16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
大学生活での大きなチャレンジ内容をご記入ください。目標をお答えください。 1文字以上30文字以下
-
A.
野球サークルにおいて、メンバー間の交流機会を増やすこと。 続きを読む
-
Q.
その目標に取り組んだ理由を教えてください。 1文字以上200文字以下
-
A.
野球サークルの目標として、「約250チームが参加する関東大会で優勝をすること」が挙げられており、連戦もある大会を勝ち上がっていく上で必要な力は、試合に出場する主力だけでなく、補欠やマネージャーを含めた全員が協力することで、足りない部分を補完していくチーム力であると考えました。そのため、前年度の課題であった縦の学年の関係性の希薄さを打破することが、一番の近道であると考え、この目標に取り組みました。 続きを読む
-
Q.
その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか? 1文字以上300文字以下
-
A.
昨年3月に、膝の怪我を負い、野球ができなくなった事を受け、チーム運営に携わる中で、レギュラー、控え、マネージャーという異なる三者の立場を体験した事で、同期のメンバーよりも下級生と密に連絡を取り合っていたことが強みになると考え、三者を繋ぐ架け橋役に徹してきました。 主に取り組んだ内容として、主将や幹事長と協力し、練習後に飲み会や食事会などの交流する場を作ることで、下級生と率直な意見を交換する機会を設けました。また、バーベキューや遊園地に行くなど、野球以外の面を充実させることで、チーム内の交流を活発化させ、その中で出た意見を積極的に練習へ登用させ、風通しの良いチームを作りました。 続きを読む
-
Q.
結果はどうでしたか?また、得たものはありましたか? 1文字以上150文字以下
-
A.
風通しの良い組織となったことで、練習中にも意見が出るようになり、新たに出てくる課題を改善できる好循環を生み出し、目標としていた関東大会でベスト4になったことを始め、数々の大会で好成績を収める要因となりました。この結果、チーム力の向上、信頼関係の構築に繋がり、メンバー間の親睦が深まったと感じています。 続きを読む
-
Q.
あなたはゼミ・サークル等のグループの中で、どのような役割を担うことが多いですか。 また、その役割を発揮した具体的なエピソードをご記入ください。1文字以上300文字以下
-
A.
自ら先頭に立って、グループを引っ張るような存在ではないと自覚をしているため、サークル内では、下級生の意見を汲み取り、主将や幹事長など運営側と話し合うことで、より良い環境を作り出そうとしました。私自身、3年になるまで、練習環境に不満を持ちながら運営に対して意見を出すことが出来ず、同様な体験をしているであろうメンバーの意見を代弁するような距離の近い先輩になりたいと感じていました。前述したように、レギュラー、控え、マネージャーの三者の立場を体験し、多くのメンバーと話す機会を得たことで、問題点を浮き彫りにしたり、野球だけでなく、学業面の相談を受けるなど、幅広く頼られる存在になったと感じています。 続きを読む
-
Q.
当社への志望理由をご記入ください。 1文字以上300文字以下
-
A.
貴社を志望する理由として、二点挙げられます。 一点目は、研究開発に注力をし、中・長期的なビジョンが明確である点が挙げられます。 他社に比べ、突出した研究開発比率を保持し続け、メーカーとしての存在意義でもある「モノづくり」に対する信念、情熱を感じ、今後も新しい価値の創造、社会に貢献するモノづくりが実現できると思いました。 二点目は、医療機器に注力をしていることが挙げられます。就職活動をする上で、ゼミで学習してきた癌や生活習慣病を始めとする医学の知識を活かしたいという思いがあり、貴社の今後の重点領域として挙げられているこの分野に携わりたいと思いました。 以上の二点から、貴社を志望させていただきました。 続きを読む