就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スルガ銀行株式会社のロゴ写真

スルガ銀行株式会社 報酬UP

スルガ銀行の企業研究一覧(全6件)

スルガ銀行株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

スルガ銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全6体験記)

企業研究

総合職
18卒 | 東京経済大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
静岡には銀行が、4つあるので、なぜこのスルガ銀行なのか、スルガ銀行に入りたいのかを話せるようにしました。大体が似た内容になってしまうので、いかに熱意を伝えることができるかが、必要になってくると思います。スルガ銀行の面接では、とても面接官が打ち解けやすい、話しやすい空気を出してくれるので、とても落ち着いて三回面接がありましたが、一番自信を持って面接することができたのでは、ないかと思います。インターンシップが2月にあったので、そこに参加し、先輩社員さんにたくさんの質問をして、この会社で働くイメージができ、ここで働きたいと強く思うようになったので、自分が一番行きたいと思う企業には、なるべく説明会でもなんでも参加した方がいいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

企業研究

パーソナル職
18卒 | 日本大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の銀行などの金融機関とは違う独自性が強い銀行です。そのため、この独自性に着目することが大切であると思います。他の銀行は行なっていないが、スルガ銀行では行なっている事業は多くあります。この事業について深く知るべきであると思います。また、ホームページを見たか面接の時に聞かれました。企業研究の一環としてもホームページは見ておくべきだと思います。先輩社員のページなどもあるので、どの先輩のどんな点に惹かれたのか考えて面接に臨むといいのではないかと思いました。また、面接は早い日程の方が早く選考は進みます。遅い日程でもメリットはあり、私は遅い日程を選択したため、集団面接の予定が個人面接になりました。アピールしやすくその場で合格をもらいました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月24日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 成蹊大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この銀行は業界内で異端児と呼ばれており、どこよりも先にやるということに力を入れています。規模はそんなに大きくありませんが金融ヒット商品が多数存在します。なぜ銀行の中でも異端児と呼ばれているスルガ銀行なのかを話せるようにしておきましょう。学歴ではなくチャレンジ精神を持っている方を募集していると言っていたので、実際に入社してみて自分が何をしたいかを面接でしっかりと伝えましょう。逆質問の時間も各面接で2つほどありました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
6件中6件表示 (全6体験記)
本選考TOPに戻る

スルガ銀行の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

スルガ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 スルガ銀行株式会社
フリガナ スルガギンコウ
設立日 1895年10月
資本金 300億4300万円
従業員数 1,471人
売上高 924億300万円
決算月 3月
代表者 加藤広亮
本社所在地 〒410-0891 静岡県沼津市通横町23番地
平均年齢 44.9歳
平均給与 717万円
電話番号 055-962-0080
URL https://www.surugabank.co.jp/surugabank/
NOKIZAL ID: 1131424

スルガ銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。