就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社船井総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社船井総合研究所 報酬UP

船井総合研究所のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全20件)

株式会社船井総合研究所のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

船井総合研究所の インターン面接

20件中20件表示

22卒 夏インターン 最終面接

2020年7月開催 / 6日 / 経営コンサルタント
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンに応募した志望動機を教えてください。
A. A.
コンサルティング業界に興味があり、特に中小企業向けのコンサルについて深く知りたいからです。より私達に身近な中小企業に密着し、業績の向上にコミットしたいです。また、私は理系であり、論理的思考を好む性質があります。常日頃から因果関係を整理し順序を考えて行動するようにしています。加えて、問題解決学や生産効率向上についてなどを専攻しています。これらはコンサルタントの仕事に適性があると考えています。 続きを読む
Q. あなたの長所を教えてください。
A. A.
私の一番の長所は目標に向かって全力で努力を続けられることです。水泳は6年間、公文式は9年間続けました。その成果として、水泳は最上級クラスまで到達し、公文式は6年間成績上位者に選出されました。高校では硬式テニス部に3年間所属し、部員一丸となって目標に向かっていく楽しさを学びました。大学では塾講師のチーフとして2年間校舎運営に携わりました。結果的に、入塾者数を約1.5倍に増やすことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月20日

22卒 冬インターン 最終面接

2020年12月開催 / 6日 / コンサルタント
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください。
A. A.
大学祭実行委員会での活動の中で、新規企画を立案しました。当初学生が有志ライブを行いたいと提案しましたが、大学側に反対されていました。しかし、それは大学祭の本来あるべき姿だと考えたため、何度も窓口に通い、どこが問題なのかを徹底的にヒアリング・分析しました。そして、課題を突き止め、徐々にそれを克服したシステムに改善していきました。結果、企画の実行まで行うことができ、今では満足度1位の人気企画となっています。 続きを読む
Q. 周りからどんな人と言われることが多いか。
A. A.
落ち着いて全体の流れを見て、客観的な視点をくれることが多いと言われます。例えば、議論の際は全体の理解度や進捗を見て今後の道筋を示したり、論理性の部分で抜けがないかを確かめることが多いです。一方で、心の部分に熱いものを持っているとも言われます。一度手を付けたものは完成するまでストイックに取り組み、妥協しないことから、そう言われることが多いのだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月12日

22卒 夏インターン 最終面接

2020年7月開催 / 6日 / 経営コンサルティングコース
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 就職活動の軸を教えてください
A. A.
就職活動の軸は2つあります。1つ目は専門性を持って成長し、人の役に立てると実感できると感じるかです。2つ目は企業研究をしながら、定性的にこの企業がいいなと刺さるかどうかです。以上この2つで就職活動を進めています。 深堀りされた 質問「この2つ目の定性的に刺さるとはもう少し詳しく教えてもらえますか?」 回答「この定性的に刺さるとは、企業の掲げる事業の方向性や内容からどれだけ社会に対してインパクトが大きいかを判断し、私の中でこの仕事やってみたいと少しでも思ったら選考を受けてみようと考えます。御社では、世の中の9割が中小企業のなかで、メインの事業をこの中小企業のコンサルティングを行うことから、社会に与えるインパクトが大きいのではないかと思い御社に惹かれました。」 続きを読む
Q. 理系ですが経営コンサルタントではなく、もう一つのDXコンサルタントのインターンではない理由はありますか?
A. A.
はい理由があります。私は先ほど申し上げた就職活動の軸と重なるのですが、人の役に立つといったなかで、どれだけ自身の仕事が社会に対してどれだけインパクトがあるのかを重視しています。御社のDXをメインとしたコンサルティングは今後伸ばしていく必要がある、御社においても重要な位置づけであると理解しております。ただ、御社の売上の約7割以上が経営コンサルティング事業を占める点から、社会の与えるインパクトの大きさを考えると、まずが御社の経営コンサルタントのインターンに参加をしたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月28日

