就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スルガ銀行株式会社のロゴ写真

スルガ銀行株式会社

スルガ銀行の本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

スルガ銀行株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スルガ銀行の 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自己PRについてご記入ください。(100文字以上200文字以下)

A.
私の強みは、目標達成に向け、己を律して努力し続ける姿勢だ。 この強みはアパレルのECサイトで商品販売を行う中で活かした。販売ノルマがない中、毎週20枚コーディネートを自撮りし、黙々とセールスコピーを考える作業を行った。店頭販売や学業との両立に挫けそうになったが、月間売上50万円という自己目標に向け、毎日投稿に励んだ。1年半年間の試行錯誤の結果、継続的に目標達成し、東海エリア4位の売上実績を記録した。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことについてご記入ください。(100文字以上200文字以下)

A.
NGO団体ウォーターエイドで、海外プロジェクトに挑戦した経験だ。活動の中で、直接現地に赴けなくなり、オンラインでの開催を余儀なくされた。その結果、一部のメンバーの意欲が低下してしまった。この原因は目標達成への懸念だと推定した。解決策として、オンライン開催の有効性を実証する施策を提案し、周囲を巻き込みながら実行した。結果、有効性を実証し、メンバーの士気を高めたことで、プロジェクトを成功に導いた。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月1日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京経済大学 | 男性

Q.
希望するコース(チャレンジ職、パーソナル職、アソシエイトスタッフ)、希望する職種(個人営業、法人営業、資産運用営業、マーケティング、市場金融、審査、財務、システム、企画等)とその理由について教えてください。

A.
チャレンジ職 個人営業を希望します。チャレンジ職を希望する理由として、貴社は、静岡では知らない人がいない銀行ですが全国展開をしている貴社でも他県では、知らない人も多いと思います。そこで縁もゆかりもない土地で、より自分の力が試され、一からチャレンジしていくことに非常にやりがい、達成感があると思ったからです。個人営業が最も「お客様に感謝されることを直接感じることの多い仕事」であり、私の就職活動での軸だからです。個人のお客様の夢は小さなものから大きなもの、そしてお客様それぞれにたくさんあります。その中でお金を通じて夢のお手伝いをできることに非常に魅力を感じています。マイホームやオートローン、教育ローンなどお客様の多くの目的に対しご提案ができ、お客様の人生に寄り添うことができる仕事がしたいです。入社後は、必要なスキルと知識を蓄え、お客様から信頼、信用される社員になれるよう努力して参ります。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由について教えてください。

A.
私が貴社を志望する理由は、貴社のミッションである「夢をかたちに」する、「夢に日付」をいれるお手伝いに共感し、お客様の人生に関わる仕事がしたいと考えたからです。そんな中、貴社の個人のリテール業務に特化していることや「銀行」というイメージを払拭し、一般のサービス業と同じ視点であるということも大変魅力に感じました。そしてインターンシップに参加させていただいた時に感じたことが社員の皆様の人間力です。人を惹きつけるトークやどんな質問に対しても瞬時に答える機転、そして誇りを持って働いていることがとても感じられ、この先輩社員の皆様と働きたい、貴社であればさらに自分自身も成長できると感じました。私は接客業のアルバイトを通して、幅広い年齢層の方と親しくなれることに長けています。この能力を活かし社会人になってからも、多くの方と積極的に関わり、先輩方などと力を合わせ貴社や社会に貢献していきたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 大東文化大学 | 男性

