就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LAVA Internationalのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社LAVA International 報酬UP

LAVA InternationalのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社LAVA Internationalのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

LAVA Internationalの インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示

22卒 インターンES

インストラクター
男性 22卒 | 高千穂大学 | 男性

Q.
研究テーマまたは興味がある科目

A.
私はベンチャーマーケティングについてのゼミナール活動を通じて3つの研究をしました 。①SDGsを企業視点で考える②スキニービジネス③健康産業の可能性。の3点です。週に 一回ある研究発表会や学内発表、産学連携活動を通じて、マーケティングの知識また、大 勢の前でのプレゼンテーション能力をつける事ができました。このゼミナール活動で学ん だことを貴社の社員になっても是非活かしたいと強く思っています。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れてたこと

A.
私は、ディズニーキャストとして、着任以来「手荷物確認」や「パーク内の巡回」の業務を行っています。コロナの影響を受け、オリエンタルランドも以前とは勝手が違い、高い顧客満足度を維持するのに苦労をしています(ディズニーの顧客満足度が落ちているとの記載はいかがなものか)。私も自身の職場である入場口が、以前と比べ長い列を作っており、パークの玄関先で既にパークを楽しむことができなくなっているような状態になっていることに気がつきました。大学のゼミにおいて、企業の視点に立ち考え、提案することを学んでいることもあり、アルバイトの立場ですが、この列の問題を改善できないか考え、仲間の協力も得て提案をしてみることにしました。その結果、提案が取り上げられ、列を短くすることに成功し、結果的に学生では2人しかやっていないリーダーのポジションを任せていただくことになりました。とても自信になったディズニーキャストとしての経験です。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は目標に向かって達成までやりきる力があります。 大学1年次、私はカジノディーラーになりたいという夢がありました。 しかし、カジノディーラーになる為には、専門学校と留学が必要な為、最低でも200万円ためることが必須でした。その為、私はバイトや株式の勉強、自ら計画を立て行動する事でお金を稼ぐ難しさを学び、1年半後には300万円を稼ぐ事ができ、目標を達成する事ができました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は今まで、人をサポートする事に喜びを感じ、今後もそうした仕事に就きたいと考えま した。その中で、貴社の社員様が仰っていた「悩みを持ったお客様の人生を変えられる」 というお言葉に興味を持ちました。実は、私は高校時代に○○を○○し部活動のバスケ部を本気で辞めたいと思った事があります。その際に、カウンセリングの先生にお世話になり半年で克服する事ができました。この経験から、貴社の社員様のお話で「体の悩みや心の悩みをレッスンやレッスン外でも寄り添いお手伝いをする事ができる」というお話にとても魅力を感じました。お客様の喜びは、私自身の喜びに繋がり、誇りを持って仕事に取り組めると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月27日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

LAVA Internationalを見た人が見ている他社のインターンES

22卒 | 杏林大学 | 男性
通過

Q.
学生時代に「超えた」と自信を持って言える具体的なエピソード

A.
所属するゼミナールの広報担当として、ゼミナールの宣伝活動を行いました。今年度は新型コロナウイルスに影響により、説明会などゼミナールに関する情報を提供する機会が著しく減り、志願者数の減少が懸念されました。そこで新たに2つの施策を行いました。1つ目は、インスタグラムを利用した情報提供です。単なる情報の垂れ流しではなく、時期とターゲットから必要な情報を凝縮して提供しました。具体的には、編集や企画を工夫し写真に文字を入れ1投稿当たりの情報量を増やすことで、投稿の雑誌化を実施しました。2つ目は、WEB上で行った説明会です。説明会では、大学卒業後に必要となる社会人スキルと学びの関連性について説明しました。その結果、動画再生回数は他ゼミナールよりも10倍多くなり、大学で過去最多の志願者数を達成することができました。この経験から、従来の方法を見直し改善する必要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月17日
19卒 | 駒澤大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
私は負けず嫌いです。より良い結果を目指し常に努力を惜しみません。大学一年生の春から、飲食店でアルバイトをしていますが、最初の頃は初めての接客業に苦戦して、先輩に迷惑をかけてしまい、悔しい思いをすることがありました。私も早く店員の一人として、店に貢献できるようになりたいと思い、先輩たちそれぞれに接客のコツを聞きだし、シフトを増やして積極的にお客様の接客につくなどして、どのようなお客様にも対応できるように努力してきました。そのような努力の甲斐もあり、仕事も覚え、先輩や店長に一人前として認めてもらい、後輩にも先輩として頼りにしてもらえるようになりました。今では、バイトリーダーとして店の売り上げをいかに伸ばすかを考え、お客様の居心地が良い店を目指し、後輩の接客指導や店内の細かい清掃にも力を入れています。この負けず嫌いな性格を生かし、研磨と努力を惜しまず貴社でも活躍していけたらと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月21日
22卒 | 國學院大學 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
国内にはアミューズメント施設が多数存在しているが、貴社は他のアミューズメント施設と差別化がされており唯一無二の存在であります。貴社で有名なジェットコースターだけでなく戦慄迷宮などのその他のアトラクションはどのようなプロセスで決定されているのか興味を持ち今回応募させていただきました。また、様々な事業へ多角化されていますが、どのような意思決定をすれば貴社のような成功企業へと成長できるのか学びたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月27日

LAVA Internationalの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LAVA International
フリガナ ラバインターナショナル
設立日 1990年12月
資本金 1000万円
従業員数 4,530人
決算月 2月
代表者 鷲見貴彦
本社所在地 〒107-0061 東京都港区北青山1丁目2番3号
電話番号 03-6369-2434
URL https://lava-intl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131117

LAVA Internationalの 本選考ESを見る

LAVA Internationalの 選考対策

最近公開されたサービス(エンタメ)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。