在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月16日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 今年
- ビジネスコンサルタント
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
入社を決めた理由: 自身の成長に繋がると感じることができたこと。 100年後の世界をよくする、というミッションに共感することができた。 自分が...続きを読む(全250文字)
株式会社リブ・コンサルティング 報酬UP
株式会社リブ・コンサルティングの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
入社を決めた理由: 自身の成長に繋がると感じることができたこと。 100年後の世界をよくする、というミッションに共感することができた。 自分が...続きを読む(全250文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月16日【良い点】
以前は土日深夜もいとわず働く風潮が強かったが、最近はかなり改善され、土日・祝日は基本的には休めるようになった。平日でも事前に休みたい旨をプロジ...続きを読む(全322文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年9月14日【良い点】
有給は申請すれば取ることができます。繁忙期に重なったり結果が出せていないともちろんいい顔はされません。他の社員はかなり有給をためている人が多か...続きを読む(全496文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月4日【良い点】
仕事を第一に考える社風。ワークライフバランスをこの会社に求めるのは違うと思う。しかし、それは悪い意味ではなく、この会社はまず仕事が第一、もっと...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月9日福利厚生はびっくりするほど何もありません。日々とてつもなく激務を強いられているにも関わらずこの待遇です。続きを読む(全52文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月9日100年後の社会を良くする会社を増やすという素晴らしい理念に共感し入社しました。しかし実態はほとんどクライアントのためにならずに終わっていくプロジェクトが...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年3月2日【良い点】
評価制度は具体的な行動そのものが評価項目になっている点
【気になること・改善したほうがいい点】
新人もベテランも、一律に同じ評価項目を使うため...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月26日【良い点】
クライアント、それも会社の上層部の方とのやり取りが多く、実際にプロジェクトが終わったときには直接感謝の言葉を頂ける。自身のキャリアという意味で...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月26日【良い点】
転職する場合、ベースは前職の年収であり、昇給ペースが早いので待遇面では上がることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルタン...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月26日【良い点】
将来性は非常に高い。今後の労働人口の減少を考えると生産性の向上が課題になるが、大手企業ほどコンサルティングファームに依頼することが多く、人が足...続きを読む(全85文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年03月29日
【本・サイトで調べた】企業向けにコンサルティングサービスを提供しており、M&A、事業再編、業務改善、人材開発、戦略策定、事業戦略実行支援などがある。また、...続きを読む(全183文字)
投稿日: 2023年03月29日
【本・サイトで調べた】リブコンサルは、ビジネスの成長を促進することを目的としたコンサルティング企業です。社員一人ひとりが自己責任を持ち、高い目標を追求する...続きを読む(全181文字)
投稿日: 2023年03月29日
【本・サイトで調べた】従業員のスキルアップを促進するため、独自のトレーニングプログラムを設けており、スタッフの技術向上に注力しています。また、フレキシブル...続きを読む(全189文字)
投稿日: 2023年04月15日
【イベントや選考を通して感じた】社風を象徴するキーワードとして、「集合天才」が挙げられます。
「集合天才」とは、各社員がプロフェッショナルとして教えあい...続きを読む(全182文字)
投稿日: 2023年04月15日
【イベントや選考を通して感じた】事業の方針として、「知の深化」という考え方をとってます。
これは、既存企業のイノベーションを促進するために、目先の収益を...続きを読む(全229文字)
投稿日: 2023年04月15日
【イベントや選考を通して感じた】基本的には、「5つの成果」を追求する考え方をとっています。
5つは、業績・仕組み・EIC(社員感動満足)・CIS(顧客感...続きを読む(全219文字)
投稿日: 2023年06月08日
【社員から聞いた】クライアントに妥協しないことを特に大切にしているとのことで、非常にやりがいも感じていると仰っていた。続きを読む(全59文字)
投稿日: 2023年06月08日
【社員から聞いた】成果を残した社員から順々にキャリアアップのチャンスを掴んでいく印象を受けたが、実際には研修制度も充実しているそう。続きを読む(全66文字)
投稿日: 2023年06月08日
【社員から聞いた】ワークライフバランスについては、プロジェクトによって難しいところもあるそう。続きを読む(全47文字)
投稿日: 2023年06月08日
【社員から聞いた】面接官の人柄が入社の決め手だったそう。職場仲の面では、先輩後輩関係もよく、キャンプなども行っているらしい。続きを読む(全62文字)
グループワークであった。全員でアウトプットを統一して出すものではなかった。
話しやすい方だった。意外と時間が短いので、分かりやすく伝えることを心がけた
一次面接ではお題を提示された後に整理する時間を1分ほど与えられる。
結論ベースで、端的に話すことを意識しました。
自分の意見を言えるか
笑顔を忘れないようにハキハキと話すことを意識した。
学生のレベルが高かったが諦めずに議論についていった
簡潔に素早く答える。
柔らかい雰囲気の中行われた。最後にアドバイスなども頂けた。
GDであり、構造的思考を見られていた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社リブ・コンサルティング |
---|---|
フリガナ | リブコンサルティング |
設立日 | 2012年7月 |
従業員数 | 120人 |
代表者 | 関厳 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号大手町ファーストスクエアウエストタワー |
電話番号 | 03-5220-2688 |
URL | https://www.libcon.co.jp/ |