就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社PALTACのロゴ写真

株式会社PALTAC 報酬UP

【課題解決と挑戦の喜び】【19卒】 PALTAC 総合職の通過ES(エントリーシート) No.22434(立命館大学/女性)(2018/9/19公開)

株式会社PALTACの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
あなたが就職活動で企業を選ぶ際に基準としているものは何ですか?その理由と併せてご記入ください。(200字)

A.
「人々の毎日に快適さを提供したい」という軸があります。これを叶えるべく①相手に寄り添い課題解決をする②変化を良しとして挑戦し続けるという2点の価値観を持って働くことができる企業を探しています。なぜなら、アルバイトで①会話の中から潜在ニーズや課題を引き出し、商品や方法を提案することで喜んでもらうこと②常に物事に疑問を持って行動し続けることという2点にやりがいを持つことができたからです。 続きを読む

Q.
大学の間、最も力を入れた、あるいはやり切ったと思うこと一つについて、下記の①~④の内容をお書きください。 ①テーマ・題名をつけてください(50字)

A.
販売アルバイトで、仲間の働きやすい環境を創ること 続きを読む

Q.
②あなたが取り組んだこと、またその結果についてお書きください。(200字以下)

A.
私は、持ち場のスタッフとそうでないスタッフの品出し時間に約1.5倍の差があることに問題意識を持ち、改善に取り組みました。具体的に「倉庫に在庫の無い商品を探す姿・棚下のストック箱を手当たり次第開けて商品を探す姿」に無駄があると気づき、「倉庫入口に在庫がない商品の掲示・ストック箱の蓋上に商品の掲示」という策を講じました。その結果、分かりやすいという声と共に、全体で品出し時間を約30%削減できました。 続きを読む

Q.
③なぜそのことに取り組もうと思ったのですか。(200字以下)

A.
私は「仲間の負担を削減し、応対の時間に還元したい」と考えたからです。自身の所属する店舗は『売上昨年比105%』という目標を達成するべく、全員がお客様へのカゴ渡しやご試着を促す声かけ等のお客様応対に割く時間を重視していました。しかし、それが「作業に割く時間の不足・店頭の商品数の減少・在庫確認の問い合わせの増加」という悪循環に起因していると気づき、作業時間の短縮をはかるべく、改善に取り組もうと決めました。 続きを読む

Q.
④取り組みの過程で難しかったことや大変だったことはありましたか。またそれに対してどのように対応したのですか。(300字)

A.
「倉庫入り口に在庫がない商品の掲示」を維持することです。初めは、私が更新していたので掲示が続きましたが、自身の休みが続くと滞ってしまうのが現状でした。そのため、毎日入荷する新商品や既存商品に対して“この掲示をどう更新し、最新版にしていくか”が課題でした。私は①掲示をすることの意義が伝わっていない②制度化できていないということが原因で滞ってしまうのではないかと考えました。そこで①朝礼で全員に実施する異議を伝える②入荷管理を行う朝勤務のスタッフの勤務表に更新の役割を組み込むという策を講じました。その結果、朝勤務のスタッフを中心に気づいた人が更新するという風土が生まれ、維持できるようになりました。 続きを読む

Q.
言葉を繋げてください。

A.
①私はよく人から…「効率が良い」や「幅広い専門家」と言われます。 ②争い…は悪いことだけではないと思います。 ③壁にぶつかると私は…色々な方法を試し、乗り越えよう努力します。 ④もう一度やり直せるなら…高校の部活で怪我をする前に戻りたいです。 ⑤私の野心…は常にあります。 ⑥強く怒られると私は…1度落ち込みますが、自身の改善点・次どうするべきかを考え、負けてたまるかと行動にうつします。 ⑦私のストレス…発散方法は、美味しいものを食べ、寝ることです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社PALTACのES

