしすぎず、常にいつもの私でいたからこそ相手も本音を話すことができ、自然と信頼関係を生み出すことができたのだと思っています。常にありのままで相手と接することで、本音を打ち明けられる関係性を構築することができます。常のありのまま接することができる強みは、エンタメ業界でも必ず活かすことができると思います。 続きを読む
-
Q.
人の悩み、相談に乗り、劇的に物事を好転させた経験(400字以内)
-
A.
私は大学2回生のころピアサポート団体で、1回生に向けて学校生活を楽しんでもらうためのゲーム企画に取り組みました。その時、同じ班に所属していた副班長の友達に、副班長としての自信が持てず、中々みんなの前で思っていることを言うことができないという相談を受けました。私は、班全体を多角的な視点をもって見ることができ、客観的に物事を見ることができるため、その友達は副班長としてふさわしいと感じていました。一方で、勇気が出せず、貴重な意見を発言する機会を逃してしまっていて、勿体ないと感じていました。私は、自分が正しいと思っていることは言わずに後悔するより、言って後悔した方が、班員のためにも自分のためにもなるということ、班員は信頼し合っているのだから、全てを受け止めてくれるということを伝えました。その結果、友達は自信を持って意見を言うことができ、縁の下の力持ちとして、班には欠かせない存在となりました。 続きを読む
-
Q.
志望業界(400字以内)
-
A.
私の志望業界はエンターテインメント業界とメーカー業界です。その理由は2つあります。1つは世界の人々の日常にパワーや夢を与えたいと感じるからです。私自身、日常生活において、パワーをくれる物、また人がいます。それは些細なことですが、当時の私にとっては大きな勇気となっていました。ゆえに私は人々の生活に寄り添い、人々が日常生活に活力を見出すものを創り上げる存在になりたいと感じています。2つ目は、直にお客様の笑顔を見たり、意見を聞くことができるからです。私は奉仕活動やアルバイトを通して、人々が笑顔になり、感謝の言葉をもらうことが大きなやりがいとなっています。そしてその経験は自身の新たな学びと成長に繋がることに加えて、自信にもなっています。したがって、人々にパワーや夢を与えられ、人々の意見を肌で感じることができることは、自身の成長と活力に繋がるゆえ、エンターテインメント業界とメーカー業界を志望します。 続きを読む
全14件中14件表示
LDH JAPANの 会社情報
会社名 | 株式会社LDH JAPAN |
---|---|
フリガナ | エルディーエイチジャパン |
設立日 | 2003年9月 |
資本金 | 1800万円 |
従業員数 | 270人 |
売上高 | 451億1000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 五十嵐広行 |
本社所在地 | 〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目2番2号 |
URL | https://www.ldh.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1569147
LDH JAPANの 本選考ESを見る
LDH JAPANの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価