就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社山陰合同銀行のロゴ写真

株式会社山陰合同銀行 報酬UP

株式会社山陰合同銀行の内定者による企業研究レポート(全1件)

株式会社山陰合同銀行に内定した先輩による企業研究レポートを1件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。

山陰合同銀行の 企業研究レポート一覧

1件中1件表示

企業研究レポート

総合職
25卒 | 非公開 | 男性   未登録
重視した軸

金融関係の...続きを読む(全16文字)

理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

山陰を基盤とした地銀ではあるが、山陰以外にも支店は多くある。
この根底には山陰以外の地域との関わりを持ち、その地域を盛り上げるためだけでなく、そこから得たものを基盤である山陰に還元するというところがあるのだと感じる。
還元することで山陰を盛り上げたいという気持...
続きを読む(全141文字)

事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

一般的な窓口業務から法人営業やITなど、昨今の流れに応じて様々な分野の業務をこなすようになっている。
山陰の市場が少子高齢化を伴って、人手が不足してきていることや、支店の利用者が減少していることから支店の数を減らし、浮いた人材を他の支店や部署に回すなど、時代に沿...
続きを読む(全145文字)

業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

島根県で山陰合同銀行とよく並んで島根銀行が地銀としてあげられる。この両者の違いとして、山陰合同銀行は島根銀行より圧倒的に資金やエリアにおいて規模が違うという点だ。
また、福利厚生もしっかりしており手厚い住宅補助なども受けることができる。
転居可の場合、別途転居...
続きを読む(全300文字)

社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

インターンシップ以降も手厚いサポートがある。
電話や面談を重ねて山陰合同銀行について理解を深めることができるだけでなく、地元の山陰に熱意を持って仕事をしているということが伝わってくる。
少子高齢化など、日々様々な課題と直面する地銀であるからこそ、新しい提案や行...
続きを読む(全152文字)

働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

新卒の給料が上がったことが最も大きいと思う。
入行前に資格を取得させられるが、早い段階で課される...
続きを読む(全104文字)

その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

行員の99%程が山陰出身者であるそうだ。例年、1、2人程山陰以外の出身者が入行するようである。
ほとんどが山陰出身者であるため、知り合いが多く、入行前の集まりなどでも話す機会があるため、人間関係のトラブルは少ないと思われる。
しかし、入行後は3週間ほど本店で全...
続きを読む(全172文字)

1件中1件表示
本選考TOPに戻る

山陰合同銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社山陰合同銀行
フリガナ サンインゴウドウギンコウ
設立日 1983年10月
資本金 207億500万円
従業員数 1,944人
売上高 1201億7600万円
決算月 3月
代表者 山崎 徹
本社所在地 〒690-0062 島根県松江市魚町10番地
平均年齢 41.5歳
平均給与 699万円
電話番号 0852-55-1000
URL https://www.gogin.co.jp/

山陰合同銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の企業研究レポート一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。