商社・卸 (繊維・アパレル)の他のESを見る

丸眞株式会社

総合職
22卒 | 高知工科大学 | 女性
通過

Q.
趣味、特技(OpenESを使用)

A.
趣味は、ショッピングです。新しいものとの出会いや発見から、ワクワク感や楽しさを感じます。特技は、何時に寝ても早起きできることです。学生時代、寝坊したことがありません。常に余裕を持って、起きること、行動することを意識しています。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月5日
21卒 | 龍谷大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
私の長所はマネジメント力にあります。大学では部員100名程度のソフトボールサークルに所属しており、部費の管理や書類の作成などの業務を担当しています。それらの仕事の多くには期日が設けられており、同じ時期に提出書類が複数重なることもありました。そのような場合には、前もってTo-Doリストにより優先順位をつけ、余裕を持って業務に取り組みました。その結果、一度も提出期日の遅れや不備無く業務をこなすことができました。陰ながらではありますが、サークル運営の滞りない運営に尽力できたことを誇りに感じます。 私生活においても家計簿をつけるなどして自己のマネジメントに取り組んでいます。計画的にお金を管理することで無駄な出費を抑え、家計簿をつける以前より20%の節約に成功しました。大学生活を通して培ったマネジメント力を活かし、先を見据えたスケジューリングと業務の効率化で、貴社の業績向上に貢献できる人材であると自負しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

スワロフスキー・ジャパン株式会社

セールスコンサルタント
21卒 | 佛教大学 | 女性
通過

Q.
接客の仕事を選んだ理由およびスワロフスキーを志望する理由を教えてください。

A.
貴社のお客様に寄り添う密な接客スタイルを体感して、私は人の幸せに関わりお客様を笑顔にさせたいと考えました。そのように考えた背景は、私が自身の誕生日に貴社でリングを購入したことがきっかけです。私は自分への誕生日プレゼントにリングが欲しいと貴社の店舗を訪れました。すると接客スタッフが私に駆け寄り親身に話を聞いて下さりました。私が特に感動したのは商品を受け取った際にスタッフ全員が「お誕生日おめでとうございます!」と言ってお辞儀して下さったことです。この出来事から私は貴社のお客様を心の底から喜ばせたいという真心のこもった接客スタイルに憧れを感じ入社を希望しました。また、貴社はクリスタル製品のパイオニアであり、どの角度から見てもクリスタルが輝く美しいデザインの商品ばかりです。私は長い年月をかけて構築した貴社の世界観とクリスタルの魅力を伝え、全ての女性が美しく輝き続けるために邁進したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

福助株式会社

総合職
20卒 | 成城大学 | 男性
通過

Q.
学生時代を振り返って、最も力を入れたことを記載してください。

A.
私が学生時代に最も力を入れこんだことは、体育会○○部での活動です。昨年の試合においては、私は部員たちのやる気を引き出し、互いに鼓舞しあうことで、当初は誰もが不可能と考えていた試合で勝利を収めることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月22日
17卒 | 東京女子大学 | 女性
内定

Q.
志望動機

A.
人を喜ばせる事が好きな私は、説明会の際に人事の方のおっしゃった、「なくても困らないけれど、あると嬉しいものを扱っている」という言葉に魅力を感じました。より良い商品を追求し、衣食住を幅広く扱っている貴社は、お客様である小売店や、消費者の方々にも喜びを提供していると考えました。小売店という仕入れのプロがお客様であるため、そのニーズに応えていく事が自分の成長に繋がり、常にやりがいを感じることが出来ると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
16卒 | 明治学院大学 | 女性
内定

Q.
志望理由200文字

A.
私は多くの人の心と生活を豊かにしていきたいと考え、貴社を志望します。私は以下の2点から貴社が多くのひとの生活を豊かにしていると考えます。1点目は服飾資材を扱う、商社機能を持っているという点から、洋服に彩りを与えている点です。2点目はメーカー機能も備えているため取引先や消費者のニーズに応えたものを作ることができるという点です。以上の2点から貴社で多くの人の生活を豊かにしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

PALTACの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社PALTAC
フリガナ パルタック
設立日 1928年12月
資本金 158億6900万円
従業員数 2,187人
売上高 1兆1041億5200万円
決算月 3月
代表者 吉田拓也
本社所在地 〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2番46号
平均年齢 46.1歳
平均給与 643万円
電話番号 06-4793-1050
URL https://www.paltac.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133002

PALTACの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。