22卒 冬インターン 最終面接

2020年12月開催 / 7日 / コンサルタント
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことが何ですか
A. A.
バスケサークルの代表として、合宿の参加率向上に注力しました。 私が所属していたサークルは例年春合宿の参加率が5割程度でした。 そこで私は他幹事と共に会員調査を行い、「バスケもしたいが斬新な企画がしたい」というニーズを把握し、これを踏まえ、温泉地でのスポーツ合宿を実施し、バスケ経験の有無に限らず楽しめる企画を実施しました。 また疲れた体を温泉で癒すといった例年にない要素で斬新さを演出することで、結果的に参加率は8割まで向上しました。 続きを読む
Q. どのようなコンサルタントになりたいですか
A. A.
「誰からも信頼されるコンサルタント」になりたいです。 よりよい提案というのはより良い人間関係が合って初めて成り立つと考えており、その基盤になるのが信頼だと考えています。 実際に私が学習塾で生徒に教える際も、闇雲に勉強を教えるのではなく、まずは生徒に信頼されることから始めます。 これにより、「〇〇さんがいうならこの勉強方法をしてみよう」といった生徒へのアプローチができました。 このことから、「この人が言うから話を聞いてみよう」だったり、「この人だから信じてみよう」と言われるようなコンサルタントになりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

22卒 冬インターン 最終面接

2020年12月開催 / 5日 / コンサルタント
22卒 | 創価大学 | 女性
Q. 学生時代一番力を入れて取り組んだことを教えてください。
A. A.
××の日本語学校にて、授業準備のプロセスを見直し、準備にかかるリードタイム短縮による教師の負担軽減と、生徒に提供する授業の質の向上に貢献したことです。 同校ではマンツーマンの授業を行い、毎回教師が変わる形式でした。そのため、次回教師に授業内容と生徒情報の引継ぎができておらず、次回担当教師は生徒の苦手分野や関心に即した授業設計ができていない問題が起き、生徒の求めていない点まで授業準備をするという非効率な授業準備に繋がっていました。 課題は次回担当教師に引継ぎできていないことだと考え、引継ぎ事項の確立をする引き継ぎ書の作成を提案しました。 結果、教師は生徒に合わせた効率的な授業設計を実現、生徒は授業内容の理解と定着の促進、苦手克服が出来るようになりました。 続きを読む
Q. 短所を教えてください。
A. A.
猪突猛進なところです。1つのことに集中する傾向があり、部活・勉強・諸活動との両立に悩んでいました。 具体的には、留学に行くために成績優秀でなければいけないという条件があり、勉強に本腰をいれていたものの、部活動との両立ができずにいたことです。しかし時間は有限なので、その日にやらなければいけないことを前日に書き出して可視化し、空き時間と照らし合わせることで隙間時間を有効活用して勉強することを心掛けました。結果、部活動では無事に舞台に出演し、勉学では成績優秀者と認められました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

22卒 冬インターン 最終面接

2020年11月開催 / 7日 / 経営コンサルタント
22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. 最近興味を持ったニュースを教えてください。
A. A.
農林水産省が主導する、コロナ禍で職を失った方を農業事業へと斡旋する施策です。農地であれば密にならず、コロナの感染拡大へはならないとし、収入源として最適であると感じた。また、コロナの状況であっても、農業が活発化する動きとなってくれれば、農学部出身の自分としても非常にうれしく思うし、一つのきっかけになってほしいと思いました。 続きを読む
Q. このインターンへの意気込みを教えてください
A. A.
中小企業に特化したコンサルティングとはどのようなもので、どんな考え方が必要なのかというのを勉強したいと思っております。私は、中小企業こそ日本を変革できるプレイヤーになれると考えています。何故なら大企業が参入しにくい小さな市場へ中小企業であれば、果敢に挑戦し、新たな価値、サービスを生み出せると思うからです。そんな一助になるべく先ほど申したことについて勉強したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月16日

