教育面ではしっかりしているし、クライアントファーストという文化が浸透しているため、利他主義が強い人には適しているのではないか。続きを読む(全63文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
船井総合研究所の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社船井総合研究所の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社船井総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
船井総合研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
船井総合研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
船井総合研究所の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
ベンチャーマインドを持ち、挑戦を歓迎する社風があり、社員一人ひとりが主体的に動く文化です。続きを読む(全45文字)
人を大切にしているので、生きていきやすい環境だと思う。続きを読む(全27文字)
中堅・中小企業をメインとしてることもあり「最後まで寄り添い続ける」ということを大切にしている企業。この意識を大切にしている社員がほとんど。続きを読む(全69文字)
部署によって大きく異なる。それは仕事の多忙さが関わってくる。柔らかい雰囲気もあれば、厳しく殺伐とした部署もある。続きを読む(全56文字)
インターンに登壇した社員の方は、自分の仕事に対して高い誇りや責任感を持って取り組んでいる話をしていた、そのため仕事への誇りや責任感をもった社員が多い会社だと思う続きを読む(全80文字)
良くも悪くも元気で溌剌とした人が求められていると感じる。それが合うかどうかは人によるはず。続きを読む(全45文字)
長所伸展法や船井流の考え方など企業独自の理念が沢山ある。続きを読む(全28文字)
若手から活躍でき、経営者の方々と話せる機会が多いのはいいと思う。続きを読む(全32文字)
いい意味で正直な人が多いと感じました。就活をしていると上部や作られたことをお話しされる人事の方が多かったのですが、船井総研の人事の方や社長さんは無闇に笑わ...続きを読む(全126文字)
やればやるだけ仕事は増えるという印象。その分給料が上がればいいと思うが、わからない。インターンなのにかなりの量のタスクを強いられ、就活生がこのように感じて...続きを読む(全110文字)
良くも悪くも自由すぎると、社員の方が仰っていた。裁量権があるのと同時に、主体的に動かなければ仕事が振られないそうだ。自分のやりたいことはとことんやれるそう...続きを読む(全102文字)
若手からクライアントを持ち、多くの打席に立つことが出来る。続きを読む(全29文字)
【社員から聞いた】業種業態に特化して、かなり細かい分野でコンサルティングをしているみたいである。
大手がカバーしていない、ニッチな業態を支援することでで...続きを読む(全295文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
船井総合研究所の 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
船井総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社船井総合研究所 |
---|---|
フリガナ | フナイソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2013年11月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 817人 |
売上高 | 204億1921万3000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 真貝大介 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目4番10号 |
電話番号 | 06-6232-0271 |
URL | https://www.funaisoken.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.funaisoken.co.jp/ |