2020卒の京都産業大学の先輩が東海澱粉総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒東海澱粉株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長、営業課長
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接では大体の方がその場で内定を頂いている印象であった。そしてその日のランチに連れて行ってくれた。ランチ会に行っても内定辞退はすることが出来たので、企業のことをもっと詳しく知りたかったり、特に予定がなければ参加したほうが良いと思う。ランチはご馳走してくれた。
面接の雰囲気
軽い雑談から入り、優しい印象であった。緊張をほぐしてくれた。後から聞いた話だが、この時の面接官の二人は採用においての全ての権力を持っているらしい。
最終面接で聞かれた質問と回答
他に様々な食品の卸を受けているようだが、なぜ当社を高く志望しますか?
私は食べることが好きなので食に関する仕事がしたいと考えていました。食に関する仕事でもメーカー、小売り、卸など様々な職があるが、私は、食品卸の多くの商品が扱えるという点、そして常に情報の中心に居れるというこの2点の魅力に惹かれました。その中でも、私は海外に関わりたいという第2の企業選びの軸がありましたので、それが叶う貴社を選びました。このようにこの業界を選んだ理由からなぜ東海澱粉でないといけないのかということを細かく伝えた。私は他にも私は大手食品卸を受けており、就職活動が終わった今多くの内定を頂いたが、その中でも最後まで迷った企業がここであった。自分の企業選びの軸と福利厚生や給料面など様々なことを比べ納得できるまで悩めばいいと思う。
逆質問を多く設けられた。
あまり逆質問を考えていなかったので数年前にあったウナギの偽装事件について聞いた。企業の聞いてほしくはないことであり、タブーであったためにいい顔はしなかったので、この質問をすることはお勧めしない。質問の答えについては、「私とは部署が全く違うことなので、詳しいことは分からない、そのようなことがあっても企業として今仕事が出来ているということは企業の信頼は勿論、自己資本比率が高いことを表している。」とこのように回答された。しっかりと業界、企業を研究し、適切な質問をすべきだと思う。おそらくだが、逆質問は1次面接と2次の最終面接と同じでも問題ないと思う。逆質問でアピールをし、熱意を伝えることが出来れば内定も取れると思う。
東海澱粉株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 東海澱粉株式会社 総合職(基幹職)/営業 の最終面接(2024/7/1公開)
- 2024卒 東海澱粉株式会社 総合職 の最終面接(2023/8/22公開)
- 2024卒 東海澱粉株式会社 営業 の最終面接(2023/7/20公開)
- 2023卒 東海澱粉株式会社 総合職 の最終面接(2022/6/23公開)
- 2022卒 東海澱粉株式会社 営業職 の最終面接(2021/8/3公開)
- 2022卒 東海澱粉株式会社 総合職 の最終面接(2021/7/7公開)
- 2019卒 東海澱粉株式会社 基幹職 の最終面接(2019/4/10公開)
- 2019卒 東海澱粉株式会社 営業職 の最終面接(2018/10/10公開)
- 2016卒 東海澱粉株式会社 最終面接(2017/6/13公開)
商社・卸 (飲食)の他の最終面接詳細を見る
東海澱粉の 会社情報
会社名 | 東海澱粉株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイデンプン |
設立日 | 1947年8月 |
資本金 | 7億8181万9000円 |
従業員数 | 671人 |
売上高 | 1686億3523万2000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 葉山裕 |
本社所在地 | 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町24番地の15 |
電話番号 | 054-253-0934 |
URL | http://www.tdc-net.co.jp/ |
東海澱粉の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価