22卒 冬インターン 最終面接

2020年12月開催 / 7日 / デジタル支援DXコース
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. なぜ船井総研を志望したのか。
A. A.
日本企業の中で、中小企業はその大多数を占める中、デジタル化への遅れや後継者不足等様々な課題を抱えている。しかし、こういった企業には世界市場で輝くポテンシャルを秘めたサービスや製品ノウハウを持っているものも多く、つぶしてしまうには忍びない。そこで、こういった企業をコンサルティングし、世界に通用する日本企業を一社でも増やしたいと考えたため、船井総研を志望した。 続きを読む
Q. 学生時代がんばったことを教えてください。
A. A.
マーケティング留学を通じて学んだデジタルマーケティングスキルを活かし、SNSマーケティングを実践した。画像加工やデータ分析など、留学で学んだことを積極的に活用してSNSアカウントを運営し、企業案件を受けることを目標に取り組んだ結果、開始から四か月で見事大手企業より企業PR案件を受けることに成功した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月22日

22卒 夏インターン 最終面接

2020年9月開催 / 6日 / 経営コンサルティングコース
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 船井総合研究所の行う事業で印象的なものは?
A. A.
士業向けのコンサルティングです。これを行う会社は日本を見ても御社しかなく、大変興味深く思いました。兄が士業をしていることもあり、士業という業界で真に求められている「経営のサポート」を提供する御社に対し、大変魅力を感じております。 中小企業向けのコンサルティングの現場を拝見することを通じて、真に求められていることが何かをきちんと把握できる人物になりたいと考えております。 続きを読む
Q. あなたの将来像を教えてください。
A. A.
士業向けコンサルタントとして働きたいと考えております。兄は士業をしており、自分も資格を取って手伝うこともできるとは思うのですが、当事者としてではなく、士業者を支える立場として、社会人としての歩みを進めていきたいと考えております。 それは、士業者に真に求められているのが「経営サポート」であると考えてるからです。私は兄のような人々を支える人になりたいと考えいます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

22卒 夏インターン 最終面接

2020年6月開催 / 7日 / 経営コンサルティング
22卒 | 九州大学 | 男性
Q. あなたの就活の軸は何か?
A. A.
就活の軸は、過去の経験から人に寄り添って人間的な正直な関係を築ける事であった。船井総研では中小企業の社長に二人三脚で寄り添うことが重視されるので合うと思った 続きを読む
Q. 船井総研のどこに興味を持ったのか
A. A.
上記の通り、身近な中小企業を救うことを目標にしている船井総研では、クライアントと正直で長期的な関係が結べることに興味を持った。また、経営が厳しい企業も多いので、その難題を救うことは成長にかなりつながるのではと感じたから 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月13日

21卒 冬インターン 1次面接

2019年10月開催 / 2日 / コンサルタント職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターンシップ応募理由
A. A.
御社に入社を希望しているため、インターンに応募しました。 入社を希望している理由としては、大きく2点あります。 クライアントが中小企業である点と、少人数でのプロジェクトが中心である点です。 前者に関しては、自身で将来的に起業をしたいと考えているため、経営者と直接関わる機会の多い、中小企業の経営コンサルティングに興味を持ちました。 後者に関しては、若いうちから裁量の大きい仕事をさせていただけることから、コンサルタントとして早いうちに成長できることを魅力に感じました 続きを読む
Q. 船井総研を知ったきっかけ
A. A.
研究会の先輩が入社しているため、存在を知ったと答えた。 どういったところに惹かれたか、なんといっていたか詳細に詰められた。 上述のようにすでに志望理由を述べていたことに加え、面接官3人が会話しながら質問してきたので答えに詰まった。 研究会や船井メソッドの話を出して、企業研究の深さをアピールした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月28日