Q.
希望するコース(チャレンジ職、パーソナル職、アソシエイトスタッフ)、希望する職種(個人営業、法人営業、資産運用営業、マーケティング、市場金融、審査、財務、システム、企画等)とその理由について教えてください。

A.
私が志望するコースはチャレンジ職、職種は個人営業です。第一に、私は「挑戦力と上昇志向」に自信があり、様々な業務にチャレンジし、幅広く知識や経験を積み、キャリアアップを目指していきたいからです。大学生時代には、経験したことのない場所に身を置き、様々な目標を立て、着実に達成しました。第二に、貴行はリテールバンキングに特化しており、まずは特化した分野でお客様との対話を通して、会社を理解し、戦力となり得るための基礎を築いきます。また、人口減少や高齢化が深刻化する日本では、将来的に相続など個人の分野での経験や知識の必要性が増していくと考え、お客様のために「夢をカタチに、夢に日付を」入れる業務を最前線で行っていきたいです。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私が貴行を志望する理由は、2つあります。第一に、銀行の異端児と言われても、必要だと感じたら新しいことに挑戦し続ける組織の風土に魅力を感じました。貴行は風通しが良く、自分一人ではなく、上司や同僚と相談しながら仕事を進められる環境が整備されており、私は、「前例なきことへの挑戦」という理念の下、自分の発想力やアイデアを自由に発揮できる職場で、会社の発展のためにも様々なフィールドで活躍していきたいです。第二に、私は、座談会などで貴行の職員の方々とお話をさせていただき、「人」に魅力を感じました。職員の一人一人がしっかりとビジョンを見据え、私の質問に正直にお答えくださり、生き生きとしていた印象があります。もし私が貴行で働く機会に恵まれましたら、組織の一員として、目標を立て自分ができることに壁をつくらず、あらゆることに全力を尽くしていくことで、会社や社会のために貢献します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する

18卒 本選考ES

パーソナル職
男性 18卒 | 日本大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
貴社の様々な事業展開は金融業にはなかった商品を生み出し、他の銀行との差別化に成功しました。この独自性によって、多くのお客様を取り込むことが出来たのだと思います。コミュニケーションスペースなど銀行の窓口ではなかった、銀行を知る新たな窓口を作りました。時代の変化とニーズに合わせた商品を開発する柔軟性とチャレンジ精神に惹かれ志望しました。この先も時代の変化に合わせ適応し続ける将来性と金融業としての新たな風を持ち合わせていると思います。また、静岡に貢献していきたいという気持ちが強くあります。御社は静岡という地に根強く信頼も厚いです。静岡の企業のさらなる発展や県民の生活のサポートをしていきたいです。静岡という地を飛び越え、全国へ展開することで御社をきっかけに静岡の良さも伝えていきたいです。 続きを読む

Q.
希望するコース(チャレンジ職、パーソナル職、アソシエイトスタッフ)、希望する職種(個人営業、法人営業、資産運用営業、マーケティング、市場金融、審査、財務、システム、企画等)とその理由について教えてください

A.
パーソナル職、法人営業を希望します。静岡の良さを他の地域へ広め、貴社をきっかけに静岡の良さを伝えたいという思いがあります。その為にもまずは静岡の企業の発展や県民の暮らしをサポートすることが大切であると思います。 また、 貴社の様々な事業は独自性が強く、新たな銀行あり方を作り出した前駆者であると思います。しかし、まだまだこの事業は浸透していないのが現状であり静岡を中心より広めていきたいです。また、法人営業を通して、企業のさらなる発展や新たな挑戦への手助けをしたいです。企業同士のマッチングを行いたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
希望するコース(チャレンジ職、パーソナル職、アソシエイトスタッフ)、希望する職種(個人営業、法人営業、資産運用営業、マーケティング、市場金融、審査、財務、システム、企画等)とその理由について教えてください。

A.
チャレンジ職を希望する理由として、貴社は、静岡では知らない人がいない銀行ですが全国展開をしている貴社でも他県では、知らない人も多いと思います。そこで縁もゆかりもない土地で、より自分の力が試され、一からチャレンジしていくことに非常にやりがい、達成感があると思ったからです。個人営業が最も、「お客様に感謝されることを直接感じることの多い仕事」であり、私の就職活動での軸だからです。個人のお客様の夢は小さなものから大きなもの、そしてお客様それぞれに、たくさんあります。そんな中でお金を通じて夢のお手伝いをできることに非常に魅力を感じています。マイホームやオートローン、教育ローンなどお客様の多くの目的に対しご提案ができ、お客様の人生に寄り添うことができる仕事がしたいです。入社後は、必要なスキルと知識を蓄え、お客様から信頼、信用される社員になれるよう努力して参ります。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由について教えてください。

