就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ユニティーのロゴ写真

株式会社ユニティー 報酬UP

【魅力を伝えるステージ】【22卒】ユニティーの施工職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.16141(立命館大学/男性)(2021/7/10公開)

株式会社ユニティーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ユニティーのレポート

公開日:2021年7月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 施工職

投稿者

大学
  • 立命館大学
インターン
  • ルート
  • オリエントコーポレーション
内定先
  • プリントパック
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は私が受けた二次選考までは面接はオンラインか対面かで選択出来た。次のステップである現場選考も対策は徹底しているとのことであった。

企業研究

まずは企業主催の説明会を受けること。イベント業界の中でもユニティーはステージ設営や撤収の部分に携わっており、そのための機材のレンタル等も担当している。そのためイベントの中でも企画等の段階に携わりたい人はあまりお勧めできない。
また説明会では実際にユニティーがこれまで担当したイベントを具体名を用いながら説明してくださったので、実感が湧き、また企業に対する興味関心を更に深めることが出来たことから、説明会への参加は必須となってくると思う。
それ以外の企業研究については軽くユニティーのホームページの閲覧や就活会議、みん就等の就活情報サイトを閲覧しただけで、特に行わなかった。しかしイベント業界に関する研究は常日頃から行っていたので、そこはしっかりと研究を行った上で課題の発見は必要である。

志望動機

多様なイベントのステージ設営に携われることに興味を抱き、貴社のもとであれば、より幅広い層にその魅力を伝えることが出来ると考えました。私自身がイベントに参加することが多く,そこで感じる非日常感溢れる雰囲気に強く心が動かされた経験がありました。そうした経験から私自身がイベントの魅力を伝える立場となりたいと考えました。イベントの魅力を支える要因のひとつがステージであると考えます。貴社では屋内外のライブイベントや展示会であったりスポーツイベント等幅広い種類のイベントのステージの設営に直接携わっている。貴社であればより幅広く,多くのイベントに携わることができ,より多くの人にその魅力を伝えることが出来ると考えた。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

企業説明会

セミナーの内容

企業の概要等、一般的な説明会

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

ただ企業に関する情報を仕入れるという目的で参加した為、特に準備はなかった。和やかな雰囲気で理解を深めることが出来た。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

説明会を受けたうえで選考に進むかの連絡を行った為、参加必須であると思う。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若手の人事
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

当たり前だが企業研究と人柄が重要でると思う。志望動機のほかに希望する事業や職種など詳しく聞かれたので明確なキャリアプランを描いておく必要がある。

面接の雰囲気

第一印象から非常に和やかで明るそうな人であると思っていたが、実際その通りであった。終始和やかな雰囲気で進められた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

当社では体力が重視されますが運動部などに属していた経験はありますか。

運動経験はありません。私自身大学に入るまでサークルや部活動などに参加したことはありませんでした。しかし体力や運動能力という部分は負けないと考えています。まず私は大学生では現在まで4年以上接客のアルバイトを行っており、そこではお客様の前で常に正しい姿勢で「立ちっぱなし」の状態でなければなりませんでした。またその時間も連続で5、6時間ほどぶっ通しで行う事も多くありました。私自身運動部に属したことはありませんがそのような経験から、多少なりは運動能力や忍耐力も身についていると考えます。また私は現在身長が●●cmと平均よりもかなり長身であることから、その高さを作業に活かしていくことは可能であると考えています。

希望する事業を優先度の高いものから順に教えてください

最も関わりたいのはイベントの施工であり、その次に運営、そして最後に内装施工です。私自身イベントという存在の魅力の発信、イベントを支えることに強く関わりたいと考えていることから、よりイベントに関わることが出来る施工、運営という部分に強く関わりたいと考えています。
(その回答に対する質問)イベントの再開は難しい,内装施工が回ってきても大丈夫ですか?
大丈夫です。私自身イベントという部分に強く関わりたいという気持ちは強くありますが、それ以上に会社の求めていることに貢献することが何よりも重要であると考えていますので、必要である部分であれば進んで取り組みたいと考えています。またそこでの経験も必ず他の場面で活かされると思うので、積極的に取り組みたいと思います。

2次面接 落選

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
希望勤務地の支店長、ベテランの人事
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次と同様に企業に関する理解という点、そして私の場合はストレス耐性などもみられていたと思う。また面接で印象的であったのが、ユニティーはアルバイトでの採用も行っている為、学生時代にイベント関連のエピソードがない場合、「なぜ学生時代にライブもアルバイトをやらなかったの?」と問いただされたことである。しっかりとそこは何かしらの対策を行っておくべきである。
選考自体は通過していたが、別の企業の内定が決まったため、辞退させていただいた。

面接の雰囲気

人事の方は非常に和やかな雰囲気だった。一方で支店長の方は厳しめな雰囲気で割と圧迫感のある面接であった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

好きなものランキングの発表(一次面接通過の際に提示される課題)

3位は●●を観ることです。理由としては2つあります。性別や年齢の異なる人であっても、同じ気持ちで盛り上がることが出来るという点。そしてそれぞれの団体によって異なるプレイや応援スタイルが築きあげられており、それを見るだけでも楽しむことが出来るからです。
2位は●●を食べることです。理由としては第一に美味しいからです。昔から一番好きな食べ物であり、困ったらこれを食べるようにしています。他には地域によって異なるスタイルのものが存在しているからです。全国食べ歩きをしたこともあります。
1位はライブに行くことです。理由としては非日常感を味わえるからです。何千人何万人もの人が一斉に同じ会場に集まり、盛り上がることが出来るのはライブしかなく、現実を忘れ、夢のような体験を味わうことが出来ることから私はライブが好きです。

学生時代に頑張ったことはなんですか。

現在まで4年以上続けたスーパーマーケットのアルバイトです。私はスーパーマーケットの中でもレジ部門を担当していましたが、その中で常に「すべてのお客様が満足してご利用いただける店づくりをする」ということを目標としていました。しかしレジが混雑し、お客様が満足してご利用できないといったことが多々ありました、理由として幅広い層のお客様がご利用するにも関わらず、一律での対応しか出来ていないことでした。そこで一人一人のお客様に応じた接客を行うことを意識しました。例えば小さなお子様であれば、熱い商品を少し冷ましてあげたり、細かな商品やおつりが出た際には落とさないように別の袋に入れて渡してあげるなどしました。結果レジの混雑は以前よりも解消できました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る

ユニティーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ユニティー
フリガナ ユニティー
設立日 1992年12月
資本金 5740万円
従業員数 401人
代表者 林洋一
本社所在地 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1丁目11番20号
電話番号 06-6633-5055
NOKIZAL ID: 1133166

ユニティーの 選考対策

  • 株式会社ユニティーのインターン
  • 株式会社ユニティーのインターン体験記一覧
  • 株式会社ユニティーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ユニティーのインターンの面接
  • 株式会社ユニティーの口コミ・評価
  • 株式会社ユニティーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。