21卒 夏インターン 最終面接

2019年9月開催 / 2日 / 経営コンサルティング
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 入社したらどの業界を担当したいですか。
A. A.
まだ決めていません。入社していろいろな業界を見てから決めたいと思います。なぜなら自分のやりたい業界と、客観的に見て自分に適性のある業界が同じであるとは限らないからです。現時点では食品業界や飲料業界に興味がありますが、入社後いろいろな業界を見ていく中で最も適性のある業界を専門的に担当したいと考えています。 続きを読む
Q. 現在弊社は中国の企業にコンサルティングを行っているけれど、そのことについてどう思いますか。
A. A.
良いと思います。中国は現在急成長と遂げていますし、市場規模も大きいためです。ただ私が入社しグローバル案件に携わる頃には、成長中の国も変わっているかもしれません。おそらくベトナムやスリランカなどの東南アジア諸国あたりになるのでしょうか。この先どうなるかは分かりませんが、その時々で臨機応変に対応していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年10月17日

21卒 夏インターン 最終面接

2019年7月開催 / 6日 / 経営コンサルタント職
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことは何ですか?
A. A.
予備校のアルバイトで、入学面談の成約率を60%に増加させた事です。当時の入学面談の成約率は、40%程でした。スタッフが校舎長の指示に従うだけの状態による、モチベーションの低下が課題と考えました。そこで、主体性を促すために、週に一度の作戦会議を行いました。会議では生徒一人一人の方針や担当者を自分達が主体となって話し合いました。私はリーダーとして、二つの事を行いました。一つは、会議の前に、新規生徒約50人の面談の内容をまとめ、入学感度でセグメンテーションした資料を作成した事です。それを基に、重要度の高い生徒について時間をかけて話し合いました。二つ目は、全員が納得のいく合意形成を取る事です。議論をまとめる力に関する多くの本を読み、実践しました。また、一人一人の意見を尊重し、意見が出やすい環境を作りました。一人一人が当事者意識をもって行動した事で、やる気につながり、結果を残す事ができました。 続きを読む
Q. 何故船井総研を志望したのか
A. A.
成長を認めてくれる環境であるためです。若いうちから、裁量権をもって働くことができるので大きな成長を遂げられると考えました。また入社三年で成績に応じてマネージャーにもなれるので、リーダーとしてプロジェクトを動かせるのが魅力的に感じました。将来は、中小企業の抱える課題を解決し、発展を助けるコンサルタントになりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年10月2日

20卒 冬インターン 最終面接

2018年12月開催 / 2日 / コンサルタント
20卒 | 千葉大学 | 男性
Q. なぜ弊社のインターンシップに応募したのか
A. A.
夏にシンクタンクの企業のインターンシップに参加しました。それ以前はIT業界のSIerを志望していたのですが、シンクタンク業界のほうがより上流工程の業務に携われる可能性があることを知り、もともと他人や社会の為に貢献したいと考えていたため、シンクタンク業界で働きたいと考えるようになりました。その中でもまだシンクタンク業界内での企業間の差別化ができていないので、実際にインターンに参加して貴社の特徴を知りたいと思いました。 続きを読む
Q. 貴社に対するイメージを教えてください
A. A.
シンクタンク業界の企業の業務の多くはシステム案件であったり、またクライアントが大企業である案件がほとんどのように感じています。その点に関しては貴社はクライアントの規模はまんべんなく取り組んでおり、またシステム案件も他社ほど多くないように感じました。また他社は年功序列の風潮があるのに対して貴社では若いうちから活躍できる環境が整っていると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月25日

20卒 冬インターン 最終面接

2019年2月開催 / 2日 / 総合職
20卒 | 立教大学 | 男性
Q. なぜコンサル業界に興味を持ったのか?就活の軸は?他にどんな業界を見ているか?
A. A.
もともと地方創生に興味があり、地方創生ができる事業を持つ会社を見ている。 例えばインフラなどで地方創生をしようとした場合、インフラの側面からしか地方創生ができない。しかしコンサルならば、様々なビジネスモデルを見ながら、自身も学び、地方創生に結び付けられると感じたから。 続きを読む
Q. 他にコンサル会社で見ているところは?その中でうちの志望度は?
A. A.
某コンサル会社1社にもインターンは応募している。しかし御社の社員の方にOB訪問という形でお会いして、お話し、ビジネスライクなだけではない、人間味、熱を持ったお仕事をされていると感じた。私自身もそういう仕事をしたいと感じたため、御社が第一志望です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