A.
私が貴社を志望する理由は、貴社のミッションである「夢をかたちに」する、「夢に日付」をいれるお手伝いに共感し、お客様の人生に関わる仕事がしたいと考えたからです。そんな中、貴社の個人のリテール業務に特化していることや「銀行」というイメージを払拭し、一般のサービス業と同じ視点であるということも大変魅力に感じました。そしてインターンシップに参加させていただいた時に感じたことが社員の皆様の人間力です。人を惹きつけるトークやどんな質問に対しても瞬時に応える機転、そして何よりも誇りを持って働いていることがとても感じられ、この先輩社員の皆様と働きたい、貴社であればさらに自分自身も成長できると感じました。私は、接客業のアルバイトを通して、幅広い年齢層の方と親しくなれることに長けています。この能力を活かし社会人になってからも、多くの方と積極的に関わり、先輩方などと力を合わせ貴社や社会に貢献していきたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月13日
問題を報告する

17卒 本選考ES

パーソナル職
男性 17卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
・希望するコース(チャレンジ職もしくはパーソナル職)、希望する職種(個人営業、法人営業、資産運用営業、マーケティング、市場金融、審査、財務、システム、企画等)とその理由について教えてください。(400字以内)

A.
私は、パーソナル職の個人営業を志望します。 コースについては、女性としてのライフイベントを乗り越えながらも長く働き続けたいという思いからエリアが限定されているパーソナル職が適していると考えました。また、貴社のセミナーでコースによる職種の制限が無いこと・コース転換制度があることをお聞きしパーソナル職であってもキャリアを築いていけると考え、志望します。 個人営業を志望する理由は、個人のお客様の様々なライフイベントにおける夢をかたちにするサポートがしたいと考えたからです。私は、体育会ラグビー部で活動する中で、「選手と一番心の距離が近いマネージャー」を目指し、選手一人ひとりに寄り添ったマネジメントを心掛けてきました。この経験から培った「当事者意識を持ち、相手の立場に立って考え行動出来る」という強みを活かし、お客様一人ひとりに寄り添いライフアンドビジネスナビゲーターの一人として活躍したいと考えます。 続きを読む

Q.
・当社を志望する理由について教えてください。(400字以内)

A.
体育会ラグビー部に所属し「選手と一番心の距離の近いマネージャー」を目指す中で、自分にしか出来ないサポートにやりがいを感じました。この経験から、無形商品を扱い自分とお客様との信頼関係で成り立つ金融業界に興味を持ちました。その中でも、あらゆる金融商品を取り扱っている銀行は、お客様のニーズに幅広く応えることが出来るため志望しています。 数ある銀行の中でも貴社を志望する理由は、二つあります。一つ目は、差別化が難しい銀行業界の中で「徹底的な独自性」を追及している点です。目先の利益に固執するのではなくd-laboといった一見ビジネスに繋がらないと思える場所で、金融という手段の先にあるお客様のWantsを創り出していくという取り組みに惹かれました。二つ目は、社員の方から仕事に対する熱意と誇りが伝わって来たからです。新しい物を生み出すために「出る杭は育てる」という言葉の通り、自分らしく活躍出来る風土を感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
男性 17卒 | 成蹊大学 | 男性

Q.
希望するコース(チャレンジ職もしくはパーソナル職)、希望する職種(個人営業、法人営業、資産運用営業、マーケティング、市場金融、審査、財務、システム、企画等)とその理由について教えてください。

A.
チャレンジ職の個人営業を希望しております。形や大きさが違ってもお客様はそれぞれの夢をお持ちであり、私はそんなお客様の夢をお手伝いができる仕事がしたいと考えています。そのために全国の支店で地域ごとの様々なお客様のニーズを分析し、マーケティングのノウハウを学んでいきたいです。差より違いの想像に力を入れている貴社であるからこそ、他行とは違ったサービスを提供することができ、自分自身が成長できるかつ楽しみながら仕事ができるフィールドであると魅力に感じています。私は貴社のチャレンジ職として、お客様にとって良いことだと思うことは積極的に提案し続け、失敗した際には反省を繰り返し、リーダーとして後輩や同期にフィードバックをすることでチーム全体の組織力の向上に貢献したいです。個人営業職として誰よりもお客様の幸せに寄り添い、貴社をさらに全国のお客様から愛される銀行にするのが私の夢です。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由について教えてください。

A.
顧客マーケティングに優れており、次々に新しいことにチャレンジしていく姿勢に魅力を感じました。数ある銀行の中でも、リテール戦略に特化する貴社であれば、独自の顧客価値を提供することでお客様の人生の楽しさを最大化させることできると考えます。インターンシップでのライフプランニング体験を通じ、お客様との信頼関係において、いかに「聴く」力が重要であるのかが分かりました。しかし、相手を理解するために自分のフィルターをはずし、潜在化している真のニーズを導き出すことは簡単なことではないと思います。私は貴社の営業として様々な部署でキャリアを積み、聴く力を成長させることで、多様化しているあらゆるお客様のニーズにおいても適切な解決案を提供できるようになりたいです。そして将来的には、お客様から信頼されるパートナーとして自分自身の人間力とスキルで勝負できるようになり、お客様の夢を実現させたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月18日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
希望するコース(チャレンジ職もしくはパーソナル職)、希望する職種(個人営業、法人営業、資産運用営業、マーケティング、市場金融、審査、財務、システム、企画等)とその理由について教えてください。(300)

A.
私はチャレンジ職コースの個人営業を希望しております。その理由としては、全国転勤をし、地域それぞれの個人のニーズを掘り起こし対応していくことで、総合的な知識を持った信頼のおける社員になることができると考えたためです。全国での経験を積むことで、様々なニーズを把握し、新たな金融商品に反映することができると考えております。また個人向けの融資を通して、お客様のさまざまなライフイベントにおける夢を叶えるサポートができると考え、お客様の喜びを創造できると思っております。この仕事を通して、人々の幸せに寄与できると感じ、チャレンジ職コースの個人営業を希望しております。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由、当社で実現したい“あなたの夢”について教えてください。(400)

A.
私が貴社を志望する理由は、人々の夢にお金という媒体を通して貢献できると考えたためです。私が学生団体で谷根千という地域にある郁文館夢学園にて地域活性化について授業を行い、高校生が地域商店街のガイドマップを作成するというプロジェクトをしたときに、商店街の方々が各々夢を持って仕事をしている姿を見て、夢を叶えるサポートをしていきたいと考えるようになりました。授業やガイドマップ作成の中で高校生や商店街の方々から感謝の言葉を頂き、感謝こそが私の原動力となっていることに気づきました。  また貴社で叶えたいと考えている私の夢は、全国で主流となる商品や仕組みを作り上げ、多くの方に幸せを与えることです。全国での個人融資業務を通じて、様々なニーズを把握していくことで、この夢を叶えることができると考えております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

スルガ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 スルガ銀行株式会社
フリガナ スルガギンコウ
設立日 1963年6月
資本金 300億4300万円
従業員数 1,435人
売上高 914億4700万円
決算月 3月
代表者 加藤 広亮
本社所在地 〒410-0891 静岡県沼津市通横町23番地
平均年齢 45.4歳
平均給与 735万円
電話番号 055-962-0080
URL https://www.surugabank.co.jp/surugabank/
NOKIZAL ID: 1131424

スルガ銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。