19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
-
Q.
志望動機と入社後にやりたい仕事を具体的に教えてください。
-
A.
私は“人々が安心して生活を送れる社会にしたい”と思っています。私は、今まで電力に不自由した事がなく供給される事が当たり前の事だと感じていました。しかし震災にあった友人から話を聞いた際に電力の安定供給は当たり前でない事を実感し、電力を安定して供給する事で人々の生活を支えたいと思うようになりました。そして、北陸の人々の生活を支える事で生まれ育ったふるさとに貢献したいと思っており貴社を志望します。入社した際には、配電部門で活躍したいと思っています。説明会に参加した際に北陸は雪による影響で停電が発生する事が多々あるとお聞きしました。そこで人々に安心して生活して頂けるよう一秒でも早く復旧に努めたいと思いました。また、長所である“困難な課題にも粘り強さ“を活かす事でどのように電気を送るか、送る際に近隣のお客様への影響はないかなど粘り強く課題に取り組む事で人々の生活を支えたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
研究テーマについてご記入ください。
-
A.
熱電材料の開発 続きを読む
-
Q.
研究概要についてご記入ください。
-
A.
熱電材料とは、熱を電気に変換する材料で地球に優しい発電方法として注目されています。現在、低温熱電材料の課題として有害物質・希少元素という問題点があります。そこでそれに替わる材料の開発を行っています。 続きを読む
-
Q.
学等で学んだあなたの専門性(強み・得意分野)を教えてください。
-
A.
私の得意分野は“材料工学”です。身の回りのものは全て材料から作られており、半導体、金属、高分子など幅広く様々な材料について学んできました。大学で学んだ材料工学の知識を活かす事で設備を維持・管理する保守業務の際には、強度が強い材料や環境に優しい材料など適した材料を提案する事ができると思っています。また、研究生活で培った分析力を活かす事で課題の原因をつきとめ解決したいと思っています。 続きを読む
-
Q.
学業以外で打ち込んできたことを教えてください。
-
A.
飲食店でのホールのアルバイトに打ち込みました。ホールは1人で担当していたため、急に混雑した場合など手がまわらない事がありました。そこで常にまわりを見てお客様、料理人が何を求めているか観察し、先回りして行動する事を心がけていました。それにより回転効率を上げる事ができたと思います。この経験を活かす事で仕事においても常になにが求められているのか考え、積極的に行動する事で業務の効率化を行いたいと思います。 続きを読む