19卒 冬インターン 最終面接

2018年2月開催 / 2日 / コンサルタント
19卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. どうしてコンサルタントを志望しているのか。
A. A.
自分自身コンサルタントになりたい、というよりは激務の中に自分の藻を置くことで自分の市場価値を高めたいという気持ちでコンサルタント業界はその人自身が商品であるのでそういった意味では私にピッタリだな、思い志望しています。今回のインターンでは入社した際に先ほどの志とギャップがないか、社員さんの熱量はどんなものかに特に注目しようと思います。 続きを読む
Q. 市場価値を高めるにはどうすればいいと思うか。
A. A.
市場価値というのはやはりどれだけ業務にコミットしてきたかに依存すると考えます。そのため私自身がまず優先するべきなのは、圧倒的な仕事量とそれに伴う危機感であると考えます。そしてその量をこなすには体力が有り余っており、既成の価値観などがまだない若いうちにどれだけ業務にかかわりながら仕事ができるか、というものが必要なのでは、と考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月11日
20件中20件表示
インターンTOPへ戻る

船井総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社船井総合研究所
フリガナ フナイソウゴウケンキュウショ
設立日 2013年11月
資本金 30億円
従業員数 802人
売上高 187億2580万円
決算月 12月
代表者 真貝大介
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目4番10号
電話番号 06-6232-0271
URL https://www.funaisoken.co.jp/
採用URL https://recruit.funaisoken.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130704

船井総合研究所の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

コンサルタント
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. 他に受験している企業はどこですか
A. 同じく中小企業のコンサルティングを行っているA社と、〇〇業界のB社、□□業界のC社を受験しております。
※以降深堀質問
面接官:なぜ〇〇業界と□□業界?
自分:自身の就活軸として~が挙げられ、それに一致しているからです。
面接官:船井総研とB社だと、どっち...続きを読む(全217文字)
問題を報告する
公開日:2024年2月15日

25卒 1次面接

コンサルタント
男性 25卒 | 非公開 | 男性
Q. "経営コンサルティング"という仕事に興味をもったきっかけを教えてください。
A. かかりつけの病院が経営難で閉院した出来事がきっかけです。
高校生の頃、幼少期からお世話になっていた近所の整形外科が、経営難を理由に突然閉院しました。当初は「病院」と「経営難」の言葉が結びつかなかったものの、約6割の病院が赤字経営であることを知り、衝撃を受けました...続きを読む(全204文字)
問題を報告する
公開日:2024年2月15日

24卒 最終面接

コンサルタント
男性 24卒 | 千葉大学 | 男性
Q. *最終面接では志望動機のみでしたので、それに対する深掘りを以下記入させて頂きます。
A. 質問:事前のアンケートで、「もし内定を出したら承諾して就活を終える」という項目にチェックが入っているが、間違いないですか。
回答:はい
質問:この時期に決めてしまっていいのですか。
回答:はい、御社が第一志望ですので問題ありません。
質問:入社したら教育に...続きを読む(全325文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

24卒 1次面接

コンサルタント
男性 24卒 | 千葉大学 | 男性
Q. なぜ教員にならずにコンサルタントになりたいのか。
A. コンサルタントになりたいと思った大きなきっかけは小学校での教育実習です。実習では現場が抱える多くの課題を目の当たりにし、現場の先生方のリアルな声を聞きました。その具体例としては、紙媒体での事務作業が多く、作業にかなりの時間を費やしてしまうことや、現場主義で研修制度...続きを読む(全337文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

24卒 最終面接

経営コンサルタント
男性 24卒 | 関西大学 | 男性
Q. なぜ船井総研でないといけないのか。
A. 理由は3点あります。1点目は中堅中小企業に対してコンサルティングをする他社企業では、1年目から100%コンサルティング部門に配属されるとは限らないからです。2点目はOB訪問、説明会、対面でのグループディスカッションを通じて他社企業に比べ圧倒的な人の良さを感じたから...続きを読む(全242文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

船井総合研究